<お知らせ>
本製品の一部において、カメラの内部温度が高くなる状況で継続使用すると不具合があることが発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。
本製品において、PTP通信とファームウエアアップデートに関する脆弱性が発表されました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2017年10月15日 16:59 [1070379-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
画質 | 2 |
操作性 | 2 |
バッテリー | 3 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 3 |
液晶 | 3 |
ホールド感 | 3 |
【デザイン】
まぁ、二桁EOSのもっさりデザインを踏襲してますね。
今時、もっと小型にするとか、Nikonのようにデザインも性能の一部として変更する(グリップを深くする)とか努力をしろよと言いたい。
【画質】
可もなく不可もなく。
高感度ではAPS-機種として、かなり良い部分もあったが(Nikon機の同クラスより優れている)、日中のポートレートや人物スナップなどで髪の毛と肌の境目のグズグズさ(&黒の締まりの悪さ)は相変わらずキヤノン機だなぁと感じた。
これが一番嫌で、購入後2年試しに使ってみて売却した。
プリンターもそうだが、何故キヤノンはまともな黒が今でも出せないのか不思議。
【操作性】
ISOボタンなど、よく使うボタンがパネル上部の使いやすい位置にあるなど、Nikonよりも良い面はあるが、操作性は良いとは言えない。
背面ダイヤルの操作の軽さも、各種設定をする際にフラフラしてストレスを感じる。
しかし、キヤノン機の一番の操作性の欠点は電源ボタン。
Nikonや他のメーカーのように、右手で感覚的にスグにスイッチのオンオフが出来るよう、シャッターボタン周りに電源ボタンを配置しないのは、今時、Nikon方式に無駄な抵抗をしているのかとさえ思う。
電源の切り忘れも多発する電源スイッチの位置は、逆に電源を入れる際にもストレスとなる。
いい加減、こんな程度の事は改めろと言いたい。
【バッテリー】
購入から半年も経たず、充電回数も6〜7回程度なのに付属の純正電池が劣化していると表示された。
キヤノンは昔から充電池の性能が悪いと言われているが、まさにそれ(満充電で置いておくと劣化が早くなる)を証明したのか、ハズレを引いたのか、Nikonでは有り得なかった事に困惑した。
【携帯性】
重い。
この程度の性能ならば、デザインや内部機構の変更などで、もっと持ちやすく小型にするべき。
【機能性】
コマ速もそこそこ速く、機能満載でカタログスペック上は完璧な機種に近いのに、実際に使用してみるとそれらを感じないのは何故か。
それは、写真を撮る際に実は最も重要でもある、操作フィーリングやシャッターの感触、カメラの質感など五感で感じる部分などは、あまり真剣に考えられていない、「机上の設計」から来るEOSのつまらなさではないか?
【液晶】
Nikon同クラス、下位クラスより若干、見映えが良くない。
【ホールド感】
今時、太い。
【総評】
全体的に酷評になったが、Nikonをメインで使って来て(各年代でCanonも使用している)、正直にどちらのメーカーも贔屓する事なく素直に感じた結果です。
カカクを始めとしたサイトや巷では、Nikon爺・Canon厨などと揶揄する低レベルな輩も多いが、どちらのメーカーもエコ贔屓する事無く、三十年以上カメラを使って来た私の個人的な感想を書いています。
素直に受け入れられる方の参考になれば幸いです。(^-^)
- レベル
- プロ
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 室内
- スポーツ
- その他
参考になった18人
「EOS 70D ボディ」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月3日 15:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月31日 23:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月3日 01:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月18日 00:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月17日 00:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月5日 00:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月12日 12:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月29日 18:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月15日 16:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年5月7日 19:27 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
小型軽量でよく映る。最初の1台にオススメ
(デジタル一眼カメラ > EOS R10 ボディ)4
三浦一紀 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
