DEV-50V レビュー・評価

2013年 6月21日 発売

DEV-50V

防塵・防滴に対応したデジタル録画双眼鏡

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ハンディカメラ 画質:フルハイビジョン 本体重量:765g 撮像素子:CMOS 1/3.91型×2 DEV-50Vのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • DEV-50Vの価格比較
  • DEV-50Vのスペック・仕様
  • DEV-50Vのレビュー
  • DEV-50Vのクチコミ
  • DEV-50Vの画像・動画
  • DEV-50Vのピックアップリスト
  • DEV-50Vのオークション

DEV-50VSONY

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 6月21日

  • DEV-50Vの価格比較
  • DEV-50Vのスペック・仕様
  • DEV-50Vのレビュー
  • DEV-50Vのクチコミ
  • DEV-50Vの画像・動画
  • DEV-50Vのピックアップリスト
  • DEV-50Vのオークション

DEV-50V のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.31
(カテゴリ平均:4.26
レビュー投稿数:4人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
  3. 1 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 4.15 4.38 -位
画質 画像の精細さ、ノイズの少なさなど 4.54 4.19 -位
操作性 メニュー操作・設定のしやすさ 3.77 3.94 -位
機能性 さまざまな機能を備えているか 4.54 4.14 -位
バッテリー バッテリーの持ちはよいか 3.15 3.65 -位
携帯性 軽さ、コンパクトさ 3.31 4.31 -位
液晶 液晶画面は見やすいか 4.38 4.08 -位
音質 マイク感度、スピーカー音質など 3.78 3.88 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

DEV-50Vのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

釣吉53さん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質5
操作性3
機能性5
バッテリー3
携帯性3
液晶5
音質4
当機種C130H 築城基地
   

C130H 築城基地

   

確かに、軽くはないが戦闘機の機敏な動きを綺麗に撮影でき、しかも3Dなので再生時の画質は別物、2つのカメラで手ブレ補正が付いた双眼鏡と思えば軽い。ただ素早い動きは、マニュアルで微調整が必要なので、慣れるのに時間がかかる。また、3D撮影は、バッテリーの減りがめちゃくちゃ早い。

撮影シーン
その他

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

ゆのすほさん

  • レビュー投稿数:1件
  • 累計支持数:0人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ビデオカメラ
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー2
携帯性3
液晶3
音質3

思っていたより大きかったが、重さはそこまで重くなく、持ち歩きも不便ではないです。
これからイベントなどで活躍しそう!

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ゆかりっぺさん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:39人
  • ファン数:1人

よく投稿するカテゴリ

その他カメラ関連製品
1件
1件
イヤホン・ヘッドホン
1件
1件
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
画質5
操作性4
機能性5
バッテリー4
携帯性3
液晶5
音質4

義兄が9月に購入したのですが、娘(小1)の運動会のときに借りて、ビデオカメラの代わりに使ってみたところ、すっかり気に入り、最近はほとんど私が占有しています(笑)

何しろ子どもの運動会や発表会をビデオカメラで撮影するのは、気が散ってつまらないです(そんなこと家族に言うと叱られますが)。上の子が生まれた時からずーっとビデオカメラを使い続けていますが、小さい液晶画面を見続けていても面白くないので、結局カメラに被写体がきちんと収まっているか、うまく撮れているかを常に気にしながら、視線は被写体とカメラの間を行ったり来たりして、集中できません。

最近はタブレットのカメラで撮っている人も見かけます。あれは画面が大きくて良いですね。でも、このデジタル双眼鏡のほうが、もっと大きく見れます。何しろこっちはヘッドマウントディスプレイで観ているようなものですから。没入感がまるで違います。

ソニーから双眼鏡が出てるなんて、私の周りで知っている人は誰もいません。息子の野球の大会や娘のピアノの発表会に持っていきましたが、見慣れない変わった商品なのでママ友・パパ友の間で注目度満点でした。


