TS32GUSDU1 [32GB]
読み出し速度が最大45MB/秒のmicroSDHCカード

よく投稿するカテゴリ
2022年2月1日 01:14 [777852-3]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
いつも通り永久保証 |
USB2.0での計測 |
USB3.0で |
【読込速度】【書込速度】
画像の通り。
小さいファイルまで高速で読み書きが出来、下手なHDDより扱いが楽なほど優れている。
進歩したものですねぇ。
【信頼性】
トランセンド製SDカードというと使っているうちに具合が悪くなったり、使用一ヶ月以内に認識しなくなったり、
東芝製のものなどと比べると安かろう悪かろうのイメージがあるが、最近は悪い話をあまり聞かず、
その粗悪品の座をシリコンパワーに譲っているような印象を受ける。
当方も今のところ何も問題ないが、不具合が発生したら訂正して書き直そうと思う。
【総評】
バッファローなどと違い、永久保証を謳っているのはとてもありがたい。
同じ保証を謳っているADATAやシリコンパワーなどと比べると、申請方法も楽。
若干送料が掛かるが、新し物を買うよりましなので、有効活用すべしかと。
参考になった6人(再レビュー後:0人)
2021年1月31日 23:44 [777852-2]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
いつも通り永久保証 |
USB2.0での計測 |
USB3.0で |
【読込速度】【書込速度】
画像の通り。
小さいファイルまで高速で読み書きが出来、下手なHDDより扱いが楽なほど優れている。
進歩したものですねぇ。
【信頼性】
トランセンド製SDカードというと使っているうちに具合が悪くなったり、使用一ヶ月以内に認識しなくなったり
東芝製のものなどと比べると安かろう悪かろうのイメージがあるが、最近は悪い話をあまり聞かず、
その粗悪品の座をシリコンパワーに譲っているような印象を受ける。
当方も今のところ何も問題ないが、不具合が発生したら訂正して書き直そうと思う。
【総評】
バッファローなどと違い、永久保証を謳っているのはとてもありがたい。
同じ保証を謳っているADATAやシリコンパワーなどと比べると、申請方法も楽。
若干送料が掛かるが、新し物を買うよりましなので、有効活用すべしかと。
参考になった0人
2014年12月13日 04:09 [777852-1]
満足度 | 5 |
---|
読込速度 | 5 |
---|---|
書込速度 | 5 |
信頼性 | 無評価 |
![]() |
![]() |
![]() |
---|---|---|
いつも通り永久保証 |
USB2.0での計測 |
USB3.0で |
【読込速度】【書込速度】
画像の通り。
小さいファイルまで高速で読み書きが出来、下手なHDDより扱いが楽なほど優れている。
進歩したものですねぇ。
【信頼性】
トランセンド製SDカードというと使っているうちに具合が悪くなったり、使用一ヶ月以内に認識しなくなったり
東芝製のものなどと比べると安かろう悪かろうのイメージがあるが、最近は悪い話をあまり聞かず、
その粗悪品の座をシリコンパワーに譲っているような印象を受ける。
当方も今のところ何も問題ないが、不具合が発生したら訂正して書き直そうと思う。
【総評】
バッファローなどと違い、永久保証を謳っているのはとてもありがたい。
同じ保証を謳っているADATAやシリコンパワーなどと比べると、申請方法も楽。
以下リンクから可能。
http://jp.transcend-info.com/Legal/?no=7
若干送料が掛かるが、新し物を買うよりましなので、有効活用すべしかと。
参考になった6人
「TS32GUSDU1 [32GB]」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2022年2月1日 01:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2021年2月27日 19:16 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2019年4月9日 23:11 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2018年1月26日 07:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年11月9日 20:14 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年6月17日 21:49 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年4月14日 09:32 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年1月24日 19:55 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月18日 19:27 |
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2015年12月14日 09:02 |
SDメモリーカード
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC2
-
【欲しいものリスト】PC
-
【Myコレクション】Ryzen 7 5700Xを中心にコスパと性能のバランスのいいPC案2
-
【Myコレクション】安めのロマン
-
【Myコレクション】最低限の変更
(SDメモリーカード)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 若年層や2台目需要を狙う小さくてカラフルなAmazon Echoシリーズ入門機「Echo Pop」
Bluetoothスピーカー
- アイリスの“回る”調理鍋は想像の斜め上をいく「おいしさ」とほったらかしOKな「手軽さ」が魅力
電気調理鍋・スロークッカー
- 4代目「ハリアー」を中古車で買うなら、狙い目はハイブリッド車の “初期モデル”!
自動車(本体)
