
- 5 0%
- 4 0%
- 2 0%
- 1 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
デザイン![]() ![]() |
3.59 | 4.40 | -位 |
操作性![]() ![]() |
2.41 | 3.70 | -位 |
音質![]() ![]() |
3.00 | 4.22 | -位 |
パワー![]() ![]() |
2.59 | 4.21 | -位 |
入出力端子![]() ![]() |
3.19 | 3.83 | -位 |
サイズ![]() ![]() |
3.00 | 4.39 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
レビュアー情報「レベル:初心者」で絞込んだ結果 (絞込み解除)
よく投稿するカテゴリ
2019年12月10日 11:56 [1282166-1]
満足度 | 3 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
操作性 | 2 |
音質 | 3 |
パワー | 3 |
入出力端子 | 4 |
サイズ | 3 |
居間にもステレオがあるのですが、
食事しながら子供たちのヤマハの練習曲CDや英語学習CDを聞くために
小さいラジカセを探していました。
狭い家なので、電子ピアノの上にしか置くスペースがありません。
いまどきのCDラジカセはぼってりしており、デザインとスペース的にボツ。
そんな時に、この縦型CDプレーヤーを見つけました。
奥行きが小さいので、電子ピアノの譜面たての後ろにも置けました。
他のブランドでも縦型はありましたが、こちらの方が安かった。
【デザイン】
薄いので電子ピアノの上においても悪くない。
譜面たてに隠れてしまうので、本でかさ上げしています。
【操作性】
どのボタンも小さい。
リモコン付いているけど、ナンバーボタンがない。
英語学習CDは曲数が多いので、50回も押さなきゃならない場合もある。
再生すると何分何秒は表示されるけど、
何曲目が再生されているのか表示されないのがちょっと困る。
DOCKにはIPHONE5は入ったけど、IPHONEXは入らなかった。
サイズが合えば今でも使える。
PORTはIPHONE5、X、IPAD2、6で充電可能。
音も鳴ったので、充電しながら、You Tube見てます。
PORTで古いIPOD、USBメモリやアンドロイドフォンは再生できなかった。
iOS機器なら受信可能かも
有線がだめなら、ブルートゥースを使えばいい。
リモコンをなくすと、
リピート再生機能などが使えなくなるので注意。
CDをIPHONEやUSBメモリに録音できればよかった。
【音質】
薄いわりにはいい。
ながら族はそこまで音質にこだわらない。
ちょっと奥まったところにおいており、電波の受信は悪いので、
アンテナを伸ばしても、ラジオの音質は悪い。
【パワー】
求めない。
【入出力端子】
IPHONE、IPAD持ちにとってはこの上ない。
ブルートゥース入力すればどんな機器も接続再生可能
ヘッドフォン端子なし。
【サイズ】
薄くてちょうどいい。
というか、倒れて落としてしまい、
CD開閉扉のレールを破損。
接着剤で何とか補修。時々引っかかって開かなくなる。
【総評】
スマホといえば【IPHONE】だった時代の産物。
あの頃はサイズは一つだけだった。
音質にこだわらなければ、薄くて置き場所に困らないし、
リモコンもついてる。
ブルートゥースもあるので、便利なラジカセです。
しかし、語学学習CD用として購入しましたが、
リピートが全曲リピート、1曲リピートしかなく、
2,3曲(プログラム再生)リピートできなかったので、
別のラジカセを買いなおさなければなりませんでした。
- レベル
- 初心者
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
ミニコンポ・セットコンポ
(最近3年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】ウルトラ購入して使ってみました。
-
【おすすめリスト】自作初心者におすすめできる予算8万円構成
-
【欲しいものリスト】初自作
-
【おすすめリスト】DTMerのための自作PC
-
【欲しいものリスト】主要部品更新
(ミニコンポ・セットコンポ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
