
- 3 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.91 | 4.07 | -位 |
操作性![]() ![]() |
2.80 | 3.62 | -位 |
再生画質![]() ![]() |
4.41 | 4.40 | -位 |
音質![]() ![]() |
4.26 | 4.17 | -位 |
読み取り精度![]() ![]() |
3.86 | 4.11 | -位 |
出力端子![]() ![]() |
3.96 | 4.01 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.58 | 4.33 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2014年3月24日 13:07 [700997-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月18日 11:20 [683793-5]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 1 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 2 |
題名どおりです。
ブルーレイプレーヤー目的ではなく、メディアプレーヤー目的として、2013年7月下旬に購入しました。
聞いたことのないC級メーカーが販売しているDVDプレーヤーにUSB端子を取って付けた
『オマケ的なんちゃってメディアプレーヤー機能』の様なモノと比べるのとは、ワケが違います。
”再生できない。”という悩みを解消してくれる超優秀過ぎるメディアプレーヤーです!
ビデオカメラで撮影した動画も煩わしいエンコード作業を介さず、
USBメモリにブっ込んで本体に挿せばTVで瞬時に観れます。
ディスクに書き込む必要のないUSBメモリ端子の使い勝手の心地良さは、堪りません。
USBメモリだけじゃなく、外付けHDDの認識も可能です。
当方では、NTFSフォーマット仕様の1.5TBのHDDを認識した事を確認しました。
大容量の外付けHDDに、写真や動画や音楽ファイルを思う存分詰め込めば
ホームメディアサーバーとしても重宝できますよ!
パソコンで作成した動画や、馴染み深い動画ファイル形式(mp4,avi)をはじめ
ニコニコ動画やYouTube等のストリーミング動画(flv)や
マニアックなファイル形式(mkv,flac)まで再生してくれる強い味方です。
特にmkvファイルの再生では、かなりお世話になっております。
音声・字幕の切り替え等も不具合ありません。
また、mp3やaacはさることながら、DVDやBlu-rayでもないのに
DOLBY(DOLBY True-HD)やdts(dts-HDMA,dts-HRMA)のビットストリーム出力を
サポートしているのは、恐らく本機ぐらいしかありません。
やっぱ、パイオニアさん。すげーですマジで。
DVD-RやBD-Rに複数のファイルを書き込めば、ディスクを本機に挿入して
リモコンで操作をすれば再生してくれます。
しかも、書き込む際にフォルダを作成すればディスクを本機に挿入した際に
階層(ディレクトリ)をしっかり認識してくれます。
フォルダの中にファイルを整理して書き込めば、
本機上での操作でも、迷わず該当のファイルを探して再生できるので大変便利です。
パソコンから直接、HDMIをTVにつなげば、
動画ファイルを映し出せばメディアプレーヤーは必要ないかもしれませんが、
本機を使えば、いちいちパソコンを立ち上げる手間が省けて本当に心地良いです。
しかしながら、幾つか欠点が…
・光デジタル端子出力なし!これはアカン!
HDMI出力でビットストリーム出力はカバーできるとメーカーは判断したのでしょうか、
光デジタル端子出力ありません!
