HOM-BOT スクエア VR6260LVM レビュー・評価

2013年 3月中旬 発売

HOM-BOT スクエア VR6260LVM

部屋のコーナーもしっかりと掃除するスクエア形状のロボット掃除機

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

タイプ:ロボット 本体質量:3kg HOM-BOT スクエア VR6260LVMのスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • HOM-BOT スクエア VR6260LVMの価格比較
  • HOM-BOT スクエア VR6260LVMのスペック・仕様
  • HOM-BOT スクエア VR6260LVMのレビュー
  • HOM-BOT スクエア VR6260LVMのクチコミ
  • HOM-BOT スクエア VR6260LVMの画像・動画
  • HOM-BOT スクエア VR6260LVMのピックアップリスト
  • HOM-BOT スクエア VR6260LVMのオークション

HOM-BOT スクエア VR6260LVMLGエレクトロニクス

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2013年 3月中旬

  • HOM-BOT スクエア VR6260LVMの価格比較
  • HOM-BOT スクエア VR6260LVMのスペック・仕様
  • HOM-BOT スクエア VR6260LVMのレビュー
  • HOM-BOT スクエア VR6260LVMのクチコミ
  • HOM-BOT スクエア VR6260LVMの画像・動画
  • HOM-BOT スクエア VR6260LVMのピックアップリスト
  • HOM-BOT スクエア VR6260LVMのオークション

HOM-BOT スクエア VR6260LVM のユーザーレビュー・評価

rss

満足度:4.40
(カテゴリ平均:4.15
レビュー投稿数:12人 
  1. 3 0%
  2. 2 0%
評価項目 投票平均 カテゴリ平均 項目別ランキング
デザイン 見た目のよさ、質感 3.52 4.26 -位
使いやすさ ボタンの配置や、機能など 4.30 4.17 -位
吸引力・パワー ゴミを吸い取るパワー 4.01 4.19 -位
静音性 運転時の騒音 4.48 3.47 -位
サイズ 省スペース性・コンパクトさ 3.73 4.11 -位
手入れのしやすさ 掃除のしやすさ 4.00 3.98 -位
取り回し 取り回しのしやすさ 3.91 4.09 -位
  • ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
  • ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております

あなたのレビューを投稿しませんか?

HOM-BOT スクエア VR6260LVMのレビューを書く

レビュー表示
表示切替
すべて表示
画像付き
並べ替え
投稿日(新しい順)
投稿日(古い順)
参考順
満足度(高)
満足度(低)

レビュアー情報「頻度:週1〜2回」で絞込んだ結果 (絞込み解除

86-86.comさん

  • レビュー投稿数:2件
  • 累計支持数:1人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

炊飯器
1件
0件
掃除機
1件
0件
もっと見る
満足度5
デザイン5
使いやすさ5
吸引力・パワー5
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ5
取り回し4

【デザイン】スタイリッシュなスクウェアー型が気に入りました

【使いやすさ】音声案内も有り、複雑な操作は一切無し。単純でわかりやすい

【パワー】我が家は、フローリング、薄いカーペット、畳部屋が主なのでパワーは申し分ありません。毛足の深いじゅうたんは無いので試していません。

【静音性】静かですが、二階部屋で使用すると階下に若干音が響きます。我が家では気になりません

【サイズ】丁度良い。狭いお部屋で使用するなら、もう少し小ぶりでも良いと思います

【手入れのしやすさ】ゴミBOXの着脱は至って簡単。本体外部に着くほこりは軽く拭く程度でOK

【取り回し】当然、床に何も置かない状態でのお掃除が一番ですが、障害物も見事に避けてお掃除します。階段から落ちることは絶対にありません。低い段差は乗り上がろうとする事と、隅っこにはまり停止したりもするので、途中目を掛けてあげてます。

【総評】隅々までお掃除したいなら、丸より四角。スクウェアー型が絶対にお薦めです。

掃除面積
40〜59m2
頻度
週1〜2回

参考になった0

このレビューは参考になりましたか?参考になった

ログインで最安お知らせ機能が使える!

新緑公園さん

  • レビュー投稿数:8件
  • 累計支持数:15人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

液晶テレビ・有機ELテレビ
1件
5件
デジタルカメラ
0件
4件
ブルーレイ・DVDレコーダー
0件
4件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ5
吸引力・パワー3
静音性4
サイズ5
手入れのしやすさ3
取り回し4

寝室の掃除が大体終わった頃を見計らって、廊下に出しました。そのときに、本当はリモコンで操作すべきだったようですが、手に持って1mくらい移動させてドアを閉めました。
その後、廊下の掃除が終わった頃を見計らって、リモコンのホームボタンを押したらほぼ真っ直ぐホームステーションに戻りました。
廊下を掃除している間にマニュアルを見ていたら、手に持って移動するのではなくリモコンで移動したほうが良いように書いてあったので、「ホームステーション見つけられないのでは」と思っていたのでびっくりしました。
本当に賢いです。
その後、家具を片付けるのが面倒で、扇風機を置いたままで掃除をさせたら扇風機のコードに絡んで動かなくなってしまいました。
やはりコード類がある家具だけは絶対に片付けるべきだと思いました。