【デザイン】5点
ギザギザのグリップ部分などかなり男性的なデザインですが、私は好きです。

【画質】5点(ただし3Dモード)

最大倍率25倍と言っていますが、これは2Dモードでデジタルズームを入れた場合です。この場合、撮影したあとでテレビで見ると画質はザラザラで全然ダメです。見れたものではありません。ただしファインダーで覗いて観ている分にはそんなに悪くは感じません。

不思議なのは2DモードのデジタルズームOFFの倍率が12倍で、3Dモードの倍率が6倍となっていることです。これはつまり、2DだとデジタルズームOFFでも電子ズームがかかっているということなのでしょうか?画質は3Dモードが最も良く、家の46インチのテレビで再生してみて十分満足しています。

3Dの立体感は、テレビで3Dメガネをかけて観るより、本体のファインダーを覗いて観たほうが、より自然な臨場感を感じます。撮影していた時に見えていた迫力・臨場感がそのまま再現されるので、かなり病み付きになります。息子が、3D画像をファインダーで観るのをとても喜ぶので、今ではいつも3Dで撮影しています。画質の「5点」は、3Dで撮影した場合です。

【操作性】4点

メニューの操作性はソニーのハンディカムとほとんど同じです。カーソルを十字キーで動かさないとならないので最初途惑いますが、慣れます。

【機能性】5点
必要な機能はすべて備わっています。あと、暗視機能とかもあったら言うことなしですが(^^;

【バッテリー】4点
付属品ではなく、別売の大型タイプを使えば、ほぼ1日不安を感じずに使えます。既に持っていたハンディカムのバッテリーがそのまま使えたので良かったです。(ただし大型タイプをつけると、重い・・・)

【携帯性】3点
私は腕力があるのでさほど苦になりませんが、嫁には重すぎて使えません。息子も重くて持ち続けられないので、ファインダーで再生画を観るときは、レンズを下にして机に立てた状態で、上から目をくっつけて覗いています(笑)

【液晶】5点
ファインダーは電子式なので、普通の光学式の双眼鏡よりは当然悪いです。ただ電子式の中では非常に良いほうだと思います。

【音質】4点
特に不満はありません。ピアノの音もまずまず良く録れています。

面白い商品なのですが、お店にはあまり置いてないようです。私も、義兄が持っていなかったら、この面白さには気が付いていなかったと思います。
やはり重さを何とかしてほしいのと、価格もビデオカメラと比較するとかなり割高です。まあビデオカメラを左右に2つくっつけたようなものなので仕方ないかも知れませんが。

もっと価格が下がって、軽くなったら、注目されると思います。

参考になった9

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ムサーダさん

  • レビュー投稿数:58件
  • 累計支持数:370人
  • ファン数:3人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
15件
30件
デジタル一眼カメラ
4件
20件
自動車(本体)
7件
17件
もっと見る
満足度4
デザイン4
画質4
操作性4
機能性4
バッテリー3
携帯性4
液晶4
音質無評価

もっと軽いと有難い。普通の12倍の双眼鏡の3倍は重い。有機ELファインダーはNEX−7のファインダーしかイメージが無かったが、明るい被写体ならクリアに普通の双眼鏡?のようで、デジタルの画面を見ている気がしない。
デジカメなら3分の1の値段で50倍のものが買えるが、覗いたファインダーの画質は別物でした。

それにしてもデジタル画面でない実像で手振れ補正の付いた双眼鏡ってできないものなんでしょうか?素人考えではデジタル一眼を小さくして2台並べてくっつければ良いだけ?のような気がするのですが・・・・。

撮影シーン
スポーツ撮影

参考になった5

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

DEV-50Vのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

DEV-50V
SONY

DEV-50V

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 6月21日

DEV-50Vをお気に入り製品に追加する <108

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザ満足度ランキング

(ビデオカメラ)

ご注意