DOPPELGANGER 219 aurora [インディゴブルー]ビーズ
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 登録日:2013年 4月10日

よく投稿するカテゴリ
2016年8月20日 11:10 [953908-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
乗り心地 | 4 |
操作性 | 4 |
使用パーツ | 5 |
強度 | 4 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
点検終了 |
別角度 |
箱は軽でも積めます |
![]() |
![]() |
![]() |
ディスクブレーキ |
リアサス |
箱を開けた所 |
【デザイン】白と青のコントラストが爽やかな感じで。他に類似デザインを見たことがないので良い
【乗り心地】サスを装備しているので衝撃はかなり抑えられている。サスは堅めなので踏み込んだ時にパワーを失われる事も少ない
【操作性】キャスター角が立ち気味なのと軽い事もあって低速時にハンドルはクイックに動きがちなので注意。慣れれば全く問題ない
【使用パーツ】購入前にブレーキが効かないとネットで見て心配していたが杞憂に終わった。前後共にきちんと効きます。下り坂で少々心配になったが今では安心して乗れている
【強度】かなり乗り込んでから評価すべきかと思うが219は折り畳みハンドルでは無いので少し安心している
【総評】8月初旬に\23,367-500(クーポン)=¥22.867でQoo10 EVENTさんで購入出来たのが大きかったです
ヴァクセン100、ドッペル202、211を比較しながら考えていました。消費増税前だと16000円程度で買えてたモデルが軒並み値上げされて22000円位で販売されているので違和感を感じていて、それなら数千円足して上のモデルを買うのも有りなのかなと考えていましたのでドンピシャでした。
購入後、ペダルとハンドルを組み上げてタイヤとチューブがリムに?みこんでいないのか?チェックして空気を足して試運転。あとは自転車あさひさんに持って行って防犯登録とTSマーク付帯保険の点検をしてもらいました。領収書が付いてなかったので不安でしたが宅急便の貼付伝票を持参したら問題無くやってもらえました。車体番号が必要でしたけどお店の人に全部やっていただきました。
走行性能に関してはSNS等で散々批評されているのでとやかく書きませんが比較対象をどこに持ってくるのか?で変わるのかな〜と思います。重さは検定協会で使っている測りをかりて測りました。ペダル、シート、ハンドル込で13.6kgでした。速度に関しては街乗りなら何も文句ないレベルです。ケイデンスで見ていませんが25〜30kmでクルージング出来る感じでした。踏み込んで瞬間的に45kmは出ました。
ドライバー、六角レンチ、ペダル等マルチ工具が付属していますので、組み上げるのに特別な工具は不要です。チューブが仏式なので一般的な挟み込む空気入れでは空気が入りませんのでアダプターを購入するかメジャーメーカーの物を購入すると良いと思います。アダプターで上手く入らなかったので自分はパナレーサーのメーター付き空気入れを購入しました。
ディレイラーは数十キロ走ると再度調整が必要になってくる感じなので、これを機に勉強して色々と出来るようになろうかと思っています。バイクのレースには出ていたのでメカニック的な事は出来るのですが自転車は工具など全く別物ですし専門用語もあるので新たな挑戦として楽しんでいきたいな〜と思っています
レビューの信ぴょう性の為に所有写真を添付しておきます。
最後に、219は買って良かったと思える商品でコスパは最高だと思います。所有欲を満たしてくれますし眺めていても乗っていてもにやけてしまいますw弄る所が色々とあるのも愛着が沸くポイントかと思います。後輩のドンキ折り畳みと乗り比べましたが全く別物でした。これからも楽しんでいこうと思っています。長文失礼しました
- 経験年数
- 10年以上
- 使用目的
- 街乗り
参考になった3人
「DOPPELGANGER 219 aurora [インディゴブルー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月20日 11:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年4月30日 21:58 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月21日 09:46 |
折りたたみ自転車・ミニベロ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
(折りたたみ自転車・ミニベロ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
