2013年 5月20日 登録
SounDroid Typhoon

よく投稿するカテゴリ
2014年9月28日 17:38 [758063-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
操作性 | 3 |
機能性 | 3 |
費用対効果においては微妙。
【デザイン】
5万円の価格に見合った質感。
【音質】
iPod直と音の傾向が劇的に変わるというわけではなく一つ一つの音の質が上がる、という感じです。低音の量などを求める方は他を選んだほうがよさそう。
【操作性】
ビットレートのスイッチがいかんせん切り替えにくい…しょっちゅう切り替えるものではありませんが。
【機能性】
特筆するものはありません。
【総評】
中古で2万円の特価で購入しましたがそれでもまだ割高感を感じます。デザインにおいては良いですが… バッテリーの持ちはかなり短いですしサイズはかさばる。元から高音質な音源であればアップサンプリングの効果はほとんど感じられないと言っても良いでしょう。もちろん直差しよりは圧倒的に良いですが
。
個人的にはイヤホンにおいてほとんど効果が見られなかったのが残念です。そして当たり前ですが安価なヘッドホンでは意味がありません。同価格帯かそれ以上の物の使用が良いと思います(T5pやedition8などなど)。大幅に音質向上を目指すのであればこれに5万円かけるのではなくヘッドホンの方に予算を追加する方をお勧めします。
参考になった3人
「SounDroid Typhoon」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年7月23日 18:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月28日 17:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月27日 00:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月29日 02:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月12日 12:00 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月31日 16:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月5日 00:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月12日 13:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月3日 23:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月30日 21:55 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ヘッドホンアンプ・DAC
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】仕事用
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【Myコレクション】装飾pc
-
【欲しいものリスト】2023年末セールで調達する自作PC案
-
【Myコレクション】deskmeet intel
ユーザーレビューランキング
(ヘッドホンアンプ・DAC)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
