V40の新車
新車価格: 460 万円 2015年6月1日発売 (新車販売終了)

モデルの絞り込みモデルまたはグレードの指定がないレビューを見る場合、それぞれの絞り込みを解除してください。
- 2 0%
評価項目 | 投票平均 | カテゴリ平均 | 項目別ランキング |
---|---|---|---|
エクステリア![]() ![]() |
4.63 | 4.33 | -位 |
インテリア![]() ![]() |
4.12 | 3.93 | -位 |
エンジン性能![]() ![]() |
4.47 | 4.12 | -位 |
走行性能![]() ![]() |
4.38 | 4.20 | -位 |
乗り心地![]() ![]() |
4.17 | 4.04 | -位 |
燃費![]() ![]() |
3.93 | 3.88 | -位 |
価格![]() ![]() |
4.20 | 3.87 | -位 |
- ※「投票平均」(「満足度」含む)および「カテゴリ平均」は、全投票の単純平均ではなく、独自の集計方法で算出しております
- ※「カテゴリ平均」より「投票平均」が高い項目は、黄色に塗られております
よく投稿するカテゴリ
2016年2月16日 23:34 [905513-1]
満足度 | 5 |
---|
エクステリア | 5 |
---|---|
インテリア | 5 |
エンジン性能 | 5 |
走行性能 | 5 |
乗り心地 | 4 |
燃費 | 3 |
価格 | 4 |
【エクステリア】
本当にかっこいいデザインです。 安全性もピカイチです。(縦列駐車サポートが面白いです。・・・ハンドルがグルグル回って)
【インテリア】
包まれている様な感じと高級感がヤバイです。
【エンジン性能】
パワフルで気持ち良く吹き上がります。ノーマルの245馬力に慣れたらポールスター・パフォーマンス・パッケージ(7馬力・50Nm UP)を入れて2度楽しみます。
【走行性能】
235/35R19インチを履いて要るので、道路のワダチに多少すくわれ感が有ります。
峠も気持ち良く上り、高速では86も簡単にちぎれました。
【乗り心地】
慣れれば気に成りませんがR-Designが元なのでゴツゴツ感は否めないです。
【燃費】
街乗りで9Km〜11Km/Lです。
【価格】
下取車有で総額420万円でした。(延長保証5年を付けて)・・・当日までの限定で金利0%でした。
【総評】
昨年からベンツA250、ゴルフGTI、MINIクーパーS(5ドア)、スバル レボーグ等を試乗・見積をして来ましたが、どれも一長一短で
大変悩んでいました。たまたま寄ったボルボディーラーで限定車を見て試乗して気に入り、その場で本気交渉の末
来店して3時間位で決定です。 私見ですが国産車に少なく成った、運転が楽しい車です。買って本当に満足しています。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
V40の中古車 (全2モデル/608物件)
この車種とよく比較される車種の中古車
-
12〜550万円
-
8〜480万円
-
8〜523万円
-
8〜330万円
-
20〜869万円
-
46〜768万円
-
38〜688万円
-
15〜378万円
-
89〜389万円
自動車(本体)
(最近1年以内の投票)






新着ピックアップリスト
-
【おすすめリスト】モニター
-
【おすすめリスト】AW 蕨店 様 代替PC候補
-
【欲しいものリスト】NR200でのmini PC
-
【Myコレクション】クリエイティブ作業にも強く拡張性も高い自宅用超静音PC
-
【Myコレクション】快適な知的生産を支えてくれる周辺機器たち
S660が買えないオトーサンにもベストな軽スポーツマシン
(自動車(本体) > N-ONE 2020年モデル)4
高山正寛 さん
(自動車(本体))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
