購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
2021年4月8日 10:02 [1442024-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 5 |
サイズ | 4 |
Mac miniに4Kディスプレイ(EIZO EV2785)を接続して使っています。
ディスプレイにはスピーカーが内蔵されていますが、評判どおり、音質は最悪なので、別途スピーカーを購入することにしました。
NX-50を選んだ理由
1 デザイン
2 音声入力が2つ
3 AUTO POWER ON(OFF)がある
試聴はしませんでしたが、オーディオ関係は別途システムがあるので、Macでのyoutube再生やシステム音がまともに聴ければ良いという基準です。
とは言え、廉価なスピーカーとはレベルの違う音質です。
AUTO POWER ONなので、最初の1音はスピーカーの電源が入るだけで音は聞こえません。
そこは残念ですが、AUTO POWER OFFのほうを重視しました。
USBから電源を取るタイプのスピーカー(例 Creative Pebble)ならその点は両立出来ますが、デザインで気に入るものがありませんでした。
常に視界にあるものですからデザインは重要だと思います。
音響メーカーのYAMAHA製ですから、音質も十分納得出来るものです。
入力端子が2つあるので、Macの近くに置いてあるTVとも接続出来ます。
音声は2系統がミックスされますので、切替等必要ありません。
テレビの音声を流しながらでも、Macのメールの着信音が鳴ります。
もう少し小型ならさらに良いとは思いますが、総じて満足な製品です。
- 接続PC
- Mac デスクトップ
- 使用目的
- 映像視聴
- その他
参考になった8人
「NX-50 (D) [オレンジ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月4日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 15:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月30日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月24日 15:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月8日 10:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月2日 01:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月13日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月1日 08:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月29日 01:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月16日 10:37 |
PCスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】初めての自作パソコンlist
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】友人用PC
-
【質問・アドバイス】予算20万で組み立て可能なゲーミングPCの構成相談
(PCスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- アップル「HomePod」(第2世代)を速攻レビュー、第1世代とどこが変わった?
Bluetoothスピーカー
- ファン歴20年のガチ勢はどう感じた? PS5「ワンピース オデッセイ」全クリレビュー
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 「au経済圏」で今何が起きている? 毎月5,000ポイントを稼ぐ“住民”に聞いてみた
クレジットカード