バーチャルサラウンドヘッドホンを使用される方は、かなりの痛手と思われます。
同軸デジタル端子出力はありますが、同軸デジタル端子を搭載している
バーチャルサラウンドヘッドホンはあまり見かけません。
私はオーディオテクニカのATH-DWL5000を愛用しており
豊富な入力端子を備えてある機器なので、同軸デジタル端子でも困りませんが…
故障時(買い替え時)はどうすれば良いのか…
最近のバーチャルサラウンドヘッドホンであれば、HDMI端子が備わっておりますが、
旧製のバーチャルサラウンドヘッドホンを使用する方は御注意を。
・リモコンの操作性(反応)が悪い。
早送り・早戻し操作時に、再生ボタン操作を受け付けてくれないことが頻発する。
おかげで見たい場面を素通りしてしまうので困ってしまうのですが…。
・有線LAN接続なのに、YouTubeの読み込みが極端に遅い。…なんで?(・ω・;)
・時々、電源ボタンを押しても電源が入らない事が…電化製品としては致命的過ぎますが(・ω・;)
コンセントを一旦抜いて挿したら起動するので騙し騙し使っていますが。
欠点も挙げましたが、
「かゆいところにも手が届く」的な、豊富な種類のファイルの再生サポートされている点について
考慮すると、大変満足です。…ですが、やはり光デジタル端子出力が無いのは、かなり痛い。
今後もパイオニアさんにはメディアプレーヤーの商品を、
開発し続けて下さることを期待しております。
<不具合の追記 2014.03.14>
全てのwmvファイルやaviファイルに該当するわけではありませんが、
コーデックの仕様によっては、何故か、早戻し・早送りを受け付けない動画ファイルがあります。
再生はされるので視聴できますが、非常に不便です。
☆5つと評価しておりましたが、-☆1とします。この症状は致命的過ぎます。
アップデートで改善されることを切に願う。非常に残念でならない。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった10人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年1月31日 12:39 [680769-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
ブルーレイやDVDを再生するだけなく
ネットワーク上のPCに入れてある「画像、動画、音楽」
を再生できる点が評価できます。
DVDもブルーレイのように綺麗に画質で再生できるし
音質もとてもいいです。
PCなしでYouTubeを簡単に綺麗に観れるのも便利です。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月11日 14:14 [660109-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】普通です。
【操作性】普通です。皆さんの評価悪いですが特に問題ないです。自宅の無線LANにもスムーズに接続出来たしWi-Fi Directにも簡単に接続出来スマホで操作ができとても便利です。(個々の環境にもよりますが普通に問題なく使えます。
【再生画質】良いです。少し古いDVDも良質な画像で見られます。
【音質】良いです。(ノイズ等もなく良質だと思います。)
【読み取り精度】3年前に購入した東芝のブルーレイレコーダーよりもレスポンスが良いと思います。
【出力端子】HDMI以外に音声出力が有るので購入しました。
【サイズ】他のオーディオ機器の標準サイズなので良いと思います。
【総評】私は、CDプレーヤーを購入予定でしたが価格.comで商品検索してたらBDP-160に出会いました。寝室のオーディオと液晶テレビを有効利用できとても満足してます。購入価格も価格.comで調べて近くのヤマダ電機で交渉したらヤマダ電機ウェブの価格に合わせて購入できました。(12/6で12400円位でした。ポイント還元無しです。)最後に機器の性能と価格を検討してたらコスパ最高の良品だと思います。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月10日 17:49 [628694-3]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
DVD/ブルーレイプレーヤーだけではなく、DLNAネットワークプレイヤーとしても使えるし、無線LANもサポートして13000円前後で購入できるということで、コストパフォーマンスは最高です。
本来なら満足度に5を付けたいのも山々なのですが、寝室で使用していますが、リモコンのキー配置の仕様決定の甘さからくるの操作性の悪さが残念でなりません。
学習リモコンでもないのにたくさんのボタンが付いていて、1つ1つのボタンが小さく、機能割当も無節操で洗練されていない印象は拭えません。昔ながらと云えばそれまでですが、アップル製品のようなシンプルだが使いやすいユーザーインターフェイスではありません。
例えば、出力信号の切り替えは普段使わないボタンで、無意識に押してしまうと解像度が切り替わり画質が悪くなってしまうので、本来なら何かのボタンを押しながら機能すればいいと思うのですが、開発者のの独りよがりなのか一等地にいます、A-B間リピートなど今となってはどれだけ使うのか疑問なボタンも同様です。
