『小型化の宿命(寿命について)』 NEC AtermWL900U PA-WL900U 無線従事者さんのレビュー・評価

AtermWL900U PA-WL900U 製品画像

拡大

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

無線LANタイプ:IEEE802.11a/b/g/n/ac インターフェース:USB3.1 Gen1(USB3.0) AtermWL900U PA-WL900Uのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

<お知らせ>
悪意のある第三者が制作したサイトにアクセスした場合に、製品の設定を変更されたり、再起動されたり、意図しない動作を引き起こされる可能性がある事が判明致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

  • AtermWL900U PA-WL900Uの価格比較
  • AtermWL900U PA-WL900Uの店頭購入
  • AtermWL900U PA-WL900Uのスペック・仕様
  • AtermWL900U PA-WL900Uのレビュー
  • AtermWL900U PA-WL900Uのクチコミ
  • AtermWL900U PA-WL900Uの画像・動画
  • AtermWL900U PA-WL900Uのピックアップリスト
  • AtermWL900U PA-WL900Uのオークション

AtermWL900U PA-WL900UNEC

最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月中旬

  • AtermWL900U PA-WL900Uの価格比較
  • AtermWL900U PA-WL900Uの店頭購入
  • AtermWL900U PA-WL900Uのスペック・仕様
  • AtermWL900U PA-WL900Uのレビュー
  • AtermWL900U PA-WL900Uのクチコミ
  • AtermWL900U PA-WL900Uの画像・動画
  • AtermWL900U PA-WL900Uのピックアップリスト
  • AtermWL900U PA-WL900Uのオークション

『小型化の宿命(寿命について)』 無線従事者さん のレビュー・評価

rss

あなたのレビューを投稿しませんか?

AtermWL900U PA-WL900Uのレビューを書く

無線従事者さん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:24人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

無線LAN子機・アダプタ
1件
0件
PCモニター・液晶ディスプレイ
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
機能性5
使いやすさ4
安定性5
受信感度4
小型化の宿命(寿命について)

どうやら壊れたので投稿します。

私の使用回線ではモデム直接接続で下りが150Mbps前後、上りが150〜280Mbps前後出ています(PCでの計測)。本機を経由しても同じスピードが確保できていますので、速度としては十分高速です。

※WPA2-AES接続ですので一般的には速度が低下するのですが、本機の性能が高くボトルネックになっていない、ということです。またNEC製親機との距離は10m程ですが、間にガラス製ドア、木製ドアを挟んでの接続です。

今回1年半程で故障(認識するが速度が遅い)しましたが、性能は申し分無く、ほぼ毎日、時には2〜3日接続したまま、という使用環境でしたので、十分満足しています。

ただ、今後USB接続タイプの無線LAN子機を検討される方には、本機のような高速性を要求される用途(ホームネットワークで4K画質の動画を再生するなど)でない限り、ワンランク下の300〜450Mbpsタイプの物をお勧めします。

(理由)
本機、buffaloの同種を確認しましたが、最大消費電力が4.5Wもあります。私の持っているスマートフォン(ZenfoneGo)が最大5W、大きさは約6倍ですから、放熱可能面積から言えばスマートフォンが今の6倍の熱を発しているようなものです。これだけ小さな機器が長時間発熱するわけですから、使用条件としては極めて過酷です。

今回故障に伴い手持ちの他社製450Mbps規格品に交換しました。こちらは3年程使用しており、消費電力は2.5W程度で発熱は抑えられますが、当然ながら速度は遅くなりました。それでも下り50Mbps前後、上り30Mbps前後は出せていますので、YoutubeのHD画質での閲覧にも支障は無く、私の用途では十分です。

(以下余談)
これだけ小さな筐体に2バンドの送受信機が入っているのですから、民生品でここまで小型化、また5,000円前後で販売できる現代の技術には実に驚かされます。ただ小型化には物理的な限界があり、電気を使用する以上、必ず熱の問題がつきまといます。

※CPUも10年近く「4GHzの壁」を超えられませんでしたが、現在のCPUの大きさでは発熱に耐えられず、製造プロセスをより微細化して消費電力を下げ、マルチコア化するしか方法がなかったから、と見聞きしたことがあります。

家庭内で15台以上も接続機器があるため親機はNECの最高速タイプを採用しており、子機も欲を出して高速タイプにしていました。今回の故障で、極端に小型化されたものについては消費電力=発熱を踏まえて商品選択をすべきであった、ということを実感した次第です。

参考になった15

このレビューは参考になりましたか?参考になった

  • Twitterにツイートする

「AtermWL900U PA-WL900U」の新着レビュー

レビュータイトル 満足度 投稿日時
途切れて使い物にならない。  1 2022年12月9日 06:04
買ってはいけません  1 2019年6月18日 09:37
本体のみで購入しました。  4 2018年7月1日 23:43
小型化の宿命(寿命について)  5 2017年11月24日 12:26
私のpcとの相性がよくない  2 2017年5月5日 06:58
ド安定の逸品。  5 2016年8月20日 20:19
相当苦労しました・・・  2 2016年8月10日 23:10
バファローからの乗り換えです。  4 2015年12月25日 09:15
11acにて、こちらが鉄板ではないでしょうか  5 2013年10月26日 02:29
win8 64bit環境で不安定でした  4 2013年10月16日 22:26

AtermWL900U PA-WL900Uのレビューを見る(レビュアー数:11人)

あなたのレビューを投稿しませんか?

AtermWL900U PA-WL900Uのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

AtermWL900U PA-WL900U
NEC

AtermWL900U PA-WL900U

ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 5月中旬

AtermWL900U PA-WL900Uをお気に入り製品に追加する <182

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

ユーザーレビューランキング

(無線LAN子機・アダプタ)

ご注意