
よく投稿するカテゴリ
2014年9月8日 19:04 [752510-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
EOS 70D(W)・EF-S18-135 IS STM レンズキットに買い足したアクセサリーとしてのレビューです。
ライブビューでの撮影や動画の撮影、冬の星空などを写す際にバッテリーを何回か交換しなくてはならないことがあった事、縦撮り時の安定性がほしかったので購入致しました。
社外のバッテリーグリップで半額ぐらいの物もあるようですが、取り付けに不安があるようだと撮影に集中できないと思い純正品に致しました。(社外のものは使用したことが無いので勝手なイメージです。)
【デザイン】
一体感があります。
ちょっと高級に見えます。
使用していたカメラバックにはバッテリーグリップをつけたまま入らなくなってしまったので、そのうち少し大きいサイズのものを買おうと思います。
【機能性】
縦どりがとても使いやすくなりました。
重量が増した為に安定度が増しました。
シャッターボタン後ろのメイン電子ダイヤルとその他のボタンがついている為、
縦撮りにしてもそのままの操作方法で撮影でき、集中して撮影ができます。
本体のサブ電子ダイヤルまでは少し指を伸ばさないといけないです。
【使いやすさ】
購入時、カメラ側のグリップと同じぐらいのサイズかと思いましたが
バッテリーグリップの方が少しつかんだ感じ大きく感じました。
手が小さい方は少し注意が必要かと思います。
ですが慣れてくるとこの大きさは、がっちりつかめるのでとても持ちやすいと感じました。
横取りの際にもつかみやすくなりました。
縦撮りの時にファインダーが思ったよりも左下にあることに最初戸惑いましたが
慣れてくると気にならなくなりました。
またしっかりとした一体感を出す為か金属をたくさん使用している為、開封時に思っていたよりも重く感じました。
これを見てからより一層安心感が増しました。
【総評】
大きさや重さに問題が無ければとても良いアクセサリーかと思います。
動画撮影やライブビュー撮影でバッテリーを多く使用する際にも安心して使用できますし、
バッテリー交換のタイミングでシャッターチャンスを逃すことが少なくなるかと思います。
参考になった2人
「BG-E14」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月7日 17:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月20日 13:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月14日 21:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月1日 19:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月18日 22:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月8日 19:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月28日 14:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月22日 03:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月30日 00:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月17日 11:57 |

新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
(バッテリーグリップ・ホルダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
