
よく投稿するカテゴリ
2017年4月23日 21:47 [1023044-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
光色 | 2 |
明るさ | 3 |
少し大きめでランプ表面の模様が気になる
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
上が本製品 2016年製品とくらべると少し大きいです |
ランプ表面の模様が気になります |
2015年頃に購入して、2年ほど使っています。
【デザイン】
デザインは白を基調としており悪くはないのですが、少し大きめです。
白熱電球と同じサイズとは言えません。
本製品は2013年発売です。
今考えるとまだまだ発展途上段階でした。
【光色】
遠目では問題ないですが近くで見るとランプの表面の反射光の模様が気になります
【明るさ】
40W相当です。
明るさは問題ないです。
【総評】
最近出た製品と比べましたが、明らかに大きいですね。
2009年くらいから徐々にLED電球が普及し始め、白熱電球と同じサイズになるまで何年かかるのだろうと思っていましたが
2016年には同等サイズになりました。
価格も最初は1個3000〜5000円くらいもしてました。
パナソニックのLED電球は耐久性が高いと思います。
何個も購入していますが、今の所故障がありません。
他社製品は回路の故障が多かったです。
- 設置場所
- リビング
- 寝室・自室
参考になった3人
「LDA7LGZ40W [電球色]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年4月23日 21:47 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
LED電球・LED蛍光灯
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】list1
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
ユーザーレビューランキング
(LED電球・LED蛍光灯)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