逆に、1クリックで30秒進むとか10秒戻るといった今では当たり前の操作が奥まった操作が必要なのは疑問です。
コストに影響しない部分なのでここは減点させてもらいました。
【デザイン】
凝った作りではありません。可もなく不可もなく。
【操作性】
上述した通り
【再生画質】
アップコンバータ内蔵でHDMI接続なので従来のアナログD端子のDVDプレイヤーとは比べものにならないです。
【音質】
32インチの液晶テレビなので寝室での用途では何ら不満はないです。
【読み取り精度】
どちらの問題かはわかりませんが、パナソニックのブルーレイプレーヤーがDLNA機器として認識しません。
【出力端子】
USB端子も前後にあるし、問題なし。
【サイズ】
もう少し薄くてもイイかなと。
購入して2ヶ月、メディア再生しようとするとフリーズすること3回あり、ACを抜いたまま1時間以上放置しないと復帰しない現象で、メーカーで製品交換での対応となりました。
最初、購入店(ヨドバシ通販)に連絡したところヨドバシまでの送料が発生するということだったので、メーカーのパイオニアに連絡したところ、宅配業者も手配してくれて無料で専用の梱包箱に入れ、着払いで引取までやってもらえました。保証期間内だったので修理費用は当然無料でしたが、ヨドバシの対応は後味が悪かったのに対し、途中の報告もちゃんとしてもらえたし、パイオニアのアフターサービスの満足度は高いものでした。
今後ヨドバシでは、製品の品定め(ショールームとしての利用)か、消耗品以外は買わないと決めました。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった7人(再レビュー後:6人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月8日 02:51 [647592-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 無評価 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
ブルーレイプレーヤーとしては数少ないシルバーモデル(BDP-160-S)があり、シルバー調の機器で揃えたい向きには最適。ただし、そんなに高級感はありません。
【操作性】
特に問題ありません。
【再生画質】
音声再生専用で使用のため、無評価とします。
【音質】
この価格からすれば☆5つにしたいところですが、SACDやブルーレイ再生時の回転音が大きすぎるため、減点とします。
【読み取り精度】
あまり低品質なメディアの再生経験がないので、無評価とします。
【出力端子】
映像出力端子が廃され、HDMIに統一された点が減点。デジタル同軸の音声端子があるのはよい。
【サイズ】
技術的にもっと薄くできると思うが、この程度のサイズの方が見栄えはする。
【総評】
この価格でブルーレイ、SACD、DVD-AUDIOにも対応しており、現在流通しているメディアの多くを再生できる点が評価できる。また、私の場合、シルバーモデルのおかげでシステムの色合いに統一感が保てた点が何よりもありがたい。音質もこの価格にしてはかなりいい。ただ、シルバーモデルはブラックモデルに比べ取扱店が少なく、価格も若干高いのが難点。また、本体表示窓にトラックナンバーが表示されないのは音声専用で使うにはあまりにも不便。
- 接続テレビ
- その他
参考になった7人(再レビュー後:7人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ブルーレイプレーヤー
- 1件
- 0件
2013年10月27日 18:28 [643895-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
操作性 | 1 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 4 |
出力端子 | 3 |
サイズ | 2 |
三菱の3DプロジェクターLVP-HC7800D用に購入しましたが、プロジェクターと接続しBDP-160のリモコンで操作しようとしても全くリモコンが反応しませんでした。
パイオニアに問い合わせを行ったところ、最終的な連絡が来るのに約1ヶ月かかり、原因はプロジェクター側の3Dエミッターの赤外線信号とBDP-160のリモコンの信号の干渉とのことでした。
商品の購入時には、全くそのようなことは知る由もありませんでしたが、パイオニア側には責任がないとのことで、仕方がなくソニーの製品(BDP-S5100)を買い直しました。
ソニーの製品は、全く問題無く使用できています。
3Dプロジェクター用に購入を考えている方は注意した方がいいです。
製品のデザイン・サイズも、ソニーの製品と比較するともう少しコンパクトにできるのではと感じました。
- 接続テレビ
- プロジェクター
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年9月8日 19:53 [626916-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 3 |
