
よく投稿するカテゴリ
2015年6月14日 22:37 [833443-1]
満足度 | 5 |
---|
走行性能 | 5 |
---|---|
乗り心地 | 5 |
グリップ性能 | 4 |
静粛性 | 4 |
ゴルフ7ハイライン(DCC無し)に装着しました。元はダンロップのSPORT MAXX RTでしたが、高速走行で左右方向に落ち着きが無く高速メインの自分にとっては疲れるタイヤだったので交換しました。
【走行性能】
高速メインでの評価ですが、きっちりとユニフォミティを追い込んだ組付け(後述)がされていれば、ゴルフ7ハイラインでも吸い付くような高速の走りになります。かなりの速度でもステアはきっちりと落ち着いたまま、矢のように直進します。まぁオービス上等な飛ばし屋の方でも心配ないかと・・・。直進性は以前ゴルフ6にピレリのCinturato P7をつけていた感じとある程度似ていますが、P7の方はインフォメーションがもう少し希薄で左右方向に壁を感じないステアフィールだったと思います。この辺は好みですね。
【乗り心地】
ミシュランのいつものタイヤで受け止めるいい感じが出てます。ゴルフ7ハイラインのDCC無しの足はコンフォート寄りなので、タイヤで受け止める感じもあいまって乗り心地はとてもいいです。こういった全体的なしなやかさと高速での直進性が両立しているので、高速ロングツーリングで疲労が少ないです。このフィーリングが気持ちいいのでミシュランは好きになります。ステアフィールも余計なブレが無く落ち着いており、いつも触れてる部分に余計なストレスが無いので疲れにくいです。こういった感覚的な部分も重要だと改めて感じます。
【グリップ性能】
ワインディングでは攻めるほど反応が良くないですので、振り回す気になれません。国産のハイグリップタイヤにはついていけないと思います。とはいえ弱アンダーで落ち着いて走れる分、疲れなくていいと思います。
【静粛性】
これは数年前使っていたPrimacy LCにはかないません。結構空洞共鳴音があります。また、低音がこもるような感じも正直あります。サイレントという感じではありませんので、過度な期待は禁物です。オーディオの音量を上げるまでではないのですが・・・。
【総評】
組みつけがしっかりしていれば、爽快で疲労の少ない高速ロングツーリングが楽しめます。何となくタイヤ剛性にクルマが負けてて高速走行で左右にぶれる、といった不満があれば改善できると思います。世の中なぜか高剛性のハイグリップタイヤの方に目が行くことが多いみたいですが、高速メインの人であれば積極的にコンフォートタイヤを選ぶべきと思います。
ただ、ミシュランにしてはタイヤ単体の真円精度が少し低いようです。GSP9700という装置でRFV(ラジアルフォースバリエーション、大雑把に言ってタイヤの縦ぶれ)の数値を測ったところ、組み付け直後125N、位相合わせで組み付け修正を頑張ってもらって85Nというタイヤが一個ありました。もう一個100Nがあり、これも修正で70Nまで下げました。100N越えをそのままにすると、正直なところ高速でシミーが出て爽快感が激減します。純正ホイールは精度が高いので、ほぼタイヤ単体の精度といえますが、組み付けでフォローできたとはいえ、100N越えが出るのはあまりいい数字ではありません。130Nで不良品扱いの可能性ありだそうです。そのほかは50Nが2個でした。
とりあえず50N2個を前輪側にしてハイスピードでもシミーは出ていないので安心しています(理想は高性能輸入車で前輪40N以下、後輪80N以下だそうです)。こういったユニフォミティマッチングができるタイヤ屋さんだと安心ですが、数は非常に少ないですね・・・。ミシュランのタイヤはビードの合わせが非常に難しいので、ノウハウが無いタイヤ屋さんだと組み付け不良のRFV悪化で特に輸入車でシミーが出るそうです。国産車だとある程度余裕があるようですが、輸入車の場合はゴルフクラスでも注意して欲しいと思います。なお、一度振動極小の高速直進フィーリングを味わってしまうと、元には戻れません(笑)。
- 車タイプ
- その他
参考になった10人
「Primacy 3 225/45R17 94W XL」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年11月18日 20:18 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年8月21日 10:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月28日 11:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年12月22日 13:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年10月2日 13:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年9月6日 09:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月25日 15:17 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月19日 21:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年6月14日 22:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年2月24日 14:30 |
タイヤ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
(タイヤ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
