
よく投稿するカテゴリ
2013年7月15日 01:47 [610755-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 2 |
GentleTyphoon、NB-ELOOP B12-3を超えれるか??と思い低中速の静音性に期待してましたが残念でした。
使用用途によって得て不得手があると思います。
得意そうなこと
・CPUクーラー、HDDの冷却には結構良さそう。
・ケース内の空気をかき回す(熱溜まりの除去)のはかなり効果あり。
・吸気
・排気
苦手そうなこと
・水冷のラジエター
プッシュ側に付けてもプル側に付けても音質変わります、耳障りな音質に・・・、音の割りに、水温が下がらない(GentleTyphoon 1850RPM、NB-ELOOP B12-3 1900RPMと比較、回転数は1850RPMで統一して比較この二つより0.7〜1度ほど高い)
・通風抵抗が高いラジエター、CPUクーラーの冷却。
冷却性
風量と直進性はかなりあるようなので、使用場所を外さなければ効果はありそうです。
適材適所ってやつですね。
静音性
1400RPM程度まで、それ以上は回転数に比例して五月蝿くなる。ファンコン必須!
良い点。
風量と直進性そしてPWMコントロール付、コレに尽きる。
残念すぎる点。
ブレードアライメントがズレまくり!!手に持って回すとブレを感じるレベル、机において回すとカタカタ音がする。
最大速度で回すとゴトゴトって感じの振動がある、低中速域では特に感じないけど。
高速版GentleTyphoon 3000RPMでも振動ないのに・・・、
(個体差でハズレを引いた可能性もあり)
個人的感想ですが・・、値段の割りに作りが粗悪
同価格帯のFANであるGentleTyphoonとNB-ELOOP B12-3と品質(ブレードアライメント、軸受けの振動、ファンのバリ?)を比べると差は歴然。
静音性を期待せずガンガン冷やすみたいな方には良いと思われます。
期待していただけに・・、もの凄いがっかり・・・、
参考になった3人(再レビュー後:3人)
2013年7月15日 01:43 [610755-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 2 |
GentleTyphoon、NB-ELOOP B12-3を超えれるか??と思い低中速の静音性に期待してましたが残念でした。
使用用途によって得て不得手があると思います。
得意そうなこと
・CPUクーラー、HDDの冷却には結構良さそう。
・ケース内の空気をかき回す(熱溜まりの除去)のはかなり効果あり。
・吸気
・排気
苦手そうなこと
・水冷のラジエター
プッシュ側に付けてもプル側に付けても音質変わります、耳障りな音質に・・・、音の割りに、水温が下がらない(GentleTyphoon 1850RPM、NB-ELOOP B12-3 1900RPMと比較、回転数は1850RPMで統一して比較この二つより0.7〜1度ほど高い)
・通風抵抗が高いラジエター、CPUクーラーの冷却。
冷却性
風量と直進性はかなりあるようなので、使用場所を外さなければ効果はありそうです。
適材適所ってやつですね。
静音性
1400RPM程度まで、それ以上は回転数に比例して五月蝿くなる。ファンコン必須!
良い点。
風量と直進性そしてPWMコントロール付、コレに尽きる。
残念すぎる点。
ブレードアライメントがズレまくり!!手に持って回すとブレを感じるレベル、机において回すとカタカタ音がする。
最大速度で回すとゴトゴトって感じの振動がある、低中速域では特に感じないけど。(個体差でハズレを引いた可能性もあり)
個人的感想ですが・・、値段の割りに作りが粗悪
同価格帯のFANであるGentleTyphoonとNB-ELOOP B12-3と品質(ブレードアライメント、軸受けの振動、ファンのバリ?)を比べると差は歴然。
静音性を期待せずガンガン冷やすみたいな方には良いと思われます。
期待していただけに・・、もの凄いがっかり・・・、
参考になった0人
「GRAND FLEX PWM SM1225GF12SH-P」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月15日 01:47 |
ケースファン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】deskmeet intel
-
【Myコレクション】自作PC3基目
-
【欲しいものリスト】0925
-
【その他】某BTOの構成 M氏用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
大径を活かした風量と静かさ
(ケースファン > Pure 20 CL-F016-PL20BU-A [ブルー])4
関口 寿 さん
(ケースファン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
