AirStation HighPower Giga WZR-450HP-C
規格値最大450Mbpsの通信速度に対応した無線LANルーター
AirStation HighPower Giga WZR-450HP-Cバッファロー
最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 5月下旬

よく投稿するカテゴリ
2013年8月20日 13:33 [617176-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
ココはあまり気にしていません。好みの問題です。
【設定の簡単さ】
AOSS2は素晴らしく簡単。
iPhone5からの初期設定でしたが、煩わしさゼロ。
求められた入力は3桁の数字だけで済みました。
初期設定に実質5分もかかってないのではないでしょうか。
【受信感度】
すごいです。指向性アンテナが効いているのか、ハイパワー機能のせいなのかわかりませんが、無線接続で過去最速の31Mbps(光回線)となりました。調子がいいと40Mbpsを超えます。ちなみに、一般的なエントリーモデルのWIFIはn規格で理論値300Mbpsが最速ですが、本機は1.5倍の450Mbpsです。実際、旧WIFI親機では調子良くても20Mbpsが最速でしたので、1.5倍の信ぴょう性ありです。
しかし、指向性アンテナをうまく調整しないと、上下階に届きません。
電波が入れば速いが、隅々まで届かない。
そんな印象です。
【機能性】
Movieエンジンなる、動画に速度を注力する機能があります。しかし、この速度が出るのなら、無くても動画にストレスを感じることは無いでしょう。セキュリティも接続子機に合わせて最も高い暗号化レベルを選定してくれます。また、昨今問題の電波干渉の面でも効果ありです。自動でチャンネル調整してくれているようで、速度遅延が感じられません。旧WIFI親機では、手動で何度もchを変更して速度のでるものを選んでいましたが、本機ではこの作業要りません。(ご近所がWIFI設定いじるたびに干渉して、激しい速度遅延に悩んでいましたが、スッキリ解消です)
【サイズ】
アンテナまで含めると他よりも大きいですが、これが大きいと感じるなら何も置けない家でしょう。我が家では壁掛けで設置しましたので、大きさは全く気になりません。
【総評】
最高です。ここまで速いとなにもいうことはありません。なお、最新規格のac対応機も考えましたが、高価ですし、対応している端末が世の中にありませんので、これで十二分と思います。また、n規格の2.4Ghz帯に加え、5Ghz帯も使える機種もありますが、おなじく、5Ghzに対応している端末は少なく、意味がありませんので、今後3年くらいは本機でまかなえます。
参考になった6人(再レビュー後:6人)
2013年8月6日 13:15 [617176-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
【デザイン】
ココはあまり気にしていません。好みの問題です。
【設定の簡単さ】
AOSS2は素晴らしく簡単。
iPhone5からの初期設定でしたが、煩わしさゼロ。
求められた入力は3桁の数字だけで済みました。
初期設定に実質5分もかかってないのではないでしょうか。
【受信感度】
すごいです。旧WIFIでは2階の端っこで速度が落ちていましたが、WIFI親機の目の前で接続しているかのような速度です。指向性アンテナが効いているのか、ハイパワー機能のせいなのかわかりませんが、無線接続で過去最速の31Mbps(光回線)となりました。調子がいいと40Mbpsを超えます。ちなみに、一般的なエントリーモデルのWIFIはn規格で理論値300Mbpsが最速ですが、本機は1.5倍の450Mbpsです。実際、旧WIFI親機では調子良くても20Mbpsが最速でしたので、1.5倍の信ぴょう性ありです。
【機能性】
Movieエンジンなる、動画に速度を注力する機能があります。しかし、この速度が出るのなら、無くても動画にストレスを感じることは無いでしょう。セキュリティも接続子機に合わせて最も高い暗号化レベルを選定してくれます。また、昨今問題の電波干渉の面でも効果ありです。自動でチャンネル調整してくれているようで、速度遅延が感じられません。旧WIFI親機では、手動で何度もchを変更して速度のでるものを選んでいましたが、本機ではこの作業要りません。(ご近所がWIFI設定いじるたびに干渉して、激しい速度遅延に悩んでいましたが、スッキリ解消です)
【サイズ】
アンテナまで含めると他よりも大きいですが、これが大きいと感じるなら何も置けない家でしょう。我が家では壁掛けで設置しましたので、大きさは全く気になりません。
【総評】
最高です。ここまで速いとなにもいうことはありません。なお、最新規格のac対応機も考えましたが、高価ですし、対応している端末が世の中にありませんので、これで十二分と思います。また、n規格の2.4Ghz帯に加え、5Ghz帯も使える機種もありますが、おなじく、5Ghzに対応している端末は少なく、意味がありませんので、今後3年くらいは本機でまかなえます。
参考になった0人
「AirStation HighPower Giga WZR-450HP-C」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月22日 03:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月25日 18:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月22日 07:04 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年2月19日 07:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月31日 14:01 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月26日 11:02 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月31日 23:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月28日 18:22 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年8月20日 13:33 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月24日 15:28 |
最適な製品選びをサポート!
[無線LANルーター(Wi-Fiルーター)]
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
