Pocket WiFi LTE GL06P [シルバー]
「UE Category4」に対応したWi-Fiルーター
回線契約セットで申し込む場合(最安)
プランの登録までお待ちください
ルーターのみ購入する場合
ルーターのみの購入はできません
- メーカー希望小売価格:¥―
- 発売日:2013年 2月28日

よく投稿するカテゴリ
2015年12月22日 01:52 [886845-2]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
設定の簡単さ | 1 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 1 |
サイズ | 1 |
来年の2月でちょうど2年使った事になります。
もともとパソコン用にポケットWi-Fiを契約したのですが、結局ほとんどスマホ用に使っている状態なのですが、もともと繋がりが良いような悪いような感じだったのですが、この1,2ヵ月とくにスマホの繋がりが悪くなり、Wi-Fiを繋げてスマホを使っていると思っていたら、知らないうちにWi-Fiが切れていたりします。頻繁に繋げ直さないといけないので結局スマホのバッテリーが早く無くなってしまうので、ポケットWi-Fiを機種変する事にしました。
GL10Pと2台持ちしていたのですが、もともとこちらは繋がりが微妙だったし、ストレスがたまるのでGL10Pと一緒にこの機種は解約して機種変します。
スマホはだいたい2年ぐらいで機種変するし、スマホもポケットWi-Fiも年々進化していくので、定期的に新機種にアップグレードしないとね!
参考になった5人(再レビュー後:5人)
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年8月26日 08:27 [748102-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 2 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
こんなもんでしょ。これにかっこよさを求めてもしょうがない
【設定の簡単さ】
PCやテレビ(無線)など単体での接続はほぼ技術いらず。
ただPCと無線プリンターを使う場合、埔里橋―セパレータを無効にしなくてはならない。
【受信感度】
バリバリLTEエリア内。にもかかわらず自宅に入ったとたんLETアンテナ1本〜2本。
即3G表示にもなる。
各種スピード測定で計ると下り1.2〜2.3程度。LTEじゃないよねこれ。
【機能性】
故障安心サポートなるものが月額数百円であるようだが、
壊れないし、壊さないという自身があれば不必要な代物。
入っても無償で修理じゃないしね
【サイズ】
胸のポケットに収まるサイズなのでちょうど良いかな
【総評】
帯域制限が無いという事でいままでイモバを利用していたが、
ご存じの通り帯域制限が開始された。
イモバでいるメリットは1つも無くなったと言っても過言ではないね
WiMAXもWiMAX2のみの販売しかしなくなったようだから、こうなるとキャリアなどどこでもいい。
安いところを探すだけ
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ワイモバイル モバイルデータ通信(旧イー・モバイル)
- 1件
- 0件
2014年8月13日 17:19 [745254-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 2 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 1 |
サイズ | 2 |
速度がアンテナ3本、LTE表示で自宅、他でも最大で下り、2.5M程度しかでません。
調べさせたら電波状況は特に悪くなく、機器側に故障の可能性があると言われたが、
初期契約で500円のOPの保証をつけたにも関わらず、有償修理の場合はこの契約で多少安くなる程度とのこと。
Yモバイルの電話対応は非常に悪く、即刻解約する予定です。
参考になった4人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2014年5月30日 14:18 [721870-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 1 |
サイズ | 5 |
5月から10G規制が始まり
万が一超えると(汗)
0,01Mぐらいの速度になりヤフーさえ開くのがきついです。
規制のイーモバイルですから動画はあきらめてくださいということです。
本当に後悔します。
参考になった7人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ワイモバイル モバイルデータ通信(旧イー・モバイル)
- 1件
- 4件
2014年5月12日 19:19 [715709-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 4 |
サイズ | 4 |
5月から予定されていた帯域制限が実施され、通常のホームページを開くにも困難なレベルまで使用を制限されてしまいました。なにしろ代わりの回線を探す事すら困難なレベルでISDNか?という状況です。
使用感、導入のしやすさなどお気に入りのアイテムだっただけに、一気に使用不可能というレベルまで制限され非常に残念です。
10GBの使用制限ですが、ネットでの生放送や動画の閲覧などしていればあっというまでしょう。
制限は10GBを超えて利用した次の月いっぱいまるまるされるようです。
月末までこの状態の端末に月々の利用料を払うかと思うと、非常に理不尽に感じます。
これからイーモバイルの端末を購入される方はメールやホームページの閲覧程度の軽い利用専門のツールとしたほうがよさそうです。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年12月10日 20:06 [659850-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 5 |
---|---|
設定の簡単さ | 4 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 2 |
サイズ | 3 |
ゲーム、PCでの仕事をauデザリングを使っていました。
ヨドバシカメラで買い物をしていたところ、
emobileの店員に「もうサクサク入りますよ!、まだLTEを使っていないんですか?、絶対こちらをお勧めします」
とのことだったので
購入しました。
結果。。。youtubeを見ても途中で何度もとまる。
ストレスを感じながら使っていたら、いつの間にかまったく使えなくなった。
電話で問い合わせてみると「直近3日間で1MG使ったのでロックが入ってると考えられます。」とのこと
この瞬間、「終わった・・」と「しまった」というような感じ。
