
よく投稿するカテゴリ
2019年7月22日 19:15 [1244994-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 5 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
画像@ 本体画像 |
画像A 本体画像 |
画像B 寝室の60インチ『LC-60W7』に接続しています。 |
2014年2月に新築した家に入居しました。
新築でテレビ・エアコン・諸々をまとめて購入した中の妻の要望で購入したBDプレイヤーです。
<新築で家1軒分のお買い物>については、最初に書いたレビュー『LC-60W7』で概略ですが記載しているので重複している部分は、省きます。
事前に当時の価格.COMを参考にさせていただきリストアップして量販店数社にて「本体、取付工賃等、長期保証料込一括見積」をして総額が一番安いお店で買いました。
(興味が有れば下にリンクを貼っておきますからそちらを見てやってください。)
妻の要望で購入したわけですが、妻は前の家に住んでいるときに東芝のBDレコーダー『RD-BZ700』を使用し、新築の際にパナソニックのBDレコーダー『DMR-BZT760』を妻用に購入し妻の部屋で使用する計画でした。
それまで妻自身で作成したテレビ番組のBDディスクを寝室で観たいと希望したため「家1軒分のお買い物リスト」にこの『BDP-160』を入れました。
新居の寝室でシャープ製60インチ液晶テレビ『LC-60W7』に接続して使用しています。
以下は、5年半あまり使用しての項目別評価です。
【デザイン】・・・5点
それまで使用していた同じパイオニア製のDVDレコーダー『DV-410V』より大きいですが機能的なデザインで安心感も有って印象が良かったため5点です。
【操作性】・・・4点
特に操作で困ったことは無いです。
直感的な使用方法でマニュアルの助けなく使用できたので合格ラインの4点です。
【再生画質】・・・5点
BDディスクとDVDディスクでは、自分の目で見る限り若干の画質の差は、感じられます。
DVDのアップコンバート機能が優秀なのかBD再生機能が低いのか正直判断がつきませんが特に不満が無いため合格の4点です。
BDは確かに綺麗に感じますが、初めてDVDをHDMIのアップコンバート機能で観た時ほどの感動は無かったです。
だいぶ贅沢になれたのかもしれません。(笑)
とは言うものの2014年以降、映像ソフトはBDで購入するようになりましたが、車でBDを観る環境にないので「DVDでもやっぱり良いかなぁ。」と思い悩む今日この頃です。
【音質】・・・4点
SONY製ですが2.1chのサラウンドを『LC-60W7』に接続しているため音質は、そちらの性能によると思いますが、不満が無いため4点です。
【読み取り精度】・・・5点
これまで所有しているBD&DVDソフトやレンタルDVDソフトの読み込み再生でトラブルを起こしたことは無かったです。
PCで作成したBDやDVDも含めて同じくエラーを起こしたことが無いため5点です。
読み取り精度とは、違うかもしれませんがメディアプレイヤー機能が付いていますが、再生可能な動画コーディックの種類が少なくあまり役に立たないのは、仕方が無いかと思いますので減点評価にしていません。
【出力端子】・・・4点
HDMI端子のみで接続していますが、特に問題が無いため合格ラインの4点です。
【サイズ】・・・4点
デザインでも書きましたが、若干大きく感じますが、特に問題が無いため4点です。
【総評】・・・5点
妻の要望で寝室用に購入して使用していますが、妻も不満無く使用しています。
私も就寝前にBDソフトを再生しながら寝ることが出来るので「買って良かった1台」と思えるため満足度として5点です。
35年以上前に初めてSONYのベータ・ハイファイ・ビデオ『SL-HF77』を購入してから映像については、凄い進歩だとDVD、BDと手を出す度に重ねて同じことを感じます。
ちなみに寝室にBDレコーダーを置いてくれと当初妻から要望が有りましたが、妻はハッキリ言ってBDレコーダーの管理が下手です。
寝室にもしBDレコーダーを置こうものならずっとCMカット作業に追われてゆっくりと寝室で就寝前の大画面を楽しむことが出来ません。
そのようなことを考えてBDディスクを自分で編集し作成して欲しいため妻の部屋にBDレコーダーを2台置くことで妥協していただきました。
- 比較製品
- シャープ > LED AQUOS LC-60W7 [60インチ]
- パナソニック > ブルーレイディーガ DMR-BZT760
- パイオニア > DV-410V
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった17人
「BDP-160」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月22日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月17日 21:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月8日 16:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年5月10日 17:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月25日 23:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月22日 07:31 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月1日 11:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月5日 13:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月28日 02:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月18日 15:35 |
ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】来年に作る自作メインPC
-
【Myコレクション】ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】自作メインPC ver.最終構成final-説明版
-
【欲しいものリスト】sasasa
-
【質問・アドバイス】【ご意見大歓迎】予算10万Ryzen APUでDTPとちょい動画編集PC
(ブルーレイプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
