価格帯:¥38,800〜¥40,546 (3店舗)
メーカー希望小売価格(税別):¥42,000

よく投稿するカテゴリ
2016年2月12日 15:56 [894727-2]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
初の外部フラッシュ!
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
DSC-RX10 + HVL-F43M その1 |
DSC-RX10 + HVL-F43M その2 |
DSC-RX10とDSC-HX50Vのマルチインターフェイスシュー対応カメラに装着するために購入。
流石は純正品、SONYのカメラとの相性はバッチリで 特に設定することなく オート撮影出来る所が○。
DSC-RX10の連写性能もカバーしており、バウンス撮影も○。
写真をより綺麗に撮影できるかの微調整は、撮影する本人の腕かと。。
あえて言うとすれば、本体サイズが大きい事と、稼動させるのに単三電池四本必要なこと。当然、購入前から分かってた事で、そのマイナスポイントも含めて評価しても F43Mの購入は◎。将来"α"の購入も考慮するなら、SONYユーザーにはオススメです。
- レベル
- 初心者
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2016年1月14日 17:12 [894727-1]
満足度 | 4 |
---|
光量 | 4 |
---|---|
携帯性 | 3 |
操作性 | 4 |
機能性 | 4 |
初の外部フラッシュ!
DSC-RX10とDSC-HX50Vのマルチインターフェイスシュー対応カメラに装着するために購入。
流石は純正品、SONYのカメラとの相性はバッチリで 特に設定することなく オート撮影出来る所が○。
写真をより綺麗に撮影できるかの微調整は、撮影する本人の腕かと。。
あえて言うとすれば、本体サイズが大きい事と、稼動させるのに単三電池四本必要なこと。当然、購入前から分かってた事で、そのマイナスポイントも含めて評価しても F43Mの購入は◎。将来"α"の購入も考慮するなら、SONYユーザーにはオススメです。
- レベル
- 初心者
参考になった0人
「HVL-F43M」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月22日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月19日 02:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年9月4日 20:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月15日 18:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月13日 18:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月28日 23:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月2日 12:12 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月12日 15:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月23日 23:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月20日 20:33 |
-PR-
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
フラッシュ・ストロボ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
ユーザーレビューランキング
(フラッシュ・ストロボ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
