『こっちも素晴らしい』 SONY サイバーショット DSC-RX100M2 ちゃーずる良さんのレビュー・評価

2013年 7月 5日 発売

サイバーショット DSC-RX100M2

  • 1.0型の裏面照射型CMOSイメージセンサーを搭載したデジタルカメラ。あらゆる焦点距離ですぐれた描写性能と美しいボケ味を両立する。
  • 撮影スタイルの自由度を拡げる可動式チルト液晶モニターや、システムアクセサリーを装着できる「マルチインターフェースシュー」、「マルチ端子」を搭載。
  • NFCを搭載しているため、撮影時や撮影後にワンタッチでスマートフォンと連携し、撮影画像を簡単に転送できる。
サイバーショット DSC-RX100M2 製品画像

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします

中古
最安価格(税込):
¥30,000 (4製品)


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

画素数:2090万画素(総画素)/2020万画素(有効画素) 光学ズーム:3.6倍 撮影枚数:350枚 サイバーショット DSC-RX100M2のスペック・仕様

ご利用の前にお読みください

サイバーショット DSC-RX100M2 の後に発売された製品サイバーショット DSC-RX100M2とサイバーショット DSC-RX100M3を比較する

サイバーショット DSC-RX100M3

サイバーショット DSC-RX100M3

最安価格(税込): ¥74,122 発売日:2014年 5月30日

画素数:2090万画素(総画素)/2010万画素(有効画素) 光学ズーム:2.9倍 撮影枚数:320枚
  • サイバーショット DSC-RX100M2の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M2の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX100M2の店頭購入
  • サイバーショット DSC-RX100M2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX100M2の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX100M2のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX100M2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX100M2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX100M2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX100M2のオークション

サイバーショット DSC-RX100M2SONY

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月 5日

  • サイバーショット DSC-RX100M2の価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M2の中古価格比較
  • サイバーショット DSC-RX100M2の買取価格
  • サイバーショット DSC-RX100M2の店頭購入
  • サイバーショット DSC-RX100M2のスペック・仕様
  • サイバーショット DSC-RX100M2の純正オプション
  • サイバーショット DSC-RX100M2のレビュー
  • サイバーショット DSC-RX100M2のクチコミ
  • サイバーショット DSC-RX100M2の画像・動画
  • サイバーショット DSC-RX100M2のピックアップリスト
  • サイバーショット DSC-RX100M2のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > デジタルカメラ > SONY > サイバーショット DSC-RX100M2

『こっちも素晴らしい』 ちゃーずる良さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-RX100M2のレビューを書く

ちゃーずる良さん

  • レビュー投稿数:330件
  • 累計支持数:128575人
  • ファン数:282人

よく投稿するカテゴリ

デジタルカメラ
28件
2514件
リキュール
56件
0件
映画(DVD・ブルーレイ)
35件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性4
バッテリー4
携帯性4
機能性4
液晶4
ホールド感4
こっちも素晴らしい
当機種大宝寺(44番札所)
当機種日野りんご園のマルちゃん
当機種P610

大宝寺(44番札所)

日野りんご園のマルちゃん

P610

当機種ブルーベリーの紅葉(内子町)
当機種小田産ナメコとトマトの和風醤油
当機種伊予産ライムのCuba libre

ブルーベリーの紅葉(内子町)

小田産ナメコとトマトの和風醤油

伊予産ライムのCuba libre

初代も持ってます、現役でガンガン使用してます。
M2はWi-Fiがあって便利らしく、何時も貸してくれと言われて・・
なかなか手元に戻ってきませんw

両方とも素晴らしいカメラで、自信を持ってお勧め出来ます。
ただファインダー覗いて本気で撮る気にはならず、、今のところM3に興味が
わきません、きっと素晴らしいんでしょうけど^^

殆ど初代機を使用しているので、久々にM2を使用すると色々と違和感を
感じます。まず色合いが違うこと・・同条件で使用しても、何故か初代の方が
白い。室内の料理はM2は使いません。全く同じに写ると思っていたので、
当初はビビりましたw
M2はマクロが苦手、、何でかな?いつも合わない、、
ISOの区切りが違う、、どうでもエエかなw
バッテリーが同じなのは助かりました。
今更全部どうでも良いことですがw

どうして同じカメラを2台も買うんだ?っとよく聞かれます。
特に理由はありませんが、両機ともに、、値段が適正だからかなw

カメラを沢山持っていますが、「貸してくれ」と頼まれるのは、コレかFZ-1000
です。大人気の2機種です。
まだレビュー書いてないカメラが色々とあるので、急ぎ乱文失礼・・

レベル
ハイアマチュア
主な被写体
その他

参考になった1014

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
 
 
 
 
 
 

「サイバーショット DSC-RX100M2」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
現代コンデジの完成版、RX100を使ってみて  4 2023年2月27日 22:29
癖はあるが良いカメラ  5 2021年9月13日 20:47
普段遣いベストな良き相棒。接写に弱いのが玉に瑕  4 2020年10月9日 23:36
M2生産終了  4 2020年3月20日 23:15
古いけど安くて良い。  5 2020年2月10日 02:57
M2でもう完成されています  5 2019年10月3日 10:36
裏面照射で高感度に強くなった二代目  5 2019年4月22日 22:26
タッチセンサーが欲しい  4 2019年2月6日 08:57
中途半端?な位置付けですが、唯一の選択肢でした。  5 2018年8月7日 14:37
料理撮影専用  4 2018年7月28日 12:28

サイバーショット DSC-RX100M2のレビューを見る(レビュアー数:122人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

サイバーショット DSC-RX100M2のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

サイバーショット DSC-RX100M2
SONY

サイバーショット DSC-RX100M2

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月 5日

サイバーショット DSC-RX100M2をお気に入り製品に追加する <1744

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザーレビューランキング

(デジタルカメラ)

ご注意