<お知らせ>
悪意のある第三者が制作したサイトにアクセスした場合に、製品の設定を変更されたり、再起動されたり、意図しない動作を引き起こされる可能性がある事が判明致しました。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2015年12月25日 09:15 [887860-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 3 |
使いやすさ | 3 |
安定性 | 4 |
受信感度 | 4 |
無線LANルーターにバファローを使っていたので、倍速設定ができるという事で無線LAN子機もバファローにしてました。
しかし3年ほどで前触れもなく突然お亡くなりになりました。
倍速設定でもでなくても、電波が不安定だったので、USBの延長ケーブルでなるべく部屋の隅まで延長して使ってました。11nです。
NECのこれにしてからはデスクトップのUSBにそのまま挿すだけで、わざわざ延長しなくても 電波は安定してます。
設定に関してはバファローの方が楽でした。しかし、電波の安定に関していえば私はNECの方が上だと思います。
あと品質でも NECの方が上です。
毛嫌いしているわけではありませんが、外付けHDD、ワイヤレスマウス、Webカメラ、無線LAN子機、親機など バファロ製品を買ってきましたが、いい思い出はありません。 通信関係は バファロからNEC その他はロジクールへ変更していこうと 私の中では決めました。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月16日 22:26 [640448-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 4 |
安定性 | 2 |
受信感度 | 3 |
付属のドライバーでは使い物になりません。直ぐ切断されます。win7 64bitでは問題なしです。最新にドライバー更新すると、ようやく安定したようです。まれに認識しないときもありますが、目をつぶっています。通信速度は文句なしの高速です。11acに完全対応ですね。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月26日 19:58 [598588-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
機能性 | 4 |
使いやすさ | 3 |
安定性 | 4 |
受信感度 | 4 |
デザイン
今までのよりは少し小さ目でかこよくもわるくもなし。
機能性
今までは2.4hzで内蔵の無線アダプタよりはいい。 5hzで 使ってるせいか、若干。処理がスムーズになったきがします。
使いやすさは
普通。。
安定性
たまに電波がとぎれるときがあります。さほど受信感度はいいほうだとおもいます。
総合的
ま、回線がADSLなので若干の処理がはやくなったと感じるくらいで光に変えれば、その速さがわかるかもかな。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
無線LAN子機・アダプタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】MicroATXケース
-
【質問・アドバイス】つよつよぱそこんつくるんじゃい
-
【おすすめリスト】ばからU70万
-
【欲しいものリスト】やす
-
【欲しいものリスト】ZV-E10似合うレンズ(安い)候補
(無線LAN子機・アダプタ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
