PC 2 CHAT
- 軽量で快適な、片耳式エントリータイプのボイスチャット用PCヘッドセット。左耳専用モデル。
- 周囲の大きな雑音をシャットアウトし、自分の声を相手に聞き取りやすくするノイズキャンセリングマイクを搭載。
- PCサウンドカード接続用アナログ3.5mmプラグを装備している。

プロフィール東京都練馬区在住。小学生の時に読んだ科学雑誌に触発され電子工作を始める。学生時代は自動車整備に明け暮れ、その後はサーバー/ネットワークエンジニアを生業としながら、2002年よりPC自作、改造、電子工作の記事を執筆。近年はLEDや電子回路を…続きを読む
2022年4月22日 11:49 [1573353-1]
満足度 | 4 |
---|
フィット感 | 4 |
---|---|
音質 | 4 |
マイク性能 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
実測で約57g、片耳タイプならではの軽量な仕上がり |
調整幅はおよそ4cm、ロック機構はないがゆるみにくい |
極細でしなやかなケーブルのおかげで、姿勢を変えたときの抵抗感もわずか |
2022年3月に購入、職場で使用。
【フィット感】
良い
片耳仕様につき最初は違和感を覚えたものの、キツすぎずユルすぎず適度なフィット感。
長時間使用しても痛く感じることはなく、頭を振ってもズレることはなかった。
好みが分かれる要素だが、標準体型の方なら大きな不満はないだろう。
【音質】
良い
音量控えめ、中音重視、音楽用にはクセが強い印象だが、会話の聞き取りやすさはGOOD。
低音は迫力があるとは言い難いものの、薄っぺらさもブーミー感もなく、上手に処理されている印象を受けた。
【マイク性能】
非常に良い
感度良好で、フツウにしゃべれば充分で、声を大きくする必要はない。
スピーカ同様に声を重視した、聞き取りやすいクリアな音質。
指向性強めの印象で、周囲の音を拾いにくいのも非常にありがたいところ。
【総評】
プロユースで知られる「ゼンハイザー」の名に惹かれて選定、スペックはロクに確認しなかったが満足のゆく買い物だったと自負している。
両耳やUSB接続などバリエーション豊富なので、好みに合わせて選べるのも魅力といえるだろう。
参考になった0人
「PC 2 CHAT」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年4月22日 11:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月8日 20:54 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2017年6月2日 11:52 |
ヘッドセット
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
(ヘッドセット)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 量子ドットをもっと身近に。TVS REGZAから2022年モデル第2弾が一挙登場
液晶テレビ・有機ELテレビ
- 真っ赤なジュエルスウッシュ! 「ナイキ エア フォース 1」1997年モデルが復活
メンズスニーカー
- 10分漬けるだけで燻製が作れる!? 魔法の液体「燻製の素」がスゴかった
その他の調味料
