
よく投稿するカテゴリ
2013年10月2日 20:11 [635866-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 4 |
音質 | 4 |
パワー | 4 |
機能性 | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
ONKYO TX-SA608からの乗り換えです
【デザイン】斬新とは言い難い
【操作性】
特に使いづらいという点はないです(ネットにはまだつないでいません)。
殆どのユーザーがリモコンで操作すると思いますが、縦に長すぎに感じます。
付属のリモコンでテレビのみをつけようとするとTVボタンを押してから
TV電源ボタンを押す必要があるので面食らいました。映画や音楽番組以外は
アンプに電源を入れない小生の様な人間にはイマイチの仕様です。
【音質】
「2chでの音を基本に設計」しているということだったので、
フロント左右から出てくる音に不満が募っていたSA608から乗り換えました。
結果として、乗り換えは正解でした。
ライブの臨場感はSA608の方が優っている音源もありますが、
殆どの音源(ソフト)でフロント左右のスピーカーからはっきりとと聞こえてくる
音質はDN-1040の方がかなり優っています。
ただ、全般に低音を効かせ過ぎのきらいがあり、もう少し抑えてくれたほうが
上品な音になっただろうとは思います。
【パワー】特にパワー不足とは感じません。
【機能性】
プリセットされた音場(本機では「ミュージックモード」と称しています)
の数もほどほどで良いと感じました(SA608はプリセットされた音場が
多い割には満足した音場は少なかったので)。
音場を選択する際はリモコンのTVchのボタン+ーで選ぶのですが、
前後に行ったり戻ったりして選べるのが有り難く感じます。
というのもSA608は前にしか進められずまず、前の音場に戻ろうとすると
前に戻れないので先に進めて、ぐるっと1周させる必要があったので
ストレスを感じてました。
AM・FMのラジオチュナーが付属していますがそのようなニーズが
多いとも思えず理解に苦しみます。
音質を低下させかねないベタな選択では。
【入出力端子】
小生的には多過ぎです。
HDMI端子の数は減らす必要はないですが、不要と思われる端子も多く
もっと少なくしても文句は出てこないだろうと思います。
不要と思われる端子類が多いので、その分肝心のスピーカー端子類が
朝の山手線状態で、配線する際に並以上の大きさの指の人は難儀する
はずです。バナナプラグやYラグ端子を使うような人はこの手の
エントリー機は使わないはず。
【サイズ・重量】
特に問題無いと思いますが、持ち上げてみると片側に重量がかなり偏っていて
怪訝に思いました。
アンプと名のつくものは10数台買ってますがこのように偏った重さの
アンプは初めてでした。
【総評】
コスパの高いアンプだと思います。
取説が文庫本のような大きさで使いづらいです(ONKYOの紙っぺらのような
取説よりは、はるかにマシですが)。
あと、ユーザー登録した際気がついたのですが、保証書にセリアル番号が
記載されておらず、セリアル番号を見るために、セッティングの終わった
ラックをまた引っ張りだして(キャスター付きだけど)
ラックの中をLEDランプで照らして、ちょっとむかつきました。
コスト削減の一環なんでしょうが、盛田さんが知ったら激怒するかも。
貧すれば鈍するということなんでしょうか。この分マイナス1点としておきます。
- 設置場所
- 寝室・自室
参考になった2人
「STR-DN1040」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月23日 14:59 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年12月28日 18:30 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年9月18日 15:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月30日 14:51 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月21日 09:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月19日 09:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月1日 16:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月26日 10:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月17日 21:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月30日 23:00 |
AVアンプ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】10900K 空冷ARGBゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】だんもんもPC
-
【欲しいものリスト】2022 26.May
-
【欲しいものリスト】仕事用PC
-
【欲しいものリスト】rtx
(AVアンプ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
