『マニュアルフォーカスのシネレンズで試してみました』 オリンパス 電子ビューファインダー VF-4 ミランミュニックさんのレビュー・評価

2013年 6月28日 発売

電子ビューファインダー VF-4

電子ビューファインダー VF-4 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格(税別):¥32,000

タイプ:ビューファインダー 電子ビューファインダー VF-4のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

  • 電子ビューファインダー VF-4の価格比較
  • 電子ビューファインダー VF-4の中古価格比較
  • 電子ビューファインダー VF-4の店頭購入
  • 電子ビューファインダー VF-4のスペック・仕様
  • 電子ビューファインダー VF-4のレビュー
  • 電子ビューファインダー VF-4のクチコミ
  • 電子ビューファインダー VF-4の画像・動画
  • 電子ビューファインダー VF-4のピックアップリスト
  • 電子ビューファインダー VF-4のオークション

電子ビューファインダー VF-4オリンパス

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月28日

  • 電子ビューファインダー VF-4の価格比較
  • 電子ビューファインダー VF-4の中古価格比較
  • 電子ビューファインダー VF-4の店頭購入
  • 電子ビューファインダー VF-4のスペック・仕様
  • 電子ビューファインダー VF-4のレビュー
  • 電子ビューファインダー VF-4のクチコミ
  • 電子ビューファインダー VF-4の画像・動画
  • 電子ビューファインダー VF-4のピックアップリスト
  • 電子ビューファインダー VF-4のオークション
ユーザーレビュー > カメラ > ファインダーアクセサリー > オリンパス > 電子ビューファインダー VF-4

『マニュアルフォーカスのシネレンズで試してみました』 ミランミュニックさん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

電子ビューファインダー VF-4のレビューを書く

ミランミュニックさん

  • レビュー投稿数:154件
  • 累計支持数:896人
  • ファン数:7人

よく投稿するカテゴリ

レンズ
53件
0件
デジタル一眼カメラ
22件
14件
バッテリーグリップ・ホルダー
8件
5件
もっと見る
満足度4
デザイン3
機能性5
使いやすさ4
マニュアルフォーカスのシネレンズで試してみました

ブドウの房のような紫陽花

一輪、凛として咲いています

紫陽花、三兄弟

 E-P5との組み合わせで使っていますが、マニュアルフォーカスのシネレンズでの撮影にこのエレビューを活用してみました。

 シネレンズは、画像の中央の焦点合わせが命ですが、E-P5の機能で拡大表示を行います。そこで、エレビューで拡大画像での焦点合わせを確認します。

 今回狙ったのは、紫陽花です。一番寄れるだけよって撮影しようと試みていますし、シネレンズの面白さは周囲のグルグル感ですので、絞りは解放にして中心での焦点合わせに注力をして、被写界深度は浅い状況での撮影となります。

 それだけに、中央での焦点合わせはシビアになりますが、このエレビューはそれにしっかりと応えてくれました。

 拡大表示は10倍に設定しました。10倍ですと、画像の中で狭い範囲のところを見ることになるので、結構しんどいですが、気合いを入れて見て焦点合わせをすれば、このエレビューは強い味方です。

 まあ、紫陽花は鳥などとは異なり動く動物ではありませんので、じっくりと焦点合わせができるので、楽な被写体です。

参考になった0人(再レビュー後:0人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする
満足度4
デザイン3
機能性5
使いやすさ4
細かい使い勝手できになること

 E-P5+VF-4の組み合わせで使用しています。

 何回かの利用で細かい事ですが、気になった点があり、再レビューします。それは、ビューファインダー部の角度を変えるところのロックの甘さです。

 このビューファインダーは、前端のところにヒンジが付いており、アイレベルからウエストレベルといった具合にアングルを変えることができます。そして、このアングルが不用意に変わらないように、水平状態のアイレベルところで簡単なロックがあります。

 このロックの構造は、上部のビューファインダー部を水平にした状態で、ファインダー部の下部の小さな突起が、基盤となる部分の穴にはまり固定されるというものです。

 しかし、この嵌め合いがあまりしっかりと固定されず、水平にしたアイレベル状態で使っていても少し額で押されてしまうと簡単にロックが外れてファインダー部が上を向いてしまいます。

