-
JBL
- スピーカー > JBL
- ブックシェルフスピーカー > JBL
Control 1 PRO [黒 ペア]
- すぐれた音響性能と、住空間や商業施設への導入に最適な利便性を両立した小型スピーカー。
- ドライバーはフラットな周波数特性と安定した出力が可能。高域から低域までの滑らかな特性と原音の再現性、明瞭度を高めた2ウェイ構造を備える。
- 独自の保護回路を搭載し、高域・低域双方のドライバーを保護。壁取り付けキットが標準で付属する。
-
- スピーカー 5位
- ブックシェルフスピーカー 4位
購入の際は販売本数をご確認ください

レビュアー情報「広さ:8〜11畳」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2018年12月10日 21:06 [1181401-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
天井の薄い間柱に補強 |
【デザイン】
壁の色に合わせて白
外観は質実剛健なので、好き嫌いあると思います。
【高音の音質】
1年使用して、伸びのある良い音だと思います。
【中音の音質】
人の声、歌やセリフは明瞭に聞こえます。
【低音の音質】
初めは固いような籠った感がありましたが、最近は「あれ、なんか良くなったじゃね」という感じです。
【サイズ】
壁や天井にも設置が容易で、ディスクトップオーディオ用にも手頃な大きさです。
【総評】
スピーカーが複数必要な場合は、値段も手ごろです。3組購入しました。
壁掛け金具が付属していますので、サラウンド用に両サイドとDolby Atmos用に天井にも取り付けてみました。
もう一組を寝室で寝る前の読書用のBGMに使用居ています。
一時は、ディスクトップオーディオ用に使用していました。
使用感は、「何に使ってもそれなりにこなしてくれる。」とう言う感じです。
壁掛けについて
天井等に取り付けたベース金具の受け口に押し込むのですが、これが非常に硬く天井等の石膏ボード等は破損する恐れがあるので、あらかじめ机等の平らなところで、キャビネットを両手で持ち連結金具のボール部分をベース金具の受け口に真っ直ぐに押し込んみ、2〜3回抜き差しを繰り返してから、天井にベース金具を固定して押し込めば、比較的簡単に入りますので試してください。
後は、取扱説明書どおりに締め付けていけば、ぐらつきがなく固定されるので、斜めに向けても大丈夫です。
また、オプションにより壁/天井取付金具が販売されていますが、1万円以上するので、補強が必要な場合は、ホームセンターで手頃な金板を購入して活用すれば安く頑丈に補強できます。
天井や壁の間柱を探知するのに便利な、下地センサーが数千円で売っています。
- 使用目的
- その他
- 設置場所
- ホームシアタールーム
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった12人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年3月20日 13:34 [699568-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
中音の音質 | 5 |
低音の音質 | 無評価 |
サイズ | 5 |
スピーカーにペア4万円以上掛けるような人々には不服点があるのかどうか不明ですが、この価格帯としては最高だと思っています。
AVアンプのスピーカー入れ替え用(HT-SS380)にペア購入しました。
元のスピーカー(インピーダンス3Ω)の品質が、そこらへんでジャンク売りされているPC用500円スピーカー並みと言うことに改めて気付かされました。
なので1体250円から1万円強のスピーカーに変えれば高評価満足度高なのは当たり前だとは思いますので、それを差し引いて考えてください。
コンパクトなのでAV用オープンラックのサイドに直置きでちょうど良いサイズでした。
本来はビビリ防止などのため木ネジ壁面取り付け仕様のようですが、集合住宅でそこまでズカズカ鳴らせないかつ小部屋ニアーなので特に問題ありません。
またスピーカーの仕様から、単体では低音(200Hz〜)が不足する事が容易に推測されますが、AVアンプのサブウーファーが補ってくれるため、当方の環境では問題なしです。(そのため低音を無評価)
CONTROL 1の方は耐久性に問題ありと噂があったためPRO仕様にしました。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
スピーカー
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】グラフィックカード買い替え候補
-
【おすすめリスト】PCですわよ
-
【欲しいものリスト】新PCの構成を考えてみた(GPUは確保済み)
-
【おすすめリスト】(格安構成)安かろう悪かろう精神ゲーミングPC
(スピーカー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
