ES-HF300
チタニウムドライバーや「デュアルチャンバー機構」を採用した高音質ヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.12 | 4.17 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.65 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.08 | 4.14 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.56 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.62 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.50 | 3.77 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.06 | 3.79 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「接続対象:オーディオ」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2014年12月28日 01:01 [782274-1]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 4 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 無評価 |
音漏れ防止 | 無評価 |
携帯性 | 4 |
買ってすぐ鳴らした時は何だこれ?失敗したか?と思った。
3000円のヘッドホンより多少良いくらいの音でしか鳴らなかったからだ。
密閉型なのに低音も出ない。かといって音の広がりも感じられるわけでもない。
1万円も出して失敗だったなと思っていた。
ところが、10時間、20時間とエージングしているうちにずいぶんと変わってきた。
細かい小さな音もしっかり出てきて、音の広がりが豊かになり、最初とはまるで別物のようだ。
音の傾向は、やや中音寄りだが、高音もしっかり鳴っている。
中音寄りといっても安いスピーカーやヘッドホンでありがちなこもったような音ではない。
低音は、少しパワーが足りない感じがある。解像度的には良い。
スピーカーで言えば三菱電機のDIATONEと似たような傾向の鳴り方。
高中音寄りで低音が弱いが、高解像度の低音が下から支える感じ。
私の好きな音質です。
ロック系よりもクラシック、ポップ、ジャズ系に向いていると思います。
ボーカルの声も耳に刺さるような感じはなく、聞きやすい。
この価格帯の他社のヘッドホンは買ったことがないのでわからないが、
音の傾向としては非常に良く出来ていると思う。
ロックなどドンシャリが好きな人はソニーを買うべきだが、
クラシックやポップが好きな人はこのヘッドホンも是非選択肢の一つにあげてほしい。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- オーディオ
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月28日 18:00 [657320-2]
満足度 | 4 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 2 |
【デザイン】
「ボリュームツマミをイメージした」の通りの形をしています。
ハウジングのリング状に沿ってヘアライン加工がなされています。他の部分はマットな質感で、高級感はありますね。
ただ、ハウジングが金属製であるわけではなく、あくまでも装飾のみに用いられています。
中身はプラスチックです。
コード装着部分も、どこかで「あまり空気室の形状を変えたくないから飛び出ている」といった表現があったように思いますが実は中身にも結構食い込んでいます。
音質に影響があるかどうか、そもそもそれが聞き取れる耳を持っているかという疑念はありますが、
見た目だけ?という捉え方も出来るので及第点。
【高音の音質】
JVCのHA-FXD80-Zという高音寄りのイヤホンを持っていますが、それと比較しても十分に出ています。
語彙が少なく参考にならないかもしれませんが、よく出ていて、出すぎない絶妙な演出です。
【低音の音質】
屋外で使うには環境音が聞こえてくるので、足りないとも感じます。
が、足りないと思う理由は盛られた低の上音域がないというわけではなく低の低音域がかき消されているからと思えます。
そこそこ静かな場所で聞けば煩わしくない音圧と、歯切れのいい低音が聞こえてきます。
【フィット感】
耳をすっぽり覆うには少し小さい気も。これにより2、3時間も連続して装着するのは厳しいでしょう。
側圧は強くなく、丁度良い押さえつけ具合です。
【外音遮断性】
特に優れているとは思いません。よっぽど音量をあげない限り電車のアナウンスも聞こえてきそうです。
まあ今までほとんどインナーイヤータイプを使っていたからというのもあるでしょうが・・・。
【音漏れ防止】
若干心配です。外音を気にして音量を上げると必ず音漏れすると思います。
音漏れが気になるときは素直に音量を下げています。
【携帯性】
ハウジング部分は90度回転して全体的にフラットな形状にはなりますが、
そもそものサイズも相まってさほど小さくはありません。
【総評】
さて、一番書きたいことなのですが、ONKYOが初めて作ったヘッドホンだからというのもあるでしょうか、
MMCXコネクタ周辺にある不具合は落第点だと思います。
特にケーブル側コネクタの品質が悪いのでしょうか、買った当初からコネクタ部分を触るとノイズが乗りました。
これを理由に一度ケーブルを交換してもらいましたが、2本目はもう片方にノイズが乗りました。
次は一応本体も交換していただけるよう購入店と相談して見ようかと思います。
(2013/12/28追記)
購入→ケーブル交換→ケーブル交換→本体交換
と4種(?)の本体を使いましたが、全てに同様の不具合が見られました。
