EOS M ダブルレンズキット [ベイブルー]
APS-Cサイズの撮像素子を採用するミラーレス一眼カメラ
- 付属レンズ
-
- ボディ
- ダブルレンズキット
- EF-M18-55 IS STM レンズキット
- EF-M22 STM レンズキット
『レンズを含めた質感が良く、サブ機として今でも存在感がある』 ピンポン台さん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2021年5月10日 14:48 [1452509-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
画質 | 5 |
操作性 | 3 |
バッテリー | 4 |
携帯性 | 5 |
機能性 | 4 |
液晶 | 4 |
ホールド感 | 3 |
キャノンのフィルムカメラ時代のレンズ資産を生かすためのマウントアダプターとEOS6D用のフラッシュが欲しく、EOS Mのダブルレンズキットに以下のアイテムがプラスされたお買い得セットに興味を持ち、値段が下がった頃を見計らいフラッシュが共用できることを確認した上で、シルバーモデルのキットを数年前に購入しました。
・マウントアダプター EF-EOS M
・スピードライト 90EX
【デザイン】
シンプルですっきりしたデザインで良いです。
【画質】
綺麗に撮れます。高感度耐性もまずまずで、ISO3200までなら使えます。
【操作性】
タッチパネルでの操作に慣れがいります。屋外ではボタン操作でしたいです。
【バッテリー】
特に困りません。
【携帯性】
単焦点レンズを付けると非常にコンパクトで良いです。標準レンズも軽くて携帯性は良いです。
【機能性】
特にこれといったものはありませんが、困ることもありません。ファインダーがないので、液晶はチルトが欲しいところですが、小型軽量を優先しているので仕方がありません。AFは少し遅く感じまが、スナップ的な使い方ではそれほど気になりません。
【液晶】
室内なら問題なしですが、屋外ではあまり使いたくないです。
【ホールド感】
良いとは言えませんが、単焦点レンズを付けると悪くありません。
【総評】
EOS6Dのサブ機として、また、アダプターを介しレンズ資産を生かすために購入したので、持っているだけで安心できます。その後、EOS M2を中古で購入してこれに標準レンズを付け、本機には単焦点レンズを付けて2台体制としています。使用頻度は低いですが、基本性能がしっかりしており、質感も非常に良く高級感があり、意外と気に入っており手放せません。
なお、マウントアダプターはほとんど使っていませんが持っていると安心で、スピードライトはEOS6Dと共有できて便利です。
- レベル
- アマチュア
- 主な被写体
- 人物
- 風景
- 子供・動物
- 室内
- その他
参考になった1人
「EOS M ダブルレンズキット [ベイブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年5月10日 14:48 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年5月4日 00:19 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年12月27日 10:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月13日 10:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年2月23日 23:46 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年9月26日 12:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月19日 19:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月5日 12:24 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月29日 13:53 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月15日 14:38 |
デジタル一眼カメラ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】ロマンを超えるロマン
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】くるま
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
APS-Cミラーレス入門機としてオールマイティな性能・機能と価格
(デジタル一眼カメラ > α6400 ILCE-6400 ボディ [ブラック])4
神野恵美 さん
(デジタル一眼カメラ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