LTEといっても依然使っていたDIGNOのデザリングのほうがサクサクでしたし。
こっちにしてもうストレスだらけです。
よくよく、みたら電波ソフトバンクなんですね。。
ほんとソフトバンクとかかわるとろくなことがない。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年10月27日 00:51 [643667-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 4 |
---|---|
設定の簡単さ | 5 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 3 |
サイズ | 3 |
【デザイン】
質感もあり、デザインは好きです。特に裏側は手触りもよいです。
【設定の簡単さ】
WPSがあるので接続は簡単です。
普通のWi−Fiルーターと変わりがありません。
【受信感度】
これが最低です。アンテナはLTEマックスでの受信表示になっていますが、
速度が遅すぎます。
電車での移動時にiPodTouchで、朝は1MBでません。日中も1〜2MBです。
パケ詰まりも酷く、動画を見ているときに先読み部分がすっと動いたかと思うと
停止してしまいます。
動画がそこまで再生されて停止・・・しばらくするとまた読み込み始めるなど
我慢出来ない遅さです。
(スピードテストで3〜4MBの速度がでていても詰まってしまうようです)
【機能性】
バッテリーの容量が多い分、重いです。これは仕方が無く許容範囲です。
【サイズ】
100均で売っているコンパクトデジカメケースが丁度良く、ベルトに通して利用
しています。
【総評】
Youtubeも低画質になるほどLTE・3Gともに最悪です。
(もしかして動画規制をしているのかもしれません)
007Zでは有名なMain回線の動画規制ですが、SoftBank傘下になってから
イーモバイルも同様では?と思えてしまいます。
一括で購入して2480円/月なので我慢するしかないのか・・・
人がいない所(車での移動など)では普通に使えるので、しばらく我慢
して利用します。
参考になった2人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月24日 23:30 [622468-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 3 |
機能性 | 1 |
サイズ | 1 |
今年の7月に3GからLTEに切り替えました。横浜市鶴見区です。
一日中下り速度500Kから良くて1M位。
話にならない。
検討中の方は、一度、レンタルして確認したほうが良いです。
参考になった8人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月14日 09:18 [619344-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 1 |
---|---|
設定の簡単さ | 2 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 1 |
2013年3月時点で確認した、サービスエリアでは、「LTEエリア」に入っていたのに、
実際、帰省して確認してみると、あろうことかに「3Gエリア」
改めて、エリアマップ確認したら、書き換えられていました。
これっていわゆる、○○ですよね。
普段使いは、「LTEエリア」ですが・・・
会社の姿勢がうかがわれます。
もう2度と、このイーモバイルは使いません。
参考になった5人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
2013年8月13日 23:42 [619265-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 無評価 |
サイズ | 3 |
今までUQWIMAXを使用していました(DTIで)。
先日、電話がありました。「月額3480円と安くなり(いままで3880円)、でお客様の地域ならLTEが対応しておりますので現在よりも速くなる」と変更を勧められたので、それならいいかなと思いました。そして、このまま電話で手続きが済ませるということなのでOKしました。
後日接続してみると、LTEで接続できず(アンテナが0〜1本)、常に「3G」の状態です。
(Iphone(ソフトバンク)のLTEは常時つながってます。)
3Gじゃページ開くだけで3分位かかります。
契約をWIMAXに戻したいとお願いしてもできませんと言うのみ。
・このまま2年間払い続けると3480円×24ヶ月=83520円
・すぐに解約すると(利用開始月解約)38400円
解約することにしました。
改めてUQWIMAXを別のプロバイダで契約しようと思います。
皆さん気をつけてください。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
よく投稿するカテゴリ
- ワイモバイル モバイルデータ通信(旧イー・モバイル)
- 1件
- 2件
2013年8月3日 13:20 [616290-1]
満足度 | 1 |
---|
デザイン | 3 |
---|---|
設定の簡単さ | 3 |
受信感度 | 1 |
機能性 | 5 |
サイズ | 4 |
デザイン 普通だが良い
設定 簡単
スピード 最悪 遅いすぎてエラー連発
機能性 良い
メーカー対応 最悪
4月に購入し、1ヶ月間は調子よく使えてたが、2ヶ月目より価格.comのホームーページ開くにでも1分程度かかります。イーモバイルに相談したところ、お客様のエリア環境は、問題ありませんの一点張り。動画をダウンロードならわかるけど、ホームページ開くにでも時間が掛かるから解約したいと申しあげたら、違約金22ヶ月分発生。「イーモバイルの回答は、ホームページ開くのに1分掛かっても使えるには使えてますよね」っと事務的。解約するなら違約金払ってください。解約の担当者へ電話お回しします。だって。サギにあった気分です。今後私の選択肢には、イーモバイルはないです。
参考になった14人
このレビューは参考になりましたか?
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】a
-
【欲しいものリスト】High Endurance対応 高耐久 MicroSDカードまとめ
-
【欲しいものリスト】新PC構成案2
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
-
【おすすめリスト】Lenovoデスクトップ
(ワイモバイル モバイルデータ通信(旧イー・モバイル))
- コミュニティ規定の内容をご確認の上、ご利用ください
- 評価は投票された方の主観による目安であり、絶対的な評価を保証するものではありません
- 点数はリアルタイム更新です
- ユーザーレビューの使い方、よくある質問 FAQもご参照ください
価格.comマガジン
注目トピックス
