フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS
- 「FUJIFILM X-Pro1」「FUJIFILM X-E1」用交換レンズ。明るい開放F値と画面中央から周辺まで高解像感を実現するオールガラス製の望遠ズームレンズ。
- 高解像感と低ノイズを実現する「X-Trans CMOSセンサー」の性能を最大限に引き出す光学設計。広角端84mmから望遠端305mmを1本でカバー。
- シャッタースピード4.5段分の手ブレ軽減効果を発揮する手ブレ補正機構を搭載。光量の少ないシーンや絞りを絞り込んだときの手持ち撮影をサポート。
フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS富士フイルム
最安価格(税込):¥62,800
(前週比:±0 )
発売日:2013年 5月25日
フジノンレンズ XF55-200mmF3.5-4.8 R LM OIS のユーザーレビュー・評価


レビュアー情報「主な被写体:夜景」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2020年4月18日 20:01 [1319779-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 5 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 3 |
機能性 | 3 |
標準ズームレンズでは、なかなか厳しい飛行機撮影も、こちらを使えば、自己満足レベルの写真が撮れます。
皆さんと同じように、XC50-230と悩みましたが、こちらを購入しないと、使いながらも後悔しそうで、、、
他社のレンズより高価格ですが、満足です。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2018年10月28日 22:31 [1169659-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
購入から半年のレビューです。
【操作性】
特に良くも悪くもないです。不満に思う点はありません。
【表現力】
明るさに不満があったのですが今のところ不便に思うことはほとんどありません。
【携帯性】
望遠レンズの換算300mmとしてはコンパクトな方かと思います。
【機能性】
富士フイルムのレンズ全般に言えることですがフードの取り付け取り外しが本当に酷いです。
キャップをして逆付けをして取れなくなるケースが多過ぎます。
そろそろまともなフードを作って欲しいと思います。
【総評】
フード以外は満足なレンズです。
価格・写り・AFと上を見ればキリがありませんが、一般アマチュアレベルであれば不満に思う点はないと思います。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2017年9月30日 23:03 [1066237-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 5 |
X-T20、200mm |
X-T20、200mm |
X-T20、200mm |
【操作性】
ほぼ問題無いですが、
私的には絞りリングはもう少し太く固めにして欲しい。
【表現力】
実売価格から考えると十分満足な写り。
【携帯性】
ズッシリ感はありますが、
写りを考えるとコンパクトで軽量。
【機能性】
問題無し。
AFも高速でMFの操作性も良し。
【総評】
想像していたより軽量でコンパクト。
X-T20とX-E1にて使用ですが、レンズヘビー感は仕方無し。
もう少し寄れると有難い。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2015年10月11日 16:18 [865496-1]
満足度 | 4 |
---|
操作性 | 4 |
---|---|
表現力 | 4 |
携帯性 | 4 |
機能性 | 4 |
X-T10, XF55-200mm F3.5-4.8 (F4.8) |
OM-D EM-10, 40-150mm F2.8 pro (F3.5) |
EOS Kiss X7, EF70-200mm F2.8LII (F4.5) |
X-T10用に購入しました。
本当は望遠単焦点が欲しかったのですが、まだ90mmしかないので。
【良いところ】
・強力な手振れ補正(200mm, 1/15secでもかなりの確率で止まります )
・1段絞ればかなりシャープに描写
・高級感のあるデザイン
【もう少しなところ】
・テレ端開放での質感描写(価格なりかもしれません:添付)
・レンズ内に塵やゴミが入りやすいこと
・テレ端開放付近のあとぼけに柔らかさがないこと
いろいろありますが、18-55mm, 35mmと本レンズがあれば、
旅行やスナップで、おおよその撮影シーンをカバーできます。
なかなか良いレンズだとおもいます。
- 比較製品
- オリンパス > M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
- CANON > EF70-200mm F2.8L IS II USM
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
この製品の最安価格を見る

レンズ
(最近10年以内の発売・登録)






(レンズ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
