ブルーレイディーガ DMR-BWT650
「マイメニュー」や「おまかせ録画」機能を備えたブルーレイレコーダー

よく投稿するカテゴリ
2013年11月26日 14:37 [653302-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
操作性 | 2 |
録画画質 | 5 |
音質 | 5 |
録画機能 | 5 |
編集機能 | 5 |
入出力端子 | 1 |
サイズ | 5 |
![]() |
||
---|---|---|
左がBZT750、右がBWT650 |
BZT750使っているので予備機として購入。ヤマダ総本店で46800円(P15%)でした。
機能的にはチューナー数くらいしか違わないと思ってましたが、リモコンの貧弱なのには閉口。
放送切り替えは1ボタンで変なところになっていて、一見では判らなく探してしまった、 予約一覧も同様ですね。
別室のBWT510のリモコンと比べても使い辛いのは、ただ小さくなっただけではなさそう。
お引越しダビングは便利な機能ですが、双方が電源落としていないと始まらないし、やっているのかは(受け機の表示窓へ)小さい表示が出てるだけなのは判りにくいです。まあ、まとめ番組がそのまま纏って移動してくれるのはありがたいですが。
BZT750との比較ではUSB端子が前部に無いことですか。私的に言えばこれは使うことが少ないのでデメリットとはいえませんが、AVCHDビデオカメラ良く使う人には不満かも(SDスロットはありますが)。
BWT2100、BWT510、BZT750、BWT650と使ってきてだんだんチープな筐体と貧弱な入出力になってくるのは、規制とコストダウンのためでしょうが、(録って見る)、(編集してダビング)、(他機とのダビング連携)、(DLNA機能)など基本的なところに手を抜いていないのは流石です。
今のところDLNAのクライアント機能持ってるBDレコーダーはこれだけですし。
お引越し機能(ダウンロードダビング)だけでなく、LANダビングについては送り出し(アップロードダビング)が出来るようになれば、他社機との連携も楽になるのですが(こちらはダビング受けだけ)。
まあリモコン以外に欠点は少ないので、コストパフォーマンス的にもパナ中級機は買って置いて損は無いと言い切れますね。
- 接続テレビ
- プラズマテレビ
参考になった3人
「ブルーレイディーガ DMR-BWT650」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年11月22日 10:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月20日 21:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年6月11日 08:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年5月23日 14:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年3月21日 11:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年10月26日 07:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月28日 03:23 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月16日 22:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年6月6日 01:45 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月8日 23:47 |
ブルーレイ・DVDレコーダー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】理想のPC
-
【欲しいものリスト】見積もり
-
【おすすめリスト】PC見積
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
(ブルーレイ・DVDレコーダー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 誘惑をシャットアウト! 「折りたたみ集中ブース」で在宅ワークがはかどる
パーテーション・間仕切り
- 「二郎インスパイア系カップ麺」食べ比べ! 「豚ラ王」 待望の復活
カップラーメン
- 電車通勤者の最適解リュック! 前抱えしやすいエース「ガジェタブル」
リクルート・ビジネスバッグ
