18-35mm F1.8 DC HSM [キヤノン用]
- ズーム全域で開放値F1.8を実現したAPS-C用大口径標準ズームレンズ。風景、ポートレート、静物、接写、スナップなどに適している。
- ファインダーが明るく、ピントの確認、構図決定が容易に行える。広角から標準まで大口径単焦点レンズ数本分の画角をカバーし、高い機動力を発揮。
- 超音波モーター「HSM」の搭載により、AFスピードの高速化と静粛性を実現。ピントの微調整ができるフルタイムマニュアルも可能。
18-35mm F1.8 DC HSM [キヤノン用]シグマ
最安価格(税込):¥79,780
(前週比:±0 )
発売日:2013年 6月28日

よく投稿するカテゴリ
2022年11月16日 16:19 [1646050-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 4 |
【操作性】
レンズに手ぶれ補正など付いていないので、すっきりしていて良い。ズームリングはトルクがありちょっと重めかもしれません。APS-C用なので細くて操作しやすいです。
【表現力】
さすがにシグマのArtラインだけあって線の細さ、ボケの大きさ、なめらかさなど素晴らしいです。
ただ解放だとピントが薄いのと、一眼レフだとAF精度がいまいち怪しく、ピントの甘い写真を量産しやすいです。
【携帯性】
インナーズームで伸び縮みしない分長く、レンズ自体も重いので携帯性は低いかと。
【機能性】
こちらについては80Dで使用した場合☆3つです。
USBドックで調整してもピント精度がやや低いです。
【総評】
良いレンズですが、80Dでは生かしきれず。
カメラ側に手ぶれ補正の付いたミラーレス機で活躍の場が広がります。
このレンズを使いたくてフジのX-H2に機種変更しましたが、問題だったピント精度に悩まされることがなくなりました。
50−100F1.8も同様に使っています。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
参考になった0人(再レビュー後:0人)
2022年11月16日 11:09 [1646050-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 2 |
機能性 | 4 |
【操作性】
レンズに手ぶれ補正など付いていないので、すっきりしていて良い。ズームリングはトルクがありちょっと重めかもしれません。APS-C用なので細くて操作しやすいです。
【表現力】
さすがにシグマのArtラインだけあって線の細さ、ボケの大きさ、なめらかさなど素晴らしいです。
ただ解放だとピントが薄いのと、一眼レフだとAF精度がいまいち怪しく、ピントの甘い写真を量産しやすいです。
【携帯性】
インナーズームで伸び縮みしない分長く、レンズ自体も重いので携帯性は低いかと。
【機能性】
こちらについては80Dで使用した場合☆3つです。
USBドックで調整してもピント精度がやや低いです。
【総評】
良いレンズですが、80Dでは生かしきれず。
カメラ側に手ぶれ補正の付いたミラーレス機で活躍の場が広がります。
このレンズを使いたくてフジのX-H2に機種変更しましたが、問題だったピント精度に悩まされることがなくなりました。
2倍のデジタルテレコン使用すると、望遠端でも105ミリで2000万画素で使える27−105F1.8のズームレンズとして使えます。
50−100F1.8も同様に使っています。
ぜひこの組合わせで使ってみてください!
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
参考になった0人
「18-35mm F1.8 DC HSM [キヤノン用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月1日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月11日 18:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月3日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月16日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月4日 23:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月24日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月18日 19:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月29日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月24日 04:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月18日 23:30 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