あまりの不具合っぷりに残念としか言いようがありません。
別のメーカーのものに交換してもらおうかと思います。
(追記終わり)
他のレビューにも同様の不具合は見られますし、この製品の一番の欠点と言えるでしょう。
個人的には全面的にリコールしてくれてもいいんじゃないか?ってくらい残念です。
購入を検討する方は、サポートが受けやすい店頭や店舗での購入を推薦します。
音質に関しては特に不満はありません(強いて言えば音漏れや装着感くらい)。
次期モデルでは品質的な向上を第一としてもらいたいです。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- オーディオ
参考になった3人(再レビュー後:3人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年11月9日 08:03 [647899-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 5 |
音漏れ防止 | 5 |
携帯性 | 4 |
【デザイン】
洒落っ気は少なく無骨なデザインだがパーツの素材と仕上げが吟味されており手にした時によく馴染む。価格以上の高級感があり満足感は高い。
【音質】
S/Nが高くファットな低域とクリアで歯切れ良い高域も相まって、クラスを越えた鮮やかな音像が展開する。開封直後にも関わらず鳴りっぷりが良い。あとはエージングで滑らかさがでるかどうか。基本的なポテンシャルはかなり高い。
【遮音性・装着感】
外音遮断性は高く音漏れはほとんど気にならないレベルだが、逆を言えばそれだけフィット感が強く、長時間の試聴は向かない。もう少しソフトな装着感を追求していただきたい。
【総評】
2万円以下でこのサウンドは魅力的だろう。良質なヘッドホンアンプにつなげてONKYOの魂の入ったサウンドを存分に堪能して欲しい。
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- オーディオ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年7月16日 21:47 [611269-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 4 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 4 |
![]() |
![]() |
|
---|---|---|
song's audio UNIVERSE PROでリケーブル! |
ついでにイヤホンもリケーブル |
えぇ〜っと、発売日に購入後、コネクタの接触不良で新品交換、左右のバランス崩れで二回目の新品交換、またまたコネクタの接触不良で、購入店の店員さんのお薦めもあって修理依頼、と、都合3回トラブルに見舞われました。
それから、MMCXコネクタが独特なため、リケーブル出来るケーブルが限られます。
・song's audio:OK (若干怪しい感じですがカチッと嵌ります)
・ZEPHONE:OK (普通にカチッと嵌ります)
・SAEC:OK (普通にカチッと嵌ります)
・オヤイデ:NG
・ADL:NG
・Beat Audio:NG
ノーマルONKYOケーブルは、低音が凄く強調されている印象があります。
この掲示板で知り合った方から、ONKYOケーブルのバランス化もしていただき、バランス接続も試しました。
これも借り物のIntruderで、クリアで雑味のない定位のはっきりした音と、凄みの増した低音を聴くことが出来ました。
ですが今は、全てのトラブルを忘れ、バランスの感動も超えた音を出してくれています♪
それは、song's audio UNIVERSE PROでリケーブルしてからです。
ノーマルケーブルでの出音に対し、全ての出力の解像度を3段くらい上げ、かつ散髪後の髪の毛みたいに(謎)きちんと全てのレンジで音圧の粒が揃っているのが実感できる音です。
見晴らしも増します。
実は、イヤホンの方もUNIVERSE PROでリケーブルしていて、そちらの方もエラく音がレベルアップしたので、ヘッドフォンでやってドンぴしゃだったため、たまらずレビューアップした次第です。
同じsong's audioでGALAXY PLUSもありますが、こちらのほうは一見解像度アゲアゲで良さげに聞こえますが、じっくり聴くとUNIVERSE PROの方が見晴らしが良く、ONKYOヘッドフォン、イヤホンには合っていると思います。
ONKYOさんのヘッドフォンもイヤホンも、音の質は非常〜〜〜にレベルが高いです。
それは、バランス化やリケーブルで追い込むと、追従してくれるからです。
唯一、MMCXコネクタ部分は経験不足の感が否めませんですね〜
いや〜、でも本当に買って良かったです。
末永く使わさせていただきます。
しつこいですが、song's audio UNIVERSE PROでのリケーブルは超オススメです♪
- 主な用途
- 音楽
- 接続対象
- オーディオ
参考になった6人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC計画初回案
-
【欲しいものリスト】Ryzen 7 3700X
-
【欲しいものリスト】ゲーム用
-
【Myコレクション】我が家のスマートホームデバイス
-
【欲しいものリスト】K太用
素材が醸し出す存在感。質感やステータスを求める方に。
(イヤホン・ヘッドホン > MW65 [Gunmetal/Black Leather])4
鴻池賢三 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 定番サンダル「クロックス」に“冬用”モデルがあった! 素足で履いてもぬくぬく♪
その他のメンズ靴
- PS5の性能を存分に堪能できる極上のゲーム6選。まずはコレを遊べば大丈夫
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 電気ケトルや電気毛布が使えるって最高!大容量バッテリーを搭載したトヨタ「RAV4 PHV」で車中泊
自動車(本体)
