M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]オリンパス
最安価格(税込):¥45,320
(前週比:-4円↓)
発売日:2013年 9月13日

よく投稿するカテゴリ
2019年11月9日 00:21 [1274121-1]
満足度 | 5 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 5 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 5 |
アップの写真はLUMIX GX7mk2 シャッタースピード1/100 解放F値 ホワイトバランス:カスタム ピクチャ:スタンダード 画質:S16:9 最短撮影距離で、シルバニアファミリーの人形を撮影しています。
真ん中上から順に
LUMIX GX 14-42mm(14oで撮影)
M.ZUIKO 17oF1.8
SIGMA 30o
LUMIX G 14o旧型
になります。
専ら自分の子供達を撮るのですが、フットワークでは一眼はスマホにかないません。最近のスマホのカメラの性能の進化は、一眼カメラの広角レンズの出番をなくしてしまいます。そこで、スマホに負けないスペックのレンズとなるとM.ZUIKO17mmF1.8になりました。一眼カメラを長く使ってきた人には、どうしてもスマホの撮影はしっくりこないんですよね。シャッターとか設定とか。
以下開封&購入理由説明動画
https://youtu.be/jNWazBFWC9Q
【操作性】
単焦点なので、いいでしょう。
【表現力】
45oF1.8を使っていましたが、ほとんど同じだと思います。
【携帯性】
いいです。
【機能性】
動画をよくとりますがAFは静かです。
【総評】
PEN PL7 とOM-D E-M10mk2を主に使っていますが、室内ではLUMIXG14o旧型とどちらかをどちらかにつけています。
LUMIXはOLYMPUS機との相性が良くなく、AFがよく迷ってしまうので、オリンパスレンズはとても安心できます。
幼稚園のお祭りでデビューさせましたが、写りはとてもよく、室内ではシャッタースピードも稼げて申し分ありません。
「性能の割に値段が高い」というネット上の評判もありましたが、YAHOOショッピングのの高倍率ポイント還元セールで、中古のものを2万円程度で買いました。
- レベル
- ハイアマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 子供・動物
- 室内
- スポーツ
参考になった5人
「M.ZUIKO DIGITAL 17mm F1.8 [ブラック]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年1月2日 20:43 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月16日 22:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年8月21日 21:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年7月25日 09:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月10日 18:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年3月8日 18:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年1月1日 14:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年12月2日 23:29 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年11月9日 00:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年7月10日 08:39 |
レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【質問・アドバイス】アンドロイド エミュレーター用 自作PC
-
【Myコレクション】APEX用 低予算案
-
【欲しいものリスト】半導体不足・グラボ品切れでの一時しのぎリスト
(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
