
よく投稿するカテゴリ
2013年7月2日 14:01 [607150-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
発色・明るさ | 5 |
シャープさ | 5 |
調整機能 | 5 |
静音性 | 5 |
サイズ | 5 |
オンリーワンの機能に惹かれ購入しました
同じく超短焦点レンズのMP512STからの買い換えです。
家電はいつも発売されてからずるずると価格が下がっていくのですが、
超短焦点かつフルHDの機種が本機しかなかったためか最安値がいっこうに動かず、
MP512STの素子がダメになってきたこともあり購入を決意しました。
まずMP512STと比べると、完全に別物と言うほど鮮やかさ・明るさがあり、
おそらく最新の液晶テレビと比べても遜色のない発色だと思います。
黒い部分はほぼ発光していないと思えるほどに暗く、白は驚くほど白く、
それぞれの階調も綺麗に再現されていると感じました。
吸排気音もほとんど気にならないレベルでした。
唯一気になったのは、排気の熱です。
本体前面に向けて排気するのですが、その熱量が
暖房と見まごうほどに暖かい熱風になります。
私の環境では特に熱がこもることはないのですが、
この熱量のせいで壊れてしまわないことを願います。
- 主な用途
- 自宅
参考になった4人
「W1080ST」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年5月22日 18:44 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月24日 02:25 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年3月11日 00:52 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2014年1月26日 13:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年12月18日 17:37 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年10月21日 04:03 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年9月1日 14:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2013年7月2日 14:01 |
選び方ガイド
ユーザー満足度ランキング
プロジェクタ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【その他】Cost
-
【欲しいものリスト】オーディオPC・動画視聴用PC
-
【欲しいものリスト】d500他
-
【おすすめリスト】静止画&動画、現像編集マシン
-
【欲しいものリスト】事務所PC新規
ユーザーレビューランキング
(プロジェクタ)
ユーザーレビュー ご利用案内
ご注意
- ユーザーレビュー利用規約の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス


