
よく投稿するカテゴリ
2018年1月3日 13:24 [1092245-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
携帯性 | 4 |
レスポンス | 4 |
画面表示 | 4 |
バッテリー | 4 |
カメラ | 無評価 |
左下に穴をあけ、普段はポケットに。使いやすいです。 |
【デザイン】
コンパクトでかつかっこいいけど、角はもう少し丸くしたら最高かも。
【携帯性】
あと一回り小さくても片手もちにはピッタリかも。
でも充分携帯性はあります。
※この機種に限らず、なぜスマホのストラップ穴は正面右下なのか???普通にもてば正面左下のほうが便利。だから私は裏カバー左下に穴をあけ(半田ごてで軽くあけられます)使用しています。
【ボタン操作】
普通にちゃんと反応します。
【文字変換】
特に不自由はありません(フリックよりトグルオンリーですが・・・)
【レスポンス】
サクサク気持ちいいです。
【メニュー】
普通かな?ただ壁紙などもっと豊富にあるといいと思います。
【画面表示】
HDだけでも充分綺麗で不足無し。
【通話音質】
普通だと思います。
【呼出音・音楽】
基本マナーモード(せっかくのSONYもったいないけど)
【バッテリー】
持ちは普通かな。
でもこの機種を選んだ最大の理由は電池交換できること!これに尽きます。
最近はどこも内蔵電池交換はメーカー持ち込み(巷ではほぼ同じ値段で1、2時間交換修理対応みたいだけど)で2週間以上、しかも初期設定になるというからここに注目したという次第です。
AUの同じ機種の電池(BA950 SOL22UAA)が今でもヨドで買えるので予備として3個買いました。そして今はsim交換してXperia XZ1 Compact SO-02Kを主に使っています・・・といってもスマホデビューからまだ20日ほどの団塊の段階。→お年寄りにはガラケーのボタンプッシュ式が操作しやすいですね、やっぱ(笑)
【総評】
ということで、
Xperia XZ1 Compact SO-02Kを購入前に中古で7,000円台でAクラスがゲットできたので試運転機種としては充分すぎます。
ゲームしないし、基本バージョンは4.2で充分です。
2、3年で劣化するリチウム電池を交換できないようにした最近の機種、メーカーの思惑は悲しいですね。(機種変更しないからね)
参考になった9人
「Xperia A SO-04E docomo [Black]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月1日 17:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月27日 13:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年2月20日 10:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月29日 16:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年4月29日 18:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年2月26日 11:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月3日 13:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月19日 19:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月30日 10:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年3月29日 00:03 |
スマートフォン
(最近1年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
7aは使っていてなにかを妥協した気持ちになることがない良端末
(スマートフォン > Google Pixel 7a SIMフリー [Charcoal])4
ジャイアン鈴木 さん
(スマートフォン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
