スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ]
電子タッチペンでの描画に対応したプラズマテレビ
スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ]パナソニック
最安価格(税込):ショップが販売価格を掲載するまでお待ちください 発売日:2013年 4月下旬

よく投稿するカテゴリ
2013年12月2日 01:16 [655876-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 無評価 |
画質 | 5 |
音質 | 無評価 |
機能性 | 無評価 |
入出力端子 | 無評価 |
サイズ | 5 |
静音性 | 5 |
まだ学生の身分ですので迷ったのですが、ローンを立てて購入してしまいました。
TH-42PZ80からの買い替えです。実家の方では、SHARPの液晶テレビLC-46EX5が使われています。
・デザイン
PZ80に比べると、かなり挟ベゼルな設計になってます。
液晶テレビには及びませんが・・・。
ピアノブラックとクロムメッキの2トーンのベゼルが格好いいです。
ただ、足はPZ80の方が堅牢そうで安心感があり好きですね。
本製品の用途はテレビというより完全にモニタです。
全てのコンテンツはPS3やPC経由での視聴であり、本製品にはアンテナ線すら刺さってませんので、操作性・機能性・入出力端子については、無評価とさせて頂きます。HDMI入力さえあれば満足です。
音声の出力には外部オーディオ機器を使ってますので、音質も無評価です。
・画質
素晴らしいです!PZ80から切り替えて一目で違いがわかるレベルで。
特に顕著に違いを感じた点としては、黒の沈み込みと階調表現でしょうか。
黒が本当に黒です。予備発光はゼロではないものの、PZ80と比べるまでもありません。パネル自体の色も黒っぽくなっていますので、明るい室内での黒も良くなってますね。
階調表現や発色も力を入れられているだけあって、非常に良くなってます。
プラズマ特有の自然な立体感も、PZ80に比べてより感じられるようになったと思います。普段はアニメやゲームしか視聴しないのですが、この立体感が癖になり、ついドキュメンタリーや旅番組を見てしまうようになりました。
・サイズ
10畳一間のアパートに55インチはちょっと大きすぎたかな・・・^^;
視聴距離は1.5mほどで、迫力は凄いですw
設置はヤマダ電機さんの方にして頂きましたが、本体27kgとやはりプラズマだけあって重いです。それでも画面サイズの小さいTH-42PZ80よりも2.5kg軽いので、軽量化は行われている模様。
・静音性
ファンレスになっているので、ほぼ無音と言って良いレベルです。
・満足度
近所のヤマダ電機にて168,000円。
高価な買い物ではありますが、買ってよかったと思います。
TH-42PZ80も5年前15万円で買いましたので、中身を考慮するとTH-P55GT60はとても安く感じてしまいますね。
プラズマの終わりは残念です。大切に使っていきたいと思います。
- 視聴目的
- アニメ
- ゲーム
- 設置場所
- リビング
- 広さ
- 8〜11畳
参考になった6人
「スマートビエラ TH-P55GT60 [55インチ]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年8月15日 03:21 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年3月22日 13:38 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月30日 20:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月13日 23:20 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月15日 01:40 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月22日 08:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月8日 09:34 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月28日 23:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月8日 23:47 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月2日 01:16 |
新着ピックアップリスト
-
【質問・アドバイス】15万以下にしたいのですが・・・
-
【欲しいものリスト】under 150k
-
【おすすめリスト】AM4ベアボーン構成
-
【欲しいものリスト】メモ
-
【欲しいものリスト】AMD
(プラズマテレビ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
