2013年 6月28日 発売
18-35mm F1.8 DC HSM [キヤノン用]
- ズーム全域で開放値F1.8を実現したAPS-C用大口径標準ズームレンズ。風景、ポートレート、静物、接写、スナップなどに適している。
- ファインダーが明るく、ピントの確認、構図決定が容易に行える。広角から標準まで大口径単焦点レンズ数本分の画角をカバーし、高い機動力を発揮。
- 超音波モーター「HSM」の搭載により、AFスピードの高速化と静粛性を実現。ピントの微調整ができるフルタイムマニュアルも可能。
18-35mm F1.8 DC HSM [キヤノン用]シグマ
最安価格(税込):¥83,780
(前週比:±0 )
発売日:2013年 6月28日

よく投稿するカテゴリ
2019年6月18日 23:30 [1235389-2]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 1 |
機能性 | 5 |
α6400用に
F1.8 |
F8 |
【操作性】
一般的な操作性かと思います
【表現力】
明るくて、開放からボケてくれます。
【携帯性】
MC-11経由で使用しているので、さらに重いです。
【機能性】
AFは早いです。解像度は開放からF8ぐらいまではいい感じの解像感でした。
それ以上絞るとISOとシャッタースピードの設定が悪かったため、評価できるものが撮影できませんでした。
【総評】
ここまで明るいズームはないので、色々活用できたらと思います。
重いレンズですが、動画にも使用してみたいです。
【α7iii】
α7iiiに取り付けてみましたが、クロップされます。
クロップされない設定で試したところケラレました。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 風景
- 子供・動物
- 室内
- その他
参考になった4人(再レビュー後:4人)
「18-35mm F1.8 DC HSM [キヤノン用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年5月1日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年2月11日 18:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2023年1月3日 10:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月16日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月4日 23:08 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年7月24日 12:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月18日 19:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年10月29日 20:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年8月24日 04:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月18日 23:30 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】白pc
-
【おすすめリスト】2023年秋自作PC(写真編集・カメラマン向け)
-
【欲しいものリスト】おPCですわ〜〜〜
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
