
よく投稿するカテゴリ
2014年3月4日 03:44 [692504-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 5 |
使いやすさ | 5 |
ニコンD3100のサブ機として魚眼と超望遠をm4/3に担わせることにし、
初ミラーレスE-PM2を購入したので、当初からシステムに加えました。
EVFの購入も初ですので、他との比較はできませんので悪しからず。
【デザイン】 3点
少し大きく背が高いと感じます。なんかデザインが古くさい感じもする。
ゴムも表面処理?静電気?のせいでホコリが付きやすく取れにくい感じ。
カメラ本体との接合部に高さがあり、ファインダー部が大きいから、
微妙に大きく感じる。小さいボディにつけるほど、一体感は薄れます。
【機能性】 5点
解像度は、様々なEVFのレビュー・クチコミのとおりとても良く、
現m4/3用としてはベストでしょう。
PM2では自動切り替えが使えませんが、
基本覗きで撮っているのであまり気になりません。
電源落としても液晶表示にリセットされなかったり、
設定変更時だけ液晶表示・変更終えるとファインダーに復帰、で十分。
また、自分は使い慣れませんが、チルト機構も便利機能だと思います。
【使いやすさ 】 5点
E-PM2は液晶タッチでAF・シャッターレリーズが可能で楽しいですが、
やはりライブビュー的なのは慣れず、
光学ファインダー同様の撮り方が選択肢としてどうしても欲しい。
VF-4は、それをストレスなく可能にしてくれています。
D3100と比しても使用に違和感ないです。
とはいえ、光学と液晶なので全然違うものではありますけど、
画角確認など使いやすさとしては、ですw
【総評】 5点
写真撮りは覗いてなんぼの方には必携アイテムです。僕はとても満足。
それでも、値段が少し高すぎると感じます。
希望小売価格22000円で実売15000-17000円くらいが妥当か。
新同品を20000円で購入しましたが、E-PM2新品より高かったorz
まあ、ファインダーなしボディと等価と思える良さはあります。
これはカメラ本体の問題ですが、
EVF解像度のデフォルト設定が最低になっていて、
最初は『この程度の画質かよ!』と思っていました。
気づいて最高解像度に変え大満足。E-PM2では3段階選べました。
バッテリーの消耗度がどのくらい違うか分かりませんが、
この点も注意して自分に必要な解像度を選択するとよいかと。
参考になった8人
「電子ビューファインダー VF-4」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年11月19日 01:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年1月12日 00:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月4日 14:39 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年6月29日 21:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月30日 12:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年7月29日 15:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年5月16日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月2日 07:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年10月19日 03:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年8月27日 19:25 |
ファインダーアクセサリー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】最低限動くもの
-
【欲しいものリスト】ゲームPS5&Nintendo
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
(ファインダーアクセサリー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 新グレードのスバル「フォレスター STI Sport」。雪上試乗で味わった絶大な安心感
自動車(本体)
- 23年春のアウトドアはまずこれ! 「モンベル」のソフトシェル&フリースウェア 6選
その他のメンズアウトドアウェア
- ゴロ寝の間に野菜スープが完成!「全自動食べるスープメーカー」でがんばらずに食生活を改善
その他調理家電
