回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年 6月 1日
<お知らせ>
悪意のある第三者が制作したサイトにアクセスした場合に、製品の設定を変更されたり、再起動されたり、意図しない動作を引き起こされる可能性がある事が判明致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2017年12月24日 23:42 [699525-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
|
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
裏カバーを外した状態 |
PCでradishにて速度測定 |
基本設定画面 |
ドコモ回線の主な4つのバンドのうちでバンド1/19/21に対応していますので、
格安SIMで使うなら速度的には充分使えるレベルです。
W-CDMAもバンド1/6/9/19に対応しており、
プラチナバンドにも対応していますので、
市街地でなくてもそれなりに使い勝手はあるかと思います。
しかし、本体ディスプレイはタッチパネルにはなっていないのは、
最近の機種に比べて使い勝手は決して良いとは言えません。
また、SIMを装着せずにクレードルにセットし、
ブリッジモードの親機として使えるか確認しましたが、
残念ながら基本的にはブラウザでインターネットにアクセスすることは出来ませんでした。
参考になった2人(再レビュー後:0人)
2014年3月20日 09:24 [699525-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
|
![]() |
||
---|---|---|
裏カバーを外した状態 |
今まではずっと WiMAX を使ってましたが、通信容量は非常に少ないため、
biglobe LTE・3G のSIM(1GB/月)との組合せで本機に移行しました。
サービスエリアの広さに関しては、サイトで確認しても、
WiMAX + au 3G同等以上にカバーしてますので、安心感があります。
実効速度は下り7Mbps程度でしたので、左程は速くないですが、
建物の奥の方でもしっかりとLTEで接続できていますし、
許容範囲内です。
バッテリーに関しては、使い方が1日中使いっ放しではないので、充分です。
サイズと重量に関しては、前の機種がauのHWD13に比べると、小さくなりました。
更に前のUroad-SS10ほどではないですが、シャツの胸ポケットに入れていても、
苦になりません。
最初、裏カバーの脱着がやり難かったですが、今は慣れました。
エリアの広さと接続の安定性を重視してますので、総合的には満足しています。
参考になった2人
「Aterm MR02LN [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月11日 23:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月24日 23:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月23日 16:13 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月25日 21:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月31日 00:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月19日 02:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月10日 19:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月12日 09:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月13日 14:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月9日 20:14 |

新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
-
【欲しいものリスト】どうしてRTX3060Ti品薄?
-
【欲しいものリスト】list1
(docomo(ドコモ) モバイルデータ通信)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