再生画質 | 4 |
音質 | 4 |
読み取り精度 | 無評価 |
出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
可もなく不可もなく。もう少し薄型の方がよいですが、設置場所的に問題ないのでOK。
【操作性】
ボタンがふわふわした感じでちょっと押しづらいです。慣れの問題もあると思います。
再生中に他の動画を選択し直したくて前の画面に戻りろうと「戻る」ボタンを押したらダメでした。
取説をちゃんとみていないので他に方法があるのかもしれませんが。
下までスクロールして一番上に戻りたい時に、上にスクロールしなくてはならないのもめんどくさい。
【再生画質】
普通にきれいだと思います。
【音質】
普通に良いと思います。
【読み取り精度】
一部再生できないFLVがありました。
読み込み中にフリーズしてしまって、何を押しても効きません。電源コードを差し直すしかない。
ダメなときには対応していませんとかメッセージが出して、システム的にリカバリして欲しいところです。
【出力端子】
HDMIしか使わないので問題ありません。
【サイズ】
小さいに越したことはないのですが、設置場所的に問題ないのでOK。
【総評】
寝室用のTVなので、わざわざレコーダー付きのものまでいらないということで、今までノートPCをつないで見ていたのですが、めんどくさいので再生専用機を購入することにしました。
色々調べたところ、FLVやMP4など多くのフォーマットに対応していて、再生機器用にオーサライズしなくても見られそうで、価格的にも手頃なこちらにしました。
使用してみて、期待通りデータファイルのままで再生できてそれだけでもかなり満足。
メイン機のREGZAレコーダで映像飛びしてしまったディスクが何の問題もなく再生できたのも嬉しい誤算。
外付けのUSBのHDDドライブからも読み込めて、まさに自分が求めていたものでした。
一部ファイルが読み込み中にフリーズしてしまうのが残念ですが、総合的にみて買ってよかった!と思える製品でした。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月29日 16:01 [614984-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 4 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 3 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
黒色の落ち着いたデザインでTVやAVアンプ・BDレコーダーと並べてますが違和感無し
【操作性】
youtube再生時のメニューのスクロールに若干違和感あり
【再生画質】
BDP160→TX-NA607→液晶TVと接続してますが、BDについては問題なし
AVIファイルやMP4ファイル再生時もアップスケーリング機能?なのか42型のTVで再生してもそれなりに良い画質
【音質】
同じくAVアンプTX-NA607経由で再生してますが、今のとこ問題はありません
【読み取り精度】
USBメモリに入れた1280×720の動画再生したところ若干読み取り速度に遅延あるのかたまに動画が止まった
これは高性能・高速度のUSBメモリに換えれば解消されると思われます。
同じ動画をDVD-Rに入れたところ遅延は全くなし
【出力端子】
HDMI接続でAVアンプで一括管理、TVやBDレコーダーリモコンでBDP-160も操作できるので便利
【サイズ】
薄いのでラックに入れても邪魔にならずちょうどいいサイズ
【総評】
全般的に画質・音質共に製品のレベル的には問題なし、LAN接続すればyoutubeも見れるし
スマホアプリで操作も出来て便利
疑問だったMP4やAVI形式のファイルの解像度1280×720はもちろん、1920×1080も再生出来るので
PCで保存してた動画ファイルも再生出来るのでTVでのんびり見ることが出来る。
- 接続テレビ
- 液晶テレビ
参考になった11人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月6日 21:16 [608392-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
再生画質 | 5 |
音質 | 5 |
読み取り精度 | 5 |
出力端子 | 5 |
サイズ | 5 |
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
ブルーレイプレーヤー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
-
【その他】格安&そこそこ使えるPC
-
【欲しいものリスト】赤い彗星
-
【欲しいものリスト】蒼い巨星
-
【欲しいものリスト】黒い三連星建造計画
(ブルーレイプレーヤー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