掃除面積
20〜39m2
頻度
週1〜2回

参考になった1

このレビューは参考になりましたか?参考になった

赤いソウルさん

  • レビュー投稿数:5件
  • 累計支持数:23人
  • ファン数:0人

よく投稿するカテゴリ

掃除機
2件
2件
年賀状ソフト・はがきソフト
1件
1件
イヤホン・ヘッドホン
1件
0件
もっと見る
満足度4
デザイン3
使いやすさ4
吸引力・パワー3
静音性5
サイズ4
手入れのしやすさ4
取り回し4

【デザイン】
当たり障りの無いつまらないデザイン。

【使いやすさ】 
本体に表示されるアイコン類はシンプルでわかりやすい。
ダストボックスを取り出すために本体上部をプッシュするのだが、これにはこつがあってなかなか開かない。
センサーがよくできていて、壁や家具に衝突することなく稼動する。
椅子の脚の間など、狭い場所がいくつもあるとうまく掃除ができないので床の上をシンプルにしておく必要がある(足腰が強いので椅子を引っ張りまわす場合がある)。
カーペットと床の段差は難なく乗り越える。
階段の縁もしっかり認識して危なげない。
複数の部屋で構成される間取りの場合、部屋から部屋へ自動で次々とくまなく掃除をするかというと、やや怪しいので1部屋ごとに働かせるのが当初は確実。
但し2〜3ヶ月使用後に再度複数の間取りを掃除させてみたが、学習するのか問題なく掃除するようになった。
当初は時折本体をこすっていた箇所もそのうちスムーズに通過していくようになったのは、これも学習しているせいかもしれない。
入り込めない隙間のゴミをあらかじめ箒などで掃きだしておいてやると、これ1台で家中の掃除が片付いてしまうので助かる。

【パワー】
埃や微細なゴミはよく吸い込んでいるようですが、目に付くちょっとしたゴミ(1mm程度)の吸い残しがある。

【静音性】
極めて静か。

【サイズ】
もう1まわり、できれば2まわり小さければなお良い。

【手入れのしやすさ】
本体に装着されているゴミのボックスはワンタッチで出し入れできるので、とても扱いやすい。
吸い込み口に細かい埃が付着しているので、刷毛で払わなければならないなどメンテ箇所が多いので面倒。
回転ブラシは取り外して絡んだ毛などを取り除けるので手入れが容易。

【取り回し】
本体はそれなりに重量があるので持ち運びしやすいとは言えない。
部屋ごとに(自動で認識させずに)移動して働かせているので、ホームを持ち運ぶのも面倒。

【総評】
実用に充分耐える秀逸な家電製品であり、おもちゃのレベルにはない。
現時点でこの製品を上回るお掃除ロボットは無いでしょう。

≪その他≫
掃除を終えてホームに戻ると充電を開始し、暫くすると完了する。
その後数日すると放電によるロス分を補うためか、再度充電モードに入る。
この2回目の充電は延々と続き終わりが見えない。
サポセンに問い合わせたが、回答はどうも要領を得ない。
考えられる原因は充電端子の汚れくらいで、気になるようなら本体の電源を切れとのことだ。
端子の汚れは無いので今のところ抜本的解決策なし。
恐らくバッテリー若しくはバッテリー周りのファームウェアにバグがあるのだろう。
本体電源を切ったままホームポジションにしておくと電源を入れろとエンドレスに音声がやかましいので、ホームからは外して電源オフにて保管するしかないのだろう。
バッテリーの過充電による火災は怖いので、面倒だが電源オフ+ホームポジション外しにて対処している。

バッテリー周りの不安要素のように安全に関わる問題を、メーカーは「仕様」として残すべきではない。
また、LGはここまでの製品開発力を持つまで成長したのだから、技術のみならずユーザーサポートのようなサービス面でも日本から学ぶべきだ。
問合せへの回答一つとっても、国産家電メーカーのこなれた対応には遠く及ばず、通り一遍等の域を出ない。

良い製品、良いサービスがあれば、今後もLG製品の購入を検討していきたい。

掃除面積
80m2〜99m2
頻度
週1〜2回

参考になった2人(再レビュー後:1人)

このレビューは参考になりましたか?参考になった

 
 
 
 
 
 

あなたのレビューを投稿しませんか?

HOM-BOT スクエア VR6260LVMのレビューを書く

この製品の最安価格を見る

HOM-BOT スクエア VR6260LVM
LGエレクトロニクス

HOM-BOT スクエア VR6260LVM

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2013年 3月中旬

HOM-BOT スクエア VR6260LVMをお気に入り製品に追加する <94

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

プロフェッショナルレビュー
ユーザ満足度ランキング

(掃除機)

ご注意