『MVNOに最適 Andoroid5.1.1で使用中。2018/11/29再度追記』 SONY Xperia A SO-04E docomo [Black] 阿弖流為☆さんのレビュー・評価

Xperia A SO-04E docomo [Black]

2013年夏モデルのスマートフォン

公式オンラインショップ購入時の端末代金

価格情報の登録がありません

発売日:2013年 5月17日

キャリア:docomo OS種類:Android 4.1 販売時期:2013年夏モデル 画面サイズ:4.6インチ 内蔵メモリ:ROM 32GB RAM 2GB バッテリー容量:2300mAh Xperia A SO-04E docomo [Black]のスペック・仕様

ドコモ光とセットでドコモスマホの月額料が割引に!

※ランキング順位・レビュー点数・クチコミ件数は機種単位の情報です

ご利用の前にお読みください

『MVNOに最適 Andoroid5.1.1で使用中。2018/11/29再度追記』 阿弖流為☆さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia A SO-04E docomo [Black]のレビューを書く

阿弖流為☆さん

  • レビュー投稿数:3件
  • 累計支持数:57人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

ケーブルTV
0件
3件
プリンタ
0件
1件
電子ピアノ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価
MVNOに最適 Andoroid5.1.1で使用中。2018/11/29再度追記

格安sim運用をするためヤフオクで入手しました。2〜3万円前後で売られているSIMフリー機と比較して性能が変わらず、程度のよい中古品が半額以下で入手できるので。

【デザイン】さすがXperiaです。洗練されてます。パッと見は最近でた機種のCompactタイプとかわりません。

【携帯性】最近のAndroidは画面大きすぎで胸ポケットに入らなかったりするので、このぐらいの大きさのほうがいいです。片手で操作できますし。

【ボタン操作】電源ボタンぐらいしか押してないですが、いいと思います。

【文字変換】予測変換ですぐに候補が出てきて使いやすいと思います。

【レスポンス】さすがに最新の機種と比べると多少のひっかかりがあるのかもしれませんが、サクサク動くほうだと思います。自分的には快適です。

【メニュー】Xperiaメニューを使っています。使いやすいと思います。

【画面表示】HDですが、このぐらいで十分だと思います。キレイです。

【通話音質】あまり通話で使うことはないのですが、問題ありません。

【呼出音・音楽】普通に聞こえます。

【バッテリー】バッテリーが交換できるXperiaは今となっては貴重です。純正バッテリーも2000円ぐらいで買えるので、モバイルバッテリーよりも持ち運びにいいかも。待ち受けだけなら相当持ちますが、普段使いだと朝マンタンでも夕方家に帰る頃には40〜50%ぐらいです。ポケモンGoをやってGPS機能使いまくると2時間持ちません。

【総評】クアッドコア、RAM2GB、ROM32GB、防水(ワンセグとお財布ケータイ機能はC5503化で使用不可にしてしまいましたが。。)
Xperiaの信頼性、バッテリー交換可能、程度のよい中古が1万円前後で手に入るという点利点があり、3年以上前のモデルではありますが、格安SIMを考える人にはまだまだ十分使える機種だと思います。 C5503化すればポケモンGoもできますし。

【2017/10/20追記】 その後、一年間使用しまだ使っています。これから入手を検討している人がいらっしゃれば、ヤフオクの落札相場も5000円以下になってきているようです。どうしてもお金がなくて予備バッテリーも含めて一万円以下でなんとか使えるAndroid端末が欲しい人向けでしょうか。
バッテリーは二個を交互に使っています。一日使うと一個は電池切れになり二個目に交換ということもたまにあります。それ以外の動作には特に不具合はありません。カバーをつけて使っているので外装のヘタレも目立ちません。
メモリーが2Gなので最近のゲームには物足りないと思います。メールやLINEのやりとり、インスタやfacebook,ツムツムなどの軽いゲームをちょいと楽しむのような使い方であれば まだ使えます。

【さらに追記2018/11/29】
もうさすがにタマも無いので、いまさらこの機種を検討してる人もいないとは思いますが、さらに1年使った経過を報告します。
もう五年も前の機種になると、さすがに古さが感じられます。一応最低限使える程度には動きます。LINE,Facebook,メール、ツムツムなど。電池が交換できればずーっと使えるのではないか?と思っていましたが、最近は純正品の電池を新たに手に入れても、在庫品だったせいかそんなに劇的には使用感が向上しません。手持ちの電池は会社に行って帰ってくるまではなんとかもつ程度でしょうか。
私はAndroid5.1.1にしたのでまだ主要アプリで使えなくなったものはありませんが、4.2のままで使っていた家内の端末はこの夏ぐらいからYahooメールや楽天など認証が通らなくて使えなくなったアプリが続出でした。ROM書き換えをしないと実質使えなくなった模様です。家内の分はP20liteに乗り換えました。家内のP20liteがあまりにも良いので、自分もそろそろ乗り換えようかと検討中です。

参考になった42人(再レビュー後:9人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価
MVNOに最適 Andoroid5.1.1で使用中。2017/10/20追記

格安sim運用をするためヤフオクで入手しました。2〜3万円前後で売られているSIMフリー機と比較して性能が変わらず、程度のよい中古品が半額以下で入手できるので。

【デザイン】さすがXperiaです。洗練されてます。パッと見は最近でた機種のCompactタイプとかわりません。

【携帯性】最近のAndroidは画面大きすぎで胸ポケットに入らなかったりするので、このぐらいの大きさのほうがいいです。片手で操作できますし。

【ボタン操作】電源ボタンぐらいしか押してないですが、いいと思います。

【文字変換】予測変換ですぐに候補が出てきて使いやすいと思います。

【レスポンス】さすがに最新の機種と比べると多少のひっかかりがあるのかもしれませんが、サクサク動くほうだと思います。自分的には快適です。

【メニュー】Xperiaメニューを使っています。使いやすいと思います。

【画面表示】HDですが、このぐらいで十分だと思います。キレイです。

【通話音質】あまり通話で使うことはないのですが、問題ありません。

【呼出音・音楽】普通に聞こえます。

【バッテリー】バッテリーが交換できるXperiaは今となっては貴重です。純正バッテリーも2000円ぐらいで買えるので、モバイルバッテリーよりも持ち運びにいいかも。待ち受けだけなら相当持ちますが、普段使いだと朝マンタンでも夕方家に帰る頃には40〜50%ぐらいです。ポケモンGoをやってGPS機能使いまくると2時間持ちません。

【総評】クアッドコア、RAM2GB、ROM32GB、防水(ワンセグとお財布ケータイ機能はC5503化で使用不可にしてしまいましたが。。)
Xperiaの信頼性、バッテリー交換可能、程度のよい中古が1万円前後で手に入るという点利点があり、3年以上前のモデルではありますが、格安SIMを考える人にはまだまだ十分使える機種だと思います。 C5503化すればポケモンGoもできますし。

【2017/10/20追記】 その後、一年間使用しまだ使っています。これから入手を検討している人がいらっしゃれば、ヤフオクの落札相場も5000円以下になってきているようです。どうしてもお金がなくて予備バッテリーも含めて一万円以下でなんとか使えるAndroid端末が欲しい人向けでしょうか。
バッテリーは二個を交互に使っています。一日使うと一個は電池切れになり二個目に交換ということもたまにあります。それ以外の動作には特に不具合はありません。カバーをつけて使っているので外装のヘタレも目立ちません。
メモリーが2Gなので最近のゲームには物足りないと思います。メールやLINEのやりとり、インスタやfacebook,ツムツムなどの軽いゲームをちょいと楽しむのような使い方であれば まだ使えます。

参考になった20

満足度5
デザイン5
携帯性5
レスポンス4
画面表示5
バッテリー3
カメラ無評価
MVNOに最適 Andoroid5.1.1で使用中。

格安sim運用をするためヤフオクで入手しました。2〜3万円前後で売られているSIMフリー機と比較して性能が変わらず、程度のよい中古品が半額以下で入手できるので。

【デザイン】さすがXperiaです。洗練されてます。パッと見は最近でた機種のCompactタイプとかわりません。

【携帯性】最近のAndroidは画面大きすぎで胸ポケットに入らなかったりするので、このぐらいの大きさのほうがいいです。片手で操作できますし。

【ボタン操作】電源ボタンぐらいしか押してないですが、いいと思います。

【文字変換】予測変換ですぐに候補が出てきて使いやすいと思います。

【レスポンス】さすがに最新の機種と比べると多少のひっかかりがあるのかもしれませんが、サクサク動くほうだと思います。自分的には快適です。

【メニュー】Xperiaメニューを使っています。使いやすいと思います。

【画面表示】HDですが、このぐらいで十分だと思います。キレイです。

【通話音質】あまり通話で使うことはないのですが、問題ありません。

【呼出音・音楽】普通に聞こえます。

【バッテリー】バッテリーが交換できるXperiaは今となっては貴重です。純正バッテリーも2000円ぐらいで買えるので、モバイルバッテリーよりも持ち運びにいいかも。待ち受けだけなら相当持ちますが、普段使いだと朝マンタンでも夕方家に帰る頃には40〜50%ぐらいです。ポケモンGoをやってGPS機能使いまくると2時間持ちません。

【総評】クアッドコア、RAM2GB、ROM32GB、防水(ワンセグとお財布ケータイ機能はC5503化で使用不可にしてしまいましたが。。)
Xperiaの信頼性、バッテリー交換可能、程度のよい中古が1万円前後で手に入るという点利点があり、3年以上前のモデルではありますが、格安SIMを考える人にはまだまだ十分使える機種だと思います。 C5503化すればポケモンGoもできますし。

参考になった13

「Xperia A SO-04E docomo [Black]」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
7年前のフラグシップ  5 2021年2月1日 17:27
永く使えました  5 2019年5月27日 13:47
今でも使えなくはない  5 2019年2月20日 10:11
MVNOに最適 Andoroid5.1.1で使用中。2018/11/29再度追記  5 2018年11月29日 16:37
コンパクトで良い  3 2018年4月29日 18:55
良い機種です。(C5503化前提)  4 2018年2月26日 11:42
充電池交換できる多分最終機種(お得)  5 2018年1月3日 13:24
充電池交換ができるのが強み  4 2017年10月19日 19:50
サブ機として、使用中。(C5503化、Android5.1.1)  4 2017年3月30日 10:23
EXPERIA SO-04D(GX)からの機種変での感想です。  5 2017年3月29日 00:03

Xperia A SO-04E docomo [Black]のレビューを見る(レビュアー数:258人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

Xperia A SO-04E docomo [Black]のレビューを書く

この製品の情報を見る

Xperia A SO-04E docomo [Black]
SONY

Xperia A SO-04E docomo [Black]

発売日:2013年 5月17日

Xperia A SO-04E docomo [Black]をお気に入り製品に追加する <364

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(スマートフォン)

ご注意