ISの新車
新車価格: 480〜700 万円 2013年5月16日発売
中古車価格: 119〜798 万円 (674物件) IS 2013年モデルの中古車を見る

よく投稿するカテゴリ
2020年8月21日 16:29 [1351760-3]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 2 |
2014年式ハリアーハイブリッドからの乗り換えです。
2019年式IS300h FスポーツAWDを中古で購入しました。
サンルーフ+マークレビンソン
TRDフルエアロ+TRDマフラー+TRD19インチアルミが入っています。
【エクステリア】
このボディサイズに惹かれました。大きすぎる車は自分には合っていない事がハリアーに乗って良く分かりました。Dセグメントくらいが自分にはジャストサイズだと思っています。デザインもサッパリではなくコッテリの攻めのデザインの印象で非常に好みです。ライトはFスポーツではオプションの三眼フルLEDが入っていました。目元はちょっと昆虫みたいです。
【インテリア】
直線を基調としたデザインの印象でとても統一性があって好きです。またFスポーツのメーター周りのギミックはなかなか男心をくすぐられました。質感も皮を基調としていて全体的には高級感があると思いますが、やはり最近の車なのでプラも多用されています。ここはもうちょっと質感を工夫して欲しいと思いました。あと細かい所ですがルームランプやフットランプ、ウェルカムライトがデフォルトでLEDじゃないのはいかがなものかと。レクサスのオプションで室内のLEDバルブセットが43,450円は失笑です。購入時にLEDに変えてありましたがフットランプとウェルカムライトは自分でLEDに変更しました。ナビ等のリモートタッチはかなり秀逸だと思います。あとはMOPのマークレビンソンのオーディオは個人的に結構良い音を出すと思いました。全体的には非常に満足です。
【エンジン性能】
これはハリアーハイブリッドと同じエンジンなので前から思っていましたが、もっさりしていてスロットルレスポンスも悪いです。ドライブモードセレクトのS+にすると多少レスポンスは改善しますがいくらハイブリッドとはいえ2.5Lエンジンなりのトルクや馬力がもうちょっと欲しい所です。ここがこの車の一番の不満点かもしれません。私は妻の意見もあってハイブリッドをチョイスしましたがキビキビ走りたい方はハイブリッドではないIS300(2.0Lターボ)かIS350(V6 3.5L)をチョイスされた方が良いかもしれません。
【走行性能】
かなり足周りとボディがエンジンに勝っているような印象です。前がSUVでしたので余計に感じるのかもしれませんが、走っていて安心感があります。足はドライブモードセレクトで変更することによりダンパーの引き締めがありますので場面に応じてある程度は楽しめる事が出来ると思います。
【乗り心地】
シートがちょっと低い印象なので目線も当然低い印象です。Fスポーツのシートのホールド感もあって座り心地は上々ですしあまり疲れる印象はありません。私の車は19インチのアルミが入っておりタイヤの扁平率が35なのでロードノイズは個人的にボチボチ感じます。ただダンパーが素晴らしいのか室内で大きな振動等はあまり感じません。
【燃費】
街乗りだとリッター平均12〜13kmくらいでしょうか。高速メインだとリッター平均15〜17kmくらいまで燃費は伸びます。AWDという事もあるので仕方がないですがもうちょっと頑張って欲しい。
【価格】
やはり高いと感じます。ブランド品は高いという考え方について否定はしませんが、プレミアムブランドと位置付けているのであれば、パーツ流用やプラ素材の多様をしない等、もっとユーザーに優越感を持たせてくれるように企業努力をしていただきたいです。
【総評】
所持する喜び、運転する楽しみ、室内の居住空間の充実感、総じて満足です。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった7人(再レビュー後:5人)
2020年8月21日 15:22 [1351760-2]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 1 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 2 |
2014年式ハリアーハイブリッドからの乗り換えです。
2019年式IS300h FスポーツAWDを中古で購入しました。
サンルーフ+マークレビンソン
TRDフルエアロ+TRDマフラー+TRD19インチアルミが入っています。
【エクステリア】
このボディサイズに惹かれました。大きすぎる車は自分には合っていない事がハリアーに乗って良く分かりました。デザインもサッパリではなくコッテリの攻めのデザインの印象で非常に好みです。ライトは三眼フルLEDが入っていました。目元はちょっと昆虫みたいです。
【インテリア】
直線を基調としたデザインの印象でとても統一性があって好きです。またFスポーツのメーター周りのギミックはなかなか男心をくすぐられました。質感も皮を基調としていて全体的には高級感があると思いますが、やはり最近の車なのでプラも多用されています。ここはもうちょっと工夫して欲しいと思いました。ナビ等もリモートタッチはかなり秀逸だと思います。あとはMOPのマークレビンソンのオーディオは個人的に結構良い音を出すと思いました。全体的には非常に満足です。
【エンジン性能】
これはハリアーハイブリッドと同じエンジンなので前から思っていましたが、もっさりしていてスロットルレスポンスも悪いです。いくらハイブリッドとはいえ2.5Lエンジンなりのトルクや馬力がもうちょっと欲しい所です。ここがこの車の一番の不満点かもしれません。私は妻の意見もあってハイブリッドをチョイスしましたがキビキビ走りたい方はハイブリッドではないIS300かIS350をチョイスされた方が良いかもしれません。
【走行性能】
かなり足周りとボディがエンジンに勝っているような印象です。前がSUVでしたので余計に感じるのかもしれませんが、走っていて安心感があります。足はドライブモードセレクトで変更することによりダンパーの引き締めがありますので場面に応じてある程度は楽しめる事が出来ると思います。
【乗り心地】
シートがちょっと低い印象なので目線も当然低い印象です。Fスポーツのシートのホールド感もあって座り心地は上々ですしあまり疲れる印象はありません。私の車は19インチのアルミが入っているのでロードノイズは個人的にボチボチ感じます。ただダンパーが素晴らしいのか室内で大きな振動等はあまり感じません。
【燃費】
街乗りだとリッター平均12〜13kmくらいでしょうか。高速メインだとリッター平均15〜17kmくらいまで燃費は伸びます。AWDという事もあるので仕方がないですがもうちょっと頑張って欲しい。
【価格】
やはり高いと感じますね。ブランド品は高いという考え方について否定はしませんが、プレミアムブランドと位置付けているのであれば、パーツ流用やプラ素材の多様をしない等、もっとユーザーに優越感を持たせてくれるように企業努力をしていただきたいです。
【総評】
所持する喜び、運転する楽しみ、室内の居住空間の充実感、総じて満足です。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった0人
2020年7月27日 16:19 [1351760-1]
満足度 | 4 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 3 |
走行性能 | 4 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 4 |
価格 | 2 |
2014年式ハリアーハイブリッドからの乗り換えです。
2019年式IS300h FスポーツAWDを中古で購入しました。
サンルーフ+マークレビンソン
TRDフルエアロ+TRDマフラー+TRD19インチアルミが入っています。
【エクステリア】
このボディサイズに惹かれました。大きすぎる車は自分には合っていない事がハリアーに乗って良く分かりました。デザインもサッパリではなくコッテリの攻めのデザインの印象で非常に好みです。ライトは三眼フルLEDが入っていました。目元はちょっと昆虫みたいです。
【インテリア】
直線を基調としたデザインの印象でとても統一性があって好きです。またFスポーツのメーター周りのギミックはなかなか男心をくすぐられました。質感も皮を基調としていて全体的には高級感があると思いますが、やはり最近の車なのでプラも多用されています。ここはもうちょっと工夫して欲しいと思いました。ナビ等もリモートタッチはかなり秀逸だと思います。あとはMOPのマークレビンソンのオーディオは個人的に結構良い音を出すと思いました。全体的には非常に満足です。
【エンジン性能】
これはハリアーハイブリッドと同じエンジンなので前から思っていましたが、もっさりしていてスロットルレスポンスも悪いです。いくらハイブリッドとはいえ2.5Lエンジンなりのトルクや馬力がもうちょっと欲しい所です。ここがこの車の一番の不満点かもしれません。私は妻の意見もあってハイブリッドをチョイスしましたがキビキビ走りたい方はハイブリッドではないIS300かIS350をチョイスされた方が良いかもしれません。
【走行性能】
かなり足周りとボディがエンジンに勝っているような印象です。前がSUVでしたので余計に感じるのかもしれませんが、走っていて安心感があります。足はドライブモードセレクトで変更することによりダンパーの引き締めがありますので場面に応じてある程度は楽しめる事が出来ると思います。
【乗り心地】
シートがちょっと低い印象なので目線も当然低い印象です。Fスポーツのシートのホールド感もあって座り心地は上々ですしあまり疲れる印象はありません。私の車は19インチのアルミが入っているのでロードノイズは個人的にボチボチ感じます。ただダンパーが素晴らしいのか室内で大きな振動等はあまり感じません。
【燃費】
街乗りだとリッター平均12〜13kmくらいでしょうか。高速メインだとリッター平均15〜17kmくらいまで燃費は伸びます。AWDという事もあるので仕方がないですがもうちょっと頑張って欲しい。
【価格】
やはり高いと感じますね。ブランド品は高いという考え方について否定はしませんが、プレミアムブランドと位置付けているのであれば、パーツ流用やプラ素材の多様をしない等、もっとユーザーに優越感を持たせてくれるように企業努力をしていただきたいです。
【総評】
所持する喜び、運転する楽しみ、室内の居住空間の充実感、総じて満足です。
- 乗車人数
- 2人
- 使用目的
- 通勤・送迎
- 買い物
- レジャー
- 頻度
- 毎日
- 重視項目
- 高級感
- 快適性
- レビュー対象車
- 中古車
参考になった2人
「IS 2013年モデル」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月10日 21:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年12月3日 22:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年8月3日 09:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月23日 15:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月14日 23:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年3月1日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月27日 18:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月20日 23:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月21日 16:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月4日 02:33 |
ISの中古車 (全2モデル/1,223物件)
-
324.5万円
- 年式
- 平成25年(2013)
- 距離
- 4.8万km
- 車検
- 車検整備付
-
IS IS300h フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC LEDヘッドランプ
252.0万円
- 年式
- 平成29年(2017)
- 距離
- 5.6万km
- 車検
- 車検整備付
-
IS IS300h Fスポーツ フルセグ メモリーナビ DVD再生 ミュージックプレイヤー接続可 バックカメラ 衝突被害軽減システム ETC ドラレコ LEDヘッドランプ ワンオーナー
396.0万円
- 年式
- 令和元年(2019)
- 距離
- 2.2万km
- 車検
- 車検整備付
-
242.0万円
- 年式
- 平成27年(2015)
- 距離
- 6.1万km
- 車検
- 車検整備付
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
