Apo-Sonnar T* 2/135 ZE [キヤノン用]カールツァイス
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 7月25日

よく投稿するカテゴリ
2016年9月18日 15:26 [961524-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
無双のレンズ
【操作性】
MFに特化した適度なトルクと回転移動による操作感で、シビアなピント調整にも対応できる。
【表現力】
収差がほとんどない開放からの解像感、なだらかなボケは特筆すべき。
高画素機による風景撮影等で解像感が欲しい場合、このレンズを用いる。
135mmという画角とともに、ポートレートで真価を発揮する。
空気感を切り取るレンズとは、まさに当レンズのことを言うのであろうか。
【携帯性】
プラスチッキーさのない金属製の鏡筒、フードのため重みを増しているが、大三元ズームレンズよりは軽い。
持ち出すのが楽しみなレンズの一つである。
【機能性】
マニュアルでの撮影に機能を特化。
残念ながら純正のテレコンバーターは、フォーカス時に最後部のレンズと干渉するため、装着することはできなかった。
【総評】
執筆時にメーカーホームページに当レンズの記載はなかった。
恐らくもうすぐ出る、MILVUSが後継となるのであろう。
コシナの職人による渾身の魂を感じる無双のレンズに、目下虜になりつつある。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 夜景
参考になった4人
「Apo-Sonnar T* 2/135 ZE [キヤノン用]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月15日 16:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月1日 21:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月18日 15:26 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月19日 01:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月19日 13:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月18日 08:35 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月28日 05:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月16日 01:07 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】2023メインPC構成更新
-
【欲しいものリスト】123
-
【欲しいものリスト】20230920_2代目自作PC計画
-
【Myコレクション】ほしいものリスト
ユーザーレビューランキング
(レンズ)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
