2013年 4月26日 発売
シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]
- サブウーハー内蔵ながら、高さ79mm(※ベーシックスタンド使用時)の低背設計を実現し、テレビの前にも置いても画面と重なりにくい「シアターバー」。
- サブウーハー内の2つのスピーカーユニットを向かい合わせに配置し、互いの振動を打ち消し合う「振動キラー」を搭載。階下や隣室への振動を抑える。
- 設置角度は、0・30・80度のほか、90度での壁掛け設置にも対応。検知センサーを搭載し、設置角度に合わせた最適な音響を楽しめる。
シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月26日

よく投稿するカテゴリ
2016年3月26日 18:54 [917249-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
機能性 | 4 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 4 |
入力端子数が少ないですが。。。
![]() |
||
---|---|---|
壁掛け |
ホームシアター用に購入しました。
安くてつい。しばらくは下に置いて、接続テストしてみました。これまでのTVの音がおもちゃのようです。
入力端子にHDMIがありますが、普通のライン入力端子もほしかった。パソコンの再生にも使いたかったのです。
光端子もついていますが、1つなのでディーガに使うとPCには使えない。。。
まあでも、温室環境は良くなりました。ウゥファーも効いています。
一番よく使うのがブルーツウース。アイホンなどの携帯とペアリングして、きれいな音量で楽しめます。
サイズが大きめなので、32インチTVの前などにはおけないので、壁掛けにしました。壁掛け用の金具はありますが、ねじがありません。残念です。
全体的には使えるスピーカーです。
- 設置場所
- 寝室・自室
- 広さ
- 6〜7畳
参考になった4人
「シアターバー SC-HTB170-S [シルバー]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年4月19日 23:10 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年1月31日 06:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年9月17日 21:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月23日 21:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年1月3日 14:36 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月9日 00:06 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月22日 14:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月4日 22:05 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月26日 18:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年2月23日 16:00 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
ホームシアター スピーカー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】MyPC
-
【おすすめリスト】AMDコスパ重視ゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】PC
-
【欲しいものリスト】約5年振りのPC更新構成案
-
【欲しいものリスト】新PC構成案3
ユーザーレビューランキング
(ホームシアター スピーカー)
ご注意
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
