
よく投稿するカテゴリ
2016年12月22日 22:43 [978024-2]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
サイズ・過般性 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 5 |
自分は全部エフェクターで音を作っていますので、良くも悪くもクセのないYAMAHAブランドで選びました。
クセのないのが最大の特徴で、まるでモニターヘッドホンのようです。
サイズは、とてもコンパクトで、自宅練習にはピッタリです。
イコライザーは3つあります。適当に調整していますが、わりとしっかり音は変わります。
シンプルに作られていますので、耐久性も良いと予想されます。
価格は笑えるくらい安いですが、基本性能はきっちり抑えていると思います。
外部音源とのミックスが可能なAux in端子を装備しています。
クリーンも歪み系も両方キレイに鳴ります。
ヘッドホンを接続しても問題のない音です。
値段相応のアンプだとは思いますが、特に悪いところ見当たりません。
出力は15Wです。ボリュームを上げれば、充分うるさくて、近所迷惑になる(笑)と思います。
総じて、優秀なコストパフォーマンスだと言えるでしょう。
- レベル
- 中級者
- 演奏場所
- 自宅(一戸建て)
参考になった12人(再レビュー後:12人)
2016年11月19日 03:56 [978024-1]
満足度 | 5 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
操作性 | 5 |
サイズ・過般性 | 5 |
機能性 | 4 |
耐久性 | 4 |
自分は全部エフェクターで音を作っていますので、良くも悪くもクセのないYAMAHAブランドで選びました。
クセのないのが最大の特徴で、まるでモニターヘッドホンのようです。
サイズは、とてもコンパクトで、自宅練習にはピッタリです。
イコライザーは3つあります。適当に調整していますが、わりとしっかり音は変わります。
シンプルに作られていますので、耐久性も良いと予想されます。
価格は笑えるくらい安いですが、基本性能はきっちり抑えていると思います。
外部音源とのミックスが可能なAux in端子を装備しています。
クリーンも歪み系も両方キレイに鳴ります。
ヘッドホンを接続しても問題のない音です。
値段相応のアンプだとは思いますが、特に悪いところ見当たりません。
出力は15Wです。ボリュームを上げれば、充分うるさくて、近所迷惑になる(笑)と思います。
総じて、優秀なコストパフォーマンスだと言えるでしょう。
- レベル
- 初心者
- 演奏場所
- 自宅(一戸建て)
参考になった0人
「GA15II」の新着レビュー
レビュータイトル | 満足度 | 投稿日時 |
---|---|---|
![]() |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
2016年12月22日 22:43 |
ギターアンプ
(最近5年以内の発売・登録)






新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新 DDR5 ver
-
【欲しいものリスト】メインPCパーツ更新
-
【Myコレクション】5600
-
【欲しいものリスト】安いゲーミングPC
-
【欲しいものリスト】白PC 良いのあったら教えてください!
(ギターアンプ)
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
- 「Galaxy Z Fold5」と「Fold4」をガチ比較! 折りたたみデビューならどっち?
スマートフォン
- 東京ゲームショウ2023で「FF7リバース」「龍が如く8」などを遊んできた
プレイステーション5(PS5) ソフト
- 住宅ローン減税がまた変わる!? 今度は「家の省エネ性能」が厳格化、その理由は?
住宅ローン