 このファインダー部の動きが撮影時に大変煩わしく、外れては嵌める、外れては嵌めるといったことを繰り返すことになってしまいます。ここぞと狙ってフレーミング、焦点合わせをしている時に、角度が変わってしまうと本当にイライラしてしまいます。

 新品の状態と使い込んで来てからの状態ではこのロックの硬さが異なって来ているかもしてませんが、一考すべき事項かと。

 現在はこの対策として黒いパーマセルテープを使って、水平状態で固定して使っています。

 以前もオリンパス製ビューファインダーのVF-3で視度調整ダイアルが不用意に動いてしまうということをレビューしたことがありますが、こういったところの使い勝手については、細かい使用上のデザイン検討が必要と痛感しています。

 下記に、VF-3についてのレビューへのリンクを掲載しておきます。この時には、VF-3本体がシルバー色だったので、白い紙絆創膏で固定していました。ちょっといただけない姿でしたが、、、、

https://review.kakaku.com/review/K0000278473/ReviewCD=867242/#tab

参考になった0

満足度4
デザイン3
機能性5
使いやすさ4
東京の街散歩に使いました
 

薄暮の中を走る中央線

粋な路地裏

 

E-P5+このVF-4で使っていますが、本日は万世橋付近をブラブラ。

少し薄暮という、夕方になって街中の景色を捉えるのにこのVF-4が役立ちました。

細かいアングルやフレーミングなど、ビューファインダーの威力発揮です。

少し薄暗くなっても、このビューファインダーはしっかりと映像が確認できました。

参考になった0

満足度4
デザイン3
機能性5
使いやすさ4
夕陽に浮かぶ富士山を撮影しました
   

Cマウントレンズで夕陽に映える富士山を狙う

   

E-P5+このVF-4で夕焼けに映える富士山を撮影しました。

Cマウントレンズを使っての撮影ですので、焦点距離合わせはこのファインダー頼みです。

ばっちりこのファインダーが機能して嬉しいくらいの美しい富士山を撮影することができました。

前のレビューにも書きましたが、このビューファインダーはサイズが大きいのがマイナス点。E-P5に装着した感じで行けば2/3くらいの大きさならベストかもしれません。

参考になった0

満足度4
デザイン3
機能性5
使いやすさ4
便利ですが、大きい!

中古で購入した、E-P5用に購入しました。

以前、E-PL1用にVF-3を使って重宝していましたが、E-PL1を手放したこともあり、一緒にVF-3も手放しました。使い勝手としては、満足していました。

マウントアダプターを使って、Cマウントレンズを使うことがあるのですが、このレンズは当たり前ですが、マニュアルフォーカスとなります。このときに、カメラの後ろにある液晶画面だけで焦点合わせをするのは至難の業です。

E-P5を購入し、Cマウントレンズをまた楽しもうと思ったときに、VF-3よりも性能の高い、本VF-4を購入しようと思い立ちました。

オークションでリーゾナブルな金額のVF-4を落札、本日手元に入手しました。

まだ使い込んではいませんが、通常のオリンパスのレンズとCマウントレンズで試してみました。

良いですね〜っ。ばっちり焦点合わせが確実になりました。

Cマウントレンズでの焦点合わせも、しっかりと確認できます。

VF-3に比べて、精細度が高いこともあり、ばっちりです。

残念なところは、やはりE-P5に付けると、大きいとの印象は否めません。VF-3に比べていても大きいですね。

この辺がマイナス点で、この評価です。

参考になった0

「電子ビューファインダー VF-4」の新着レビュー

あなたのレビューを投稿しませんか?

電子ビューファインダー VF-4のレビューを書く

この製品の最安価格を見る

電子ビューファインダー VF-4
オリンパス

電子ビューファインダー VF-4

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 6月28日

電子ビューファインダー VF-4をお気に入り製品に追加する <144

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(ファインダーアクセサリー)

ご注意