
よく投稿するカテゴリ
2014年6月18日 04:54 [669881-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 無評価 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 3 |
【デザイン】 5 購入動機の一番のきっかけです。
【拡張性】 無評価 本製品に拡張性は求めていません。
【メンテナンス性】 5 最小スペースながら配線しやすいです。
【作りのよさ】 5 特に不具合を感じませんでした。
【静音性】 3 メッシュなのでCPUクーラーの性能に左右されます。
【満足度】 4 静音性以外は思った通りの出来映えです。
但し、電源ユニットの冷却ファン(40×40×10mm)がうるさいので、
Ainexの究極静音タイプに変更しました。
・変更前:ADDA AD0412MB-G70
25dB 4200〜6000 RPM
・変更後:Ainex CFZ-4010L
10dB 3300±10% RPM
スリムODD 取付は2方向あるので、
「横置きに使った場合スリムドライブが裏っ返しになっちゃう」
というレビューがありましたが、横置きでも問題ありません。
参照記事:http://kadoban10design.seesaa.net/article/398939115.html
IW-BQ656/120N スリムODD取付
参照HP http://kadoban10design.seesaa.net/article/381176485.html
IW-BQ656/120N で超小型パソコン自作
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった10人(再レビュー後:5人)
2014年1月2日 10:31 [669881-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
拡張性 | 無評価 |
メンテナンス性 | 5 |
作りのよさ | 5 |
静音性 | 3 |
【デザイン】 5 購入動機の一番のきっかけです。
【拡張性】 無評価 本製品に拡張性は求めていません。
【メンテナンス性】 5 最小スペースながら配線しやすいです。
【作りのよさ】 5 特に不具合を感じませんでした。
【静音性】 3 メッシュなのでCPUクーラーの性能に左右されます。
【満足度】 4 静音性以外は思った通りの出来映えです。
但し、電源ユニットの冷却ファン(40×40×10mm)がうるさいので、
Ainexの究極静音タイプに変更しました。
・変更前:ADDA AD0412MB-G70
25dB 4200〜6000 RPM
・変更後:Ainex CFZ-4010L
10dB 3300±10% RPM
参照HP http://kadoban10design.seesaa.net/article/381176485.html
IW-BQ656/120N で超小型パソコン自作
- レベル
- 自作経験あり
- 重視項目
- コスト重視
参考になった5人
「IW-BQ656/120N」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月11日 22:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月11日 23:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月18日 10:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月3日 20:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月9日 03:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月18日 04:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月20日 15:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月26日 10:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月21日 07:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月20日 23:59 |
PCケース
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(PCケース)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
