ES-HF300
チタニウムドライバーや「デュアルチャンバー機構」を採用した高音質ヘッドホン
-
- イヤホン・ヘッドホン -位
- オーバーヘッドヘッドホン -位

- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
4.12 | 4.17 | -位 |
高音の音質![]() ![]() |
4.65 | 4.15 | -位 |
低音の音質![]() ![]() |
4.08 | 4.14 | -位 |
フィット感![]() ![]() |
3.56 | 4.08 | -位 |
外音遮断性![]() ![]() |
3.62 | 3.81 | -位 |
音漏れ防止![]() ![]() |
3.50 | 3.77 | -位 |
携帯性![]() ![]() |
3.06 | 3.79 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュー表示 |
|
---|
レビュアー情報「主な用途:その他」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2013年5月27日 11:26 [598747-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 5 |
フィット感 | 5 |
外音遮断性 | 4 |
音漏れ防止 | 4 |
携帯性 | 5 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
シンプルで美しいデザイン。アルミの質感も高級感満点! |
本体は90度回転してフラット形状に。携帯性も良好。 |
ケーブルは着脱および交換が可能。 |
メーカーからの貸出機によるレビューです。
製品の詳細については、価格.comマガジンでも別途「オンキヨーのヘッドホン「ES-HF300/FC300」開発者インタビュー」にてレポートしていますので、合わせてご一読頂ければと思います。
http://magazine.kakaku.com/mag/kaden/id=1112/
【デザイン】
本体外側はアルミ製で、エッジの効いたラインが美しいです。デザインと大きさのバランスも良く、アルミの加工も高精度で高級感があります。
一方、付属のケーブルは半透明でプラグ部もプラスティック製と、本体に比べるとややチープに感じます。(交換できる構造なので、互換ケーブルが発売されれば交換できます)
【高音の音質】
解像感の高さと余韻の美しさが印象的です。それでいて、サシスセソの音はギリギリ耳に刺さりません。女性ボーカルはニュアンスも豊かに表現でき、総じて魅力的で楽しめる音作りと言えます。
【低音の音質】
キレがあって小気味良い低音です。ドラムやベースの一音一音にハリが感じられ、音色の変化や奏法の違いも良く分かります。低音重視の方には少々物足りないかもしれませんが、自然かつ充分に低い帯域まで伸び、質としてはハイレベルと言えます。
【フィット感】
本機はオンイヤータイプですが、パッドは柔らかでフィット感は良好です。頭部を挟む圧力も適正で、長時間の使用にも適しています。
【外音遮断性】
耳に乗せるオンイヤータイプですが、パッドが柔らかく密着性が良いためか、密閉型としては平均的な遮音能力を持っています。
【音漏れ防止】
外音遮断性と同様に、密着性が良いお陰で、密閉型としては、音漏れは少ない部類に入ると思います。
【携帯性】
本体は90度回転して平たくできるので、携帯性は良好と言えます。携帯用ポーチも付属しています。
【総評】
外観デザインの洗練度、質感の高さ、ナチュラルで高品位な音質など、クオリティーの高さ、バランスの良さが魅力です。特に音質は、「久し振りに良い音を聴いた!」感が得られました。
最近はヘッドホンブームで、品質がそこそこの製品も高価だったりします。そんな中、本製品はオーディオメーカーが真面目に開発した良さが随所に感じられ、2万円弱の価格を考えると、非常にお買い得な逸品と言えます。おすすめです!!
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年5月5日 07:40 [593642-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
高音の音質 | 5 |
低音の音質 | 4 |
フィット感 | 3 |
外音遮断性 | 3 |
音漏れ防止 | 3 |
携帯性 | 3 |
【デザイン】
基本的に下位版FC300のものと同じデザインです
ヘッドホン本体はハウジング部分にアルミが使われ
そこへスピン目加工がなされており光の具合で独特の光沢があります
また黒のみのモデルで全体がマットな感じの
仕上がりになっています、アルミとプラ部分を同じ色で
質感を上手く揃えているなと思いました。
それからケーブルだけ白なので、コレ赤いケーブルでもいいよなぁ〜と
思いましたね。(オプションに期待したい)
【高音の音質】
高音はアルミハウジング+チタン振動板という事で
硬質で高めの音が鳴ってくれます、切れが良く
尖っていますがサ行が耳に刺さる手前で上手く
チューニングされていると思います、響きはごくあっさりとしています
解像度はそこそこ細かく、分離も良いです、
価格以上の高音域を出してくれていると思います。
【低音の音質】
小気味良い低音が鳴ります、ボワつく事はほとんど無いです。
量だけが鳴る低音では無いですね、リズム感が有るというか
シャキシャキした性格のヘッドホンなので低音にもそれが
生きているのだと思います。その上で音圧も有り、ボリュームを上げて行くと
可成りの音圧を感じるかと思います。
低音の量は結構有る様に感じました、が低音ホンでは無いのでその辺はお察しで。
【フィット感】
半耳のせでといったふうで側圧はそこそこ高く
人によってはちょっとキツく感じるかもしれません。
自分はこの装着感で問題は感じてないです。
【外音遮断性】
普通ですね。
【音漏れ防止】
特に書く事が無いです、普通。
【携帯性】
ヘッドホンは小型で重量も無いので携帯性は悪くないです。
また折り畳み袋に入れられるので使わない時は
袋にいれれば良いかと思います
【総評】
ドンシャリでやや低音に重心のあるヘッドホンですが、
高音、中音部分も聴き易く成っており
カチっとした硬質な音が持ち味となっています。
また低音も量+質が良く、音圧も感じられるので聴いてて楽しいです。
音場はそこそこ広いと感じました、聴いてて面白いですw
それからMMCXですがこの部分は不評を買ってしまっている部分で
接触不良や故障の温床になるので次からは普通のプラグでリケーブルで
出来る様にして欲しいです。
後ケーブルの長さが1.2mタイプしかないので3mも欲しい、
あとプラグもヘッドホンアンプに繋がる様にアダプター付けて欲しかった。
色々書いてしまいましたが、流石スピーカー作っているメーカーだけあって
初ヘッドホンにも関わらず完成度は高いです、特に音に関してここまで上手くまとめて来るとは
思わなかったので、視聴してかなり驚きました(その場でHF300購入しましたw)
MMCX関連の分お勧めしにくいのですが、それでも視聴して気に入れば即買いで良いと思います。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
イヤホン・ヘッドホン
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】ザ・勉強-3200G-
-
【欲しいものリスト】ファイルサーバー兼リグ用途
-
【欲しいものリスト】メインPC自作(多分最終版)
-
【その他】格安&そこそこ使える…?
コスパはよいがBluetooth接続に難あり
(イヤホン・ヘッドホン > LBT-TWS10BK [ブラック])3
三浦一紀 さん
(イヤホン・ヘッドホン)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
