

- 4 0%
- 3 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.00 | 4.38 | -位 |
画質![]() ![]() |
5.00 | 4.19 | -位 |
操作性![]() ![]() |
4.00 | 3.94 | -位 |
機能性![]() ![]() |
5.00 | 4.14 | -位 |
バッテリー![]() ![]() |
4.00 | 3.65 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
1.00 | 4.31 | -位 |
液晶![]() ![]() |
5.00 | 4.08 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.00 | 3.88 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2015年6月6日 14:23 [830858-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 4 |
機能性 | 5 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 1 |
液晶 | 5 |
音質 | 4 |
【デザイン】
大型のビューファーにより、一見ショルダーカムにも見られる。
撮影してると「どこのTVですか?」とよく聞かれる。
【画質】
文句のつけようのない画質。
高感度でノイズの少ないセンサーと、余裕のある記録方式のおかげで、後処理でも破綻が少ない。
フジノン製レンズの表現力が、思ったより高くて満足。
【操作性】
必要な機能にダイレクトにアクセスできる。
レンズはフルマニュアルなので、当然操作性は抜群。
左手に操作できるカメラフロントにRECスイッチが欲しかったので-1。
【機能性】
必要な機能はほぼ網羅されている。
拡張性も高い。
【バッテリー】
BP-U60で約2時間。
小型カメラに比べると弱いが、十分な稼働時間。
【携帯性】
デカい、重い、ファインダーが邪魔で肩にかけづらい。
肩パッドは本当にオマケ、バランス的に荷重はほぼ右手にかかってくるので、長時間の手持ち撮影は厳しい。
【液晶】
高精細で非常に見やすく、ピントの山も掴みやすい。
しっかりしたビューファータイプなので、撮影環境に左右されず正確に判断ができる。
【音質】
イニシャルマイクの音質が思ったよりよかった。
2chを外部入力に振っても、環境音の録音に十分使用可能。
【総合評価】
基本的な画質や、レンズ交換による拡張性の高さなどが魅力のマルチパーパス機。
とは言え素性やサイズから使いどころは選ぶ。
VPやスポーツ、ENGなどでは圧倒的。
- 撮影シーン
- ビジネス
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ビデオカメラ
(最近1年以内の発売・登録)




新着ピックアップリスト
ユーザ満足度ランキング
(ビデオカメラ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
