充電式エボルタe 単3形 2本パック(お手軽モデル) BK-3LLB/2Bパナソニック
最安価格(税込):¥509
(前週比:+103円↑)
発売日:2013年 4月26日

プロフィールオーディオ・ビジュアル評論家。
VGP(ビジュアルグランプリ)審査副委員長。同ライフスタイル分科会座長。
THX/ISF認定ホームシアターデザイナー。
日本オーディオ協会 諮問委員(2013-2020)。
専門誌、ネット、テレ…続きを読む
2016年1月27日 16:41 [899020-1]
満足度 | 5 |
---|
駆動時間 | 5 |
---|---|
充電時間 | 5 |
発熱性 | 5 |
携帯性 | 無評価 |
※プロフェッショナルレビューは「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」の集計には含まれません。
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
パッケージ表面 |
パッケージ裏面 |
充電器「BQ-CC55」ならエネループと同時に充電可能。 |
最近は充電池の性能が向上し、また小容量で安価な製品が登場したため、いろいろな用途で使える(メリットを発揮する)可能性が広がってきました。
そこで我が家では、出来る限り充電池を使うことにしました。上手く利用すれば100円均一ショップの乾電池を購入するよりも、コストの削減ができますし、資源の節約にもなります。
みなさまも、このレビューを参考に、充電池生活を始めてみてはいかがでしょうか?
【駆動時間】
使用する機器によりますので一概に言えませんが、本製品は容量1,000mAhで、エネループライト(950mAh)よりも僅かですが容量が多いです。乾電池と比較すると、高品質なマンガンタイプと同等です。
容量的には、リモコン、ワイヤレスマウス、目覚まし時計など、比較的低消費電力で、具体的には、電池交換の頻度が数か月〜1年の用途に適していると言えます。
(カメラのストロボなど、消費電力の大きな機器には、2,000mAhクラスの大容量タイプをお勧めします。)
【充電時間】
パナソニック製充電器「BQ-CC55」を利用すると、約45分(急速充電)です。
充分に短時間で充電可能ですが、心配な方は予備を購入して充電しておき、電池が切れたら差し替えるという手もあります。
【発熱性】
充電中は少し温かくなりますが、触れても熱くは感じません。
【総評】
高品質で好評だったサンヨーのエネループもパナソニックブランドになり、本製品と同等の容量を持つ「エネループ ライト」も併売されています。消費者としてはどちらを購入すれば良いのか迷います。
ご参考までにスペックの違いをまとめてみました。
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
本製品(エボルタ/お手軽モデル) エネループ ライト
容量 1000mAh 950mAh
充電回数 4000回 5000回
耐自然放電 1年後約85% 5年後約70%
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
毎月1回充電しても10年で120回ですので、充電回数の差は無視できます。
耐自然放電も、毎月充電するような使い方なら、概ね同等の性能と言えます。
結論として、購入時点において安い方を選べば良いでしょう。
(パナソニック製充電器「BQ-CC55」なら、どちらも充電できます。)
さいごに、電池の単価で考えれば、20回も繰り返し充電して使えば、100円ショップの乾電池よりも割安です。
流石に、1年に一度も電池交換しないような用途には勿体無いですが、1ヶ月〜半年程度ならお得になる可能性は高いですので、是非ご検討を!
参考になった4人
「充電式エボルタe 単3形 2本パック(お手軽モデル) BK-3LLB/2B」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月5日 08:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年6月2日 19:42 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年12月1日 07:56 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2020年2月9日 18:57 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年3月23日 20:28 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月27日 16:41 |
充電池・充電器
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】Panasonic Bistro
-
【欲しいものリスト】これ買うために働きます
-
【欲しいものリスト】自作PC2023
-
【おすすめリスト】PC
-
【Myコレクション】自機第1号の構成
(充電池・充電器)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
