H110 CW-9060014-WW
140mmファン2基を備えたラジエーターを採用した水冷CPUクーラー
『PHANTEKS PH-TC14PE→Corsair H110 CW-9060014-WW』 くまさんぱんださん のレビュー・評価


よく投稿するカテゴリ
2014年8月3日 15:15 [742710-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
冷却性能 | 5 |
静音性 | 4 |
取付やすさ | 3 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
![]() |
||
以前H80、H100i等購入しましたがポンプ音がうるさくて1日持たずにすぐ取り外しました。
今年も暑い夏がやってきてDevil's Canyon 4770k(4.6Ghz)さんが空冷では我慢出来ない様だったのでポンプ音覚悟でCorsair H110 CW-9060014-WWと対応ケースCorsair Obsidian 750D CC-9011035-WWを購入。
【デザイン】
特にカッコイイとかは感じません。corsairのロゴが光るといったギミックも不要なのでシンプルだと思います。
【冷却性能】
空冷PHANTEKS PH-TC14PEと比較するとアイドル、負荷時共に-5℃〜-8℃前後です。
【静音性】
付属のファンはファンコントロールしてもうるさかったので「Noctua NF-A14 PWM」に換装。
800RPMで回していますが静かに動いてくれています。ファン交換は必須かと思います。
ポンプ音(ジィ〜)は聞こえますが当方環境ではPCケースを閉めればほとんど気にならないレベル。
【取付やすさ】
ファンやケースに取り付ける際ネジを締めすぎるとラジ側がすぐにダメになってしまうという書き込みを見たのでやさしく気を使って締め付けました。
H110対応ケースの750Dトップに配置しましたがファンコントロールをしても音が気になるレベルだったのでPC内部に固定。音は気にならないレベルになりフロントファンの風が冷却に一役買っているようなのでこのまま使用しています。ラジの固定は3Mの両面テープ。簡単でした。
【総評】
以前使用したことがあるH100等の簡易水冷の例からポンプ音うるさいだろうと覚悟の上で購入しましたが以前より全然静かで驚きました。
冷却性能に関してはもう少し下がるかなと思いましたがPHANTEKS PH-TC14PEが優秀だったということにして十分満足しています。
今回H110対応のケースも新調しましたがPC内部に両面テープ固定なら550Dで十分設置出来たなぁと。
結果的にはトップ配置時よりも温度は下がったので結果オーライ。
静音PCな方はファン交換費用も考えてお見積り下さい。
総評として
買ってよかったCorsair H110。冷却、静音(ファン交換)共に満足。でも保証シールはパッケージのフィルムに貼り付けじゃなく保証書にしてほしいと言わざるを得ません。
- レベル
- 自作経験あり
参考になった3人
「H110 CW-9060014-WW」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年9月9日 10:41 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月18日 17:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年1月1日 16:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年11月6日 19:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年10月11日 22:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年8月3日 15:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年7月2日 16:50 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月25日 19:15 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年4月10日 15:09 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月5日 14:31 |
CPUクーラー
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC案改・周辺機器も
-
【欲しいものリスト】12345
-
【欲しいものリスト】BeamNG drive
-
【欲しいものリスト】Core i5 10400
-
【欲しいものリスト】i5-10400 RTX3070
(CPUクーラー)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 顔がポカポカになる“保温マスク”! 一番温かいのは? 着け心地がいいのは?
マスク
- 簡単すぎてウマすぎる。アイリスオーヤマの電気調理鍋で“ずぼら”パスタ【動画】
電気調理鍋・スロークッカー
- 冬ゴルフがもっと楽しくなる「最強防寒グッズ」12選
その他のゴルフ用品
