ST4000VN000 [4TB SATA600] レビュー・評価

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

容量:4TB キャッシュ:64MB インターフェイス:Serial ATA600 ST4000VN000 [4TB SATA600]のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • ST4000VN000 [4TB SATA600]の価格比較
  • ST4000VN000 [4TB SATA600]の店頭購入
  • ST4000VN000 [4TB SATA600]のスペック・仕様
  • ST4000VN000 [4TB SATA600]のレビュー
  • ST4000VN000 [4TB SATA600]のクチコミ
  • ST4000VN000 [4TB SATA600]の画像・動画
  • ST4000VN000 [4TB SATA600]のピックアップリスト
  • ST4000VN000 [4TB SATA600]のオークション

ST4000VN000 [4TB SATA600]SEAGATE

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2013年 6月20日

  • ST4000VN000 [4TB SATA600]の価格比較
  • ST4000VN000 [4TB SATA600]の店頭購入
  • ST4000VN000 [4TB SATA600]のスペック・仕様
  • ST4000VN000 [4TB SATA600]のレビュー
  • ST4000VN000 [4TB SATA600]のクチコミ
  • ST4000VN000 [4TB SATA600]の画像・動画
  • ST4000VN000 [4TB SATA600]のピックアップリスト
  • ST4000VN000 [4TB SATA600]のオークション

ST4000VN000 [4TB SATA600] のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.20
(カテゴリ平均:4.09
レビュー投稿数:3人 
  1. 2 0%
  2. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
読込速度 読込速度の速さ 3.67 4.15 -位
書込速度 書込速度の速さ 3.67 4.10 -位
転送速度 転送速度の速さ 3.67 4.10 -位
静音性 音の静かさ 4.20 4.00 -位
耐久性 信頼感・壊れにくさ 無評価 3.72 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

ST4000VN000 [4TB SATA600]のレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「レベル:自作経験あり」で絞込んだ結果 (絞込み解除

magotintさん

  • レビュー投稿数:48件
  • 累計支持数:37人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ハードディスク・HDD(3.5インチ)
6件
0件
OSソフト
3件
0件
CPU
3件
0件
もっと見る
満足度3
読込速度3
書込速度3
転送速度3
静音性3
耐久性無評価

今のところ不良はなく静かだしデータ用HDDをひとつにまとめれたので満足だが、
フォーマットに7時間ほどかかったので時間に余裕ないひとはクイックフォーマットをしたほうがいいです。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

x_tetsuさん

  • レビュー投稿数:26件
  • 累計支持数:267人
  • ファン数:2人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
2件
28件
マザーボード
3件
20件
ハードディスク・HDD(3.5インチ)
2件
15件
もっと見る
満足度4
読込速度4
書込速度4
転送速度4
静音性5
耐久性無評価

ST4000VN000のCristalDiskMark

ST4000VN000のHD Tune

 

ST4000DM000のCristalDiskMark

ST4000DM000のHD Tune

 

ST4000VN000を3台とDM000を9台、ファイルサーバ用に購入しました。
まだ、本格的に使用していないので、触り程度という事で。

ここ最近はWD Greenを使ってきましたが、4TB品が出ないので、Seagateに切り替えました。Seagateはロック事件の時に悪印象があり避けていたのですが、最近はそれほど悪い噂も聞かないので、大丈夫だと信じたいところです。

VN000はNAS用ということで、耐久性がありそうなので、大事なデータを格納するために購入しました。DM000は、それほど大事ではないデータの倉庫用で。RAID構成は組んでません。
どちらも5900rpmということで、速度はそこそこですが、気になる騒音等もなく、倉庫用としては十分なのではないでしょうか。

VN000は3台ともタイ産でFWはSC43。DM000は一台だけ中国産で、8台はタイ産でした。FWはCC52。

Seagateはシークエラーレートとリードエラーレートが0ではない数値で、Westernを使っていた身からすると違和感あるのですが、こういうものらしいので、気にしないことにします。その他SMARTの異常値はありませんでした。また、購入した全台、SeaToolsでロングリードテストを掛けましたが、これも全てパスしました。
RMAは、VN000は3年、DM000は2年です。

倉庫用なので、1年以上使ってみないと適切な評価できませんが、今のところ負の部分は見つかってません。

レベル
自作経験あり
重視項目
コスト重視

参考になった3

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

ST4000VN000 [4TB SATA600]のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

ST4000VN000 [4TB SATA600]
SEAGATE

ST4000VN000 [4TB SATA600]

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2013年 6月20日

ST4000VN000 [4TB SATA600]をお気に入り製品に追加する <39

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ハードディスク・HDD(3.5インチ))

ご注意