AtermWG1800HP PA-WG1800HP
- 高速規格「IEEE 802.11ac」と3ストリーム、「IPv6」に対応し、ワイドに安定した超高速通信を行う無線LANルーター。
- 5GHz帯と2.4GHz帯ともに3ストリーム(3×3)対応し、5GHz帯で最大1300Mbps、2.4GHz帯で最大 450Mbpsの高速通信が行える。
- 家族以外の接続を一時的に許可する「ゲストSSID」機能を搭載しており、ゲストのWi-Fi機器をネット接続できる。また、使用可能時間のタイマー設定も行える。
<お知らせ>
本製品におきまして、より安全にお使いいただくために、管理者パスワードや暗号化キーの変更、最新ファームウェアへのバージョンアップがメーカーより推奨されております。詳しくはメーカーページをご覧下さい。

よく投稿するカテゴリ
2020年11月5日 20:41 [1384850-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 2 |
機能性 | 3 |
サイズ | 4 |
全般的に、安定性、性能が良くなかったので買い換えました。
特に電波が弱く、つながらない事が多々ありました、サポートに連絡しましたが分かりきった内容の連絡のみで対応してもらえず。
現在は他のメーカーのを使ってますが、何の問題なく快適に使用できてますので買い替えしてよかったと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2020年8月5日 09:50 [1354726-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
シンプルなデザインで気に入っています。
【設定の簡単さ】
Web上に情報が多く出回っているので、
機能について調べた時に参考になる情報が多くありました。
【受信感度】
木造ですが階層違いでも電波を受信可能でした。
【機能性】
ルータとしての基本機能は実装されていると思います。
【サイズ】
コンパクトで卓上にも壁にも設置可能です。
【総評】
買い替えるときに同系機を購入しようかと思う程度にはよい期待だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- 1件
- 0件
2014年11月16日 12:15 [770300-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
住宅平屋
【回線】auひかりギガ
【モデム】BL900 レンタル
【親機】WG1400HP(ネット・wifi接続済み)
【中継機】WG1800HP
通信使用量や速度は各家庭それぞれなので多くはコメントはしません。
評価がまぁまぁだったので先に1400HPを購入して接続。後で子機機能しかないことに気づき中継機能が欲しかったので探したところ牛メーカーの「他社でもつながる」ルーターかNECシリーズの2択(ほぼ)だったので、どうせならと1800HPを購入しました。
PC部屋にひかり電話・モデム・1400HP(親機)を置いています。PCは無線内臓ではないので、1400HPのlanから有線でつなげています。設置前は家の壁が厚くわずか15mほどの離れた場所にあるリビングのwifi受信状況がPC部屋の半分ほどまで落ちてました。スマホ・ノートなど複数台使用で回線切れ・重いなどがあったので渋々購入→設置
一応1800HPの初期化をしてから中継機として設定しましたが3ステップの5分ほどで終わりました。らくらくボタンでの設定のため「ルーター同士の配線を繋げて読み込ませる」はありません。1400HPは通常配線のまま・1800HPはACアダプタのみ、後は双方のらくらくボタンだけで設定。その他の任意で行う細かい調整などは別とすれば簡単設定でいいと思います。
https://121ware.com/aterm/regist/qa/qa/00085.asp
暫く使ってみないとわかりませんが、今のところwifi受信状況はPC部屋の0.5〜1割減程で通信も安定しているようです。設置場所はスマホなど一番使用するリビングに決定しました。接続に慣れている方なら他のメーカーでも設定できるとは思いますが、私のような初心者にはこの機能はありがたいですね。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月15日 10:47 [761850-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
携帯をスマホに換えたのを機に購入。
全くの素人でメカ音痴だが、PCスマホ共にスムーズに設定ができた。
ただ、6畳でルータに背中を向けただけで、電波の強さが落ちる。
真上の部屋のPCには子機が必要なレベル(木造2階建)。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年10月2日 00:20 [757742-2]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
発熱のせいか、長い間使っていると、リンク速度は出ていても、実効速度が出なくなります。
本機を再起動すると回復します。
11ac接続にて発生しており、正直11acにした甲斐が無いなぁとがっかりしています。
(以前使っていた9500N-HPではこうした事象は発生していませんでしたが・・・)
子機を変えても状況が変わらないので、この機種の問題だと思っています。ファーム改善に期待していますがどうでしょう。
ファームバージョンは1.0.10です。
******************************************
USBに接続する小型のFANで冷却するようにしたら安定して動作しています。
LAN内のサーバからのファイルのダウンロードは400Mbps超、アップロードは200Mbps超なので、HDDのアクセスも考えるとまずまず満足できるかと。クライアントはIntelの2ストリームのmini PCI Expressカードから、Broadbomの2ストリームのカードに換装しました。Intelのカードでは負荷をかけるとリンク速度が落ちましたが、BroadcomのBCM94352HMBカードは負荷をかけても安定しています。(リンクは2ストリームなので、866Mbpsです)
参考になった4人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月21日 01:58 [756030-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
最初に、NECを選択したのは通信会社の出張サポートさんが、今迄のサポート業務での経験を元に教えてくれました。
知名度のあるコレガ・バッファロー・NECの三社で、一番安定して長く使えるのは「NEC」です。と断言しましたので、価格的に高価でしたが、本機を購入しました。
他メーカーの特徴も教えてくれましたが、NECは多少価格が高いので躊躇したのが本音です。
でも、プロが現場で経験した上でのアドバイスなので、数千円の差だったら安定して長期に使用できるNECだと判断して、購入を決意しました。バッファローからの乗り換えです。
購入時:2014/09/18 特価COM 送料込み12,347円です。
デザイン:スッキリして、縦・横置きと壁掛け設置が可能で便利ですが・・・本体がプラ丸出しで物凄く軽いです。
軽すぎて安定感に不満を感じるので、減点しました。
他は特に不満点は感じませんので、他の方のレビューを参考にしてください。
不満点をもう一つ上げると、本体の放熱が結構熱くなるので、設置に関して考慮が必要です。でも、熱は他メーカーもこんな感じですけどネ。
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月17日 18:02 [755242-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
見た目のスタイリッシュさはいい感じだと思います。
縦置きで使っていますが、横置きにも出来るんですね。
質感は軽くてプラスチック感丸出しなので総合で4点にしました。
ただ、一度設置すればそうそう触るものでもないので
ちょっと辛めですかね。
設定は簡単です。
自動設定ボタンが有りますので。
NATなんかの設定もWEB画面がわかりやすいのでいいと思います。
受信感度は文句無いですね。
ハイパワーモデルだけあって家の外でもつながりました。
付加機能は設定画面を見るに必要十分だと思います。
自分はこの辺りをほとんど初期設定のままで使うので
詳しいことはよく分かりません、ごめんなさい。
サイズは思ったより小さくて軽いです。
個人的には少々大きくなってもアダプター内蔵の方が
線がごちゃごちゃしなくて好きなんですけど、熱とかの関係で
故障しやすくなるんですかね。他社もみんなこの形ですね。
以前使っていたAtermWR8700Nが、再起動でおかしくなり突然壊れたのですが
この機種は大丈夫でしょうかねぇ。
突然といってもそれまで5年以上存在を忘れるくらいノントラブルだったので
特に不満もありません。なので今回もNECのこの機種に決めました。
Atermシリーズは安定していて良い製品だと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年9月11日 16:31 [753801-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 3 |
サイズ | 5 |
PC買い替えに伴い本機を購入。本機のサイズ、受信感度ともに問題なし。
設定に関しても、取説とCD見ながら楽に設定できました。
値段がもう少し下がるとさらに良いかと思います。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月31日 04:30 [749136-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
サイズがコンパクトなので場所を取らずにスッキリする。受信感度は良好だと思う。スピードも早くなったとやや感じる。速度に関しては受信側が高速対応していないのでMAXスピードは体感できず。
設定に関しては説明書が解りにくいかもしれない、まあ〜流れがわかるので問題はなかった。
参考になった0人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年7月11日 00:51 [735583-1]
満足度 | 2 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
まあ、よいのではないでしょうか
【設定の簡単さ】
NEC製のものは3台以上持っているので慣れかもしれませんが、難しいとは思いません。
【受信感度】
感度はよいのですが、5GHzが時々不安定になりつながらなくなります。
これだけが非常に不満です。
【機能性】
IPv6PPPoEなど最上位機種ならではの多機能で非常に満足です。
【サイズ】
大きくもなく小さくもなく一般的なサイズかと
【総評】
5GHzの動作が不安定でなければ☆5しかし、現状ではとても使える状態ではないので☆2です。
メーカーに問い合わせ対応してもらおうと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月25日 21:19 [730641-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 5 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
コンパクトですっきりしたデザイン。好感が持てます。
【設定の簡単さ】
Web設定を利用すれば初心者でも簡単にできます。
【受信感度】
良好です。
ルーターを一階、パソコン子機を二階でで使用してますがシグナルは良好です。
【機能性】
多彩な機能性で玄人の方も満足できると思います。
【サイズ】
凄くコンパクト。設置場所を選びません。
【総評】
総じて満足です。
NECならではの信頼性の高さも好感が持てます。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- 無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
- 1件
- 0件
2014年6月17日 21:19 [728670-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
設定が最初は難しいと思いましたが、理論が解れば単純でした。
感度的には良いのですが、たまに途切れて固まります。
電波は今までより十分向上していて購入して良かったと思います。
これからの伸びに期待しながら使用していこうと思います。
参考になった1人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年6月3日 21:41 [722985-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 5 |
サイズ | 5 |
BUFFALOのWZR-AMPG300NHの有線LANポートの接触が不安定になり
買い替えました。
【デザイン】
細身でゴテゴテ感がなくなり、すっきりしたのはとても良いです。
色が艶のある黒だけなので、つや消しの黒もしくは
同社製の商品にある白の設定も欲しかったです。
小さいのに物々しいアンテナがなくなったのは気に入りました。
置き場所で配線に引っかかって雪崩が起きなくなったのが嬉しいです。
【設定の簡単さ】
回線はフレッツのネクストですが、フレッツ配布の設定用CDで
有線でのインターネット接続設定は終了しました。
フレッツのレンタルモデム直繋ぎで設定は済ませているので
BUFFALO製品では回線識別さえすればすぐに使えていたのですけど
この製品では回線を判別がうまくいかず、再度CDからの設定となったのが
不便に感じました。
他の色々設定できる機能については、PCの画面で直感的に設定できるので
さほど悩まずに使えるかと思います。
【受信感度】
木造平屋建てになりますが、障害物のない同じ部屋の通信速度は
5GHzで150Mbps→270Mbps、2.4GHzで150Mbps→150Mbpsとなり
向上しました。
ふすまに遮られている部屋で11n(g)通信をするような状況だと
残念ながら以前の機種の方が通信状況が良く、Windowsの無線マークでいうと
最強状態から2つ分程落ちました。
上記の部屋で IpadでBDレコーダーの録画映像を視聴しておりますが
以前よりも途切れたり、そもそも視聴できなかったりと
家族全員不評です。
【機能性】
セキュリティについては私のような素人レベルで必要なものは
満たされていると思います。
USB機器を接続できるのがとても便利です。
USBメモリーを刺しておけば小さなサイズのデータはNAS経由で動かすより早く済んで
電気代も減るのでありがたいです。
DVDドライブが接続できれば、ドライブなしPCでも便利になるのですが
試してみたところ使えませんでしたので、今後の製品では期待したいです。
【サイズ】
小さくなって置き場所に困らなくなったですし
小型のポータブルHDDを並べても場所をとりません。
【総評】
設定さえ済ませれば、その後は不具合も起こらず
まずは一週間、安定して使えています。
電波の強さは以前の機種より落ちましたが
割り切って使えば十分だと思いました。
広い範囲は子機増設ありきで検討するとよいかと思いました。
参考になった3人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年4月29日 23:21 [712523-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 4 |
機能性 | 4 |
サイズ | 5 |
【デザイン】
弁当箱型から脱却し、エッジの効いた上部のデザインが斬新です。しかし、うちでは縦置きにしていまして、スタンドに立てると以前に使用していたPA-WR8750N-HPと専有面積は変わりません。見た目が斬新になったということです。
【設定の簡単さ】
NECの長所の一つである、設定の簡単さは同じです。たぶん「らくらく無線スタートEX」等のユーティリティソフトがなくとも、初心者でもPA-WR8750N-HP同様に機器の背面に書いているキーを入力するだけで接続します。いつも思うのですが、他社のルーターから取り換える際に、プロバイダの環境設定通知書に記載されているID、PW入力がいることを初心者は忘れがちなのでそのあたりのフォロー、説明、ユーティリティーへの対策の組み込みがあればより親切と思います。
【受信感度】
前機PA-WR8750N-HPより、幾分早くなったように思います。2割増し程度でしょうか。
【機能性】
機能性を11acでの高速通信能力を指すのであれば現状では差はないですが、11n等を指すのであれば前述のとおり早く、電波強度も少し良好になっていると思います。
【サイズ】
デザインの項に記載した通りです。
【総評】
私の場合、現状のシステム(ルーターは1階、PCは2階でASUS P8-Z77-VのM/B付属の無線LAN子機、1または2階でiPhone、ドコモのArrowsタブレット)では大差はありませんが、今後の展望で購入するにはいいかと思います。博打的な側面もありますが。。。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
前のページへ|次のページへ
無線LANルーター(Wi-Fiルーター)
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
一般ユーザーにも分かり易い!コスパ良好!
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター) > WRC-1167GS2-B [ブラック])5
鴻池賢三 さん
(無線LANルーター(Wi-Fiルーター))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
