購入の際は販売本数をご確認ください

よく投稿するカテゴリ
- PCスピーカー
- 2件
- 0件
2022年3月21日 15:04 [1126994-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 5 |
サイズ | 5 |
ほぼ同価格帯(YAMAHAのほうが安いです)のBOSEを買ったのですが、低音が出すぎて落ち着かなかったので、この商品を購入しました。
デザインはぶっちゃけおっさん臭い。
でもそこも個人的には気に入っています。
音は今まで使っていた\3,000価格帯のスピーカーとは比較にならないぐらいパワーも分離感もあり満足しています。
PCモニターの両サイドに置いて自分と左右のスピーカーが正三角形ぐらいの位置ならオールラウンドに使える「PCスピーカー」だと思います。
100Hz周辺にピークのある低音の強いヒップホップなんかも気持ちよく鳴ります。
Bose Companion 2 Series IIIを少し使っていたのですが、かなり低音が強調されたスピーカーなので低音の強い音楽を聴くと耳が疲れてしまうので試しにYAMAHA NX-50を買ってみて大正解でした。
特にクセもなくフラットに気持ちよく聴けるコスパも含めて良いPCスピーカーです。
小さな音で聴いてもしっかり鳴ってくれてます。
音楽を作ったり編集するときはオーディオインターフェースからミキサー、モニタースピーカーで聴いたり、ヘッドホンで作業しますが、サクッと遊ぶ程度のときはDTMもNX-50で対応できます。
ゲームをするときもしっかり臨場感もありますが、細かな音を聴いてオンラインプレイで対戦するゲームはやはりヘッドホンが勝ります。
スピーカーとしてこれ以上のものを求めるとなるとオーディオインターフェースやプリアンプ等でそれなりのスピーカーを使うべきであるし、PCモニターの両サイドに置く普段使いのオールラウンダーなスピーカーとして個人的にはとてもおすすめです。
- 接続PC
- デスクトップPC
- 使用目的
- ゲーム
- 音楽鑑賞
- 映像視聴
- その他
参考になった16人(再レビュー後:8人)
2018年5月10日 20:59 [1126994-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
音質 | 5 |
入出力端子 | 5 |
品質 | 5 |
サイズ | 5 |
ほぼ同価格帯(YAMAHAのほうが安いです)のBOSEを買ったのですが、低音が出すぎて落ち着かなかったので、この商品を購入しました。
デザインはぶっちゃけおっさん臭い。
でもそこも個人的には気に入っています。
音は今まで使っていた\3,000価格帯のスピーカーとは比較にならないぐらいパワーも分離感もあり満足しています。
PCモニターの両サイドに置いて自分と左右のスピーカーが正三角形ぐらいの位置ならオールラウンドに使える「PCスピーカー」だと思います。
100Hz周辺にピークのある低音の強いヒップホップなんかも気持ちよく鳴ります。
Bose Companion 2 Series IIIを少し使っていたのですが、かなり低音が強調されたスピーカーなので低音の強い音楽を聴くと耳が疲れてしまうので試しにYAMAHA NX-10を買ってみて大正解でした。
特にクセもなくフラットに気持ちよく聴けるコスパも含めて良いPCスピーカーです。
小さな音で聴いてもしっかり鳴ってくれてます。
音楽を作ったり編集するときはオーディオインターフェースからミキサー、モニタースピーカーで聴いたり、ヘッドホンで作業しますが、サクッと遊ぶ程度のときはDTMもNX-10で対応できます。
ゲームをするときもしっかり臨場感もありますが、細かな音を聴いてオンラインプレイで対戦するゲームはやはりヘッドホンが勝ります。
スピーカーとしてこれ以上のものを求めるとなるとオーディオインターフェースやプリアンプ等でそれなりのスピーカーを使うべきであるし、PCモニターの両サイドに置く普段使いのオールラウンダーなスピーカーとして個人的にはとてもおすすめです。
- 接続PC
- デスクトップPC
- 使用目的
- ゲーム
- 音楽鑑賞
- 映像視聴
- その他
参考になった8人
「NX-50 (D) [オレンジ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年8月4日 21:07 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年3月21日 15:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月30日 18:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月24日 15:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月8日 10:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月2日 01:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月13日 21:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月1日 08:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月29日 01:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年5月16日 10:37 |
PCスピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
-
【おすすめリスト】もしもめもりが32なら
-
【おすすめリスト】最新
-
【おすすめリスト】残りの10万で
(PCスピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
